1


 ◇セ・リーグ 阪神2-1巨人(2020年7月9日 甲子園)

 「ハイタッチしたら、くっついちゃうぐらいだよ」

 手袋をせず素手でバットを握るため、人よりも大量の滑り止めをぬる。なのでホームランを打ってベンチでハイタッチをすると、チームメートの手をベタベタにしてしまうのではないかと気にしていたのだ。ヘルメットやグラブなど触ったところが変色しており、そんなことを気にするあたりに人柄がにじむ。

ところが今は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、“エア”ハイタッチしかできない。でも、こ~んな活躍をしてくれるのなら、チームメートは喜んでベタベタになってくれると思いますよ。(阪神担当・長谷川凡記)




阪神・ボーアの心配事「ハイタッチしたら、くっついちゃう」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/10/kiji/20200710s00001173087000c.html  ボーア可愛すぎて頭を抱えてしまった



ボーア素手でバット振るタイプだからデッドボールでの怪我がないかが心配。




【ちゃんこ長谷川】阪神・ボーアの心配事「ハイタッチしたら、くっついちゃう」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/10/kiji/20200710s00001173087000c.html 



@sponichi_endo それ思ってた あんだけベタベタ付けてたら そうなりますよね



@sponichi_endo ヘルメットの謎が解けた😳 ずっと、なんであんな溶けたみたいになってるん?!って思ってたので…😅



「ハイタッチしたら、くっついちゃう(から打つのは気が引ける)」という状態だったのか。ハイタッチ自粛中でよかったよ。 阪神・ボーアの心配事「ハイタッチしたら、くっついちゃう」  https://news.yahoo.co.jp/articles/bdde18cbd9da6ecb80bf479ae828b3970afe162e 



ボーアってなんだか見れば見るほどバッティングスタイルが一昔前のタイプのように感じる グローブつけずに素手だし もう少し慣れてくれば、率も追いついてくると思うし30発は軽く稼げる気がする 阪神では久々に当たりなスラッガータイプの外国人選手じゃないだろうか 今後が楽しみ!



阪神のボーアは素手でバット握ってるのか。珍しいな。自分の知る限りでバットを素手で握ってた選手は王貞治と松井秀喜。



今更だけどボーアって素手でバット振ってんのなんかイイな



ボーアは素手でバット握るのはともかく結婚指輪もしたままなんだな



ボーア選手素手なの今時珍しいね。



ボーアのあの素手でバット握ってホームラン打つのがかっこええよなー。どんだけ手の皮分厚いんやろ。



ボーア素手でバット握ってるの体型も相まってオッチ感あるな



ボーア,ヘルメットべたべただし,バッテしないで素手だし,すげーな!


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title