1


 (セ・リーグ、阪神-巨人、4回戦、9日、甲子園)左ふくらはぎを痛め、別メニュー調整中の阪神、ジェフリー・マルテ内野手(29)が、甲子園室内でフリー打撃を行った。7日に打撃練習を再開していたが、フリー打撃はこの日から。練習後は清水ヘッドコーチや、トレーナーと入念に話し、患部の状態を確認した。この日の一戦も大事をとってベンチ入りはしなかったが、復帰に向け、頼れる助っ人が着々と回復を見せている。




マルテ戻ってきたら大山レフトにして 糸井を2番に詰めて 糸井マルテ大山ボーア梅野で中軸ガチガチに固めて欲しいな



早く2番から糸井マルテ大山ボーア梅野を並べたいな




マルテはマジで長打のある鳥谷なので4〜6番に居ると長打面で見劣りする



糸原 糸井 マルテ 大山 ボーア 梅野 近本 木浪or北條 これ見たい



マルテが復帰して糸原が復調したら 二 糸原 右 糸井 三 マルテ 左 大山 一 ボーア 捕 梅野 中 近本 遊 木浪 いけるやん!



近本糸井マルテ大山ボーア梅野糸原木浪 になるかね? マルテが復帰したら



@ROAbaseball 梅野糸原逆でもええんちゃいます?



大山ちゃんの四番はやっぱ嬉しいのでこれからも続いてほしいけどマルテも使いたいしなあ



マルテ帰ってきたら大山セカンドでおなしゃす ただでさえ打てへん打線やから重量感は出した方がいい



大山くんの意気込みを感じてる。表情、動き。昨年は、何とか四番の結果を求めていた感じ、今年は、思いっきりやってやろうという意気込みのように見える。現状であればサンズとマルテの交互起用でも良いのでは?🧐 (日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200709-27091055-nksports-base 



マルテが戻ってくればだけど、ボーアの調子がいいうちは、マルテ→大山→ボーアでクリーンアップ組んでほしい。じゃあ糸井は?ってなるけど、そこは強打の2番でダイナマイト打線復活だよ。



マルテ怪我しても大山がいるのは大きいし、マルテが帰ってきて共存も見たいってなるから今年のキャンプでセカンドをやらせなかった久慈を今年で切って欲しい



サンズ→マルテにして打順軽くいじれば打線は何とかなりそう



大山も糸井とボーアサンズに挟まれて4番やれるのは幸せやろうな 去年みたいに1人でチームを背負い込む必要も無くなったしのびのびやってる マルテが帰ってきてもスタメンに残したいわね まあそうなるとサンズが不憫な思いをすることになるんだけど……はぁ


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title