1


阪神が11日、甲子園球場で行われた横浜DeNA戦に痛恨の逆転負けを喫して連勝は4でストップした。2回のジャスティン・ボーア(32)の先制2ランでゲームの主導権を握ったが、9回に守護神の藤川球児(39)が守備のミスにも足を引っ張られて同点にされるとネフタリ・ソト(31)に勝ち越し2ランを許して逆転負け。5試合で早くも2敗目を喫し防御率が15.75にまで下がった藤川の不調は深刻で阪神はブルペン陣の配置転換を再考しなければならなくなった。

内野手の植田がセンターでまさかの失策
 まさかの悪夢だった。
 2-1で迎えた9回。日米通算250セーブの金字塔に残り「5」と迫った藤川は一死から梶谷を歩かせ、続く桑原に、1-2の有利なカウントから簡単にフォークを見送られ、勝負にいったストレートもファウルにされて粘られた。8球目だった。146キロのストレートに食らいつかれ、打球は藤川の足元を抜けていった。
 代走からセンターの守りに入っていた植田は、逆転の走者だけは返さないという深めのポジションにいた。迷うことなく二塁ベースを蹴った梶谷の姿が一瞬、目に入ったのか。チャージをかけた植田のグラブの下をボールがすり抜けていったのだ。雨で芝が濡れ、打球は、まるで蛇のようにうねりながら転がっていた。最大の注意が必要だったが、センターが本職ではない植田は痛恨のミスを犯した。後逸した打球を追う間に梶谷は同点のホームを駆け抜けた。

 そして2年連続本塁打王のソトである。ここを踏ん張れば、まだ後攻めの阪神にチャンスはあった。だが、この日の藤川は最速が147キロで、スピンが利き空振りの取れるボールと取れないボールがハッキリとしていた。カウント1-0から146キロのストレートで空振りを取った。だが2-1のバッティングカウントから、少し外寄りに145キロのストレートを左中間の最前列に運ばれてしまう。

「真っすぐの甘い球を狙っていたので、それがきたので思い切り振りました」
 狙い打たれたストレートだった。
 藤川は、自信を喪失していた。
 交代を告げられると下を向いてマウンドを降りた。

▼記事全文はこちら



今季の抑えは球児と思ってたけど 5試合中4試合失点や内容を見ると さすがに配置転換をしないとな… ロングリリーフ望月,小川,伊藤和、 6,7回を馬場,球児,能見あたり 8回岩崎 9回スアレス こんなかんじかな? そう考えると守屋,島本,桑原, エドワーズあたり早く復帰してほしい  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200712-07120038-sph-base 



悪夢逆転負け…阪神”守護神”藤川球児は配置転換すべきか?(THE PAGE) #Yahooニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200712-00010001-wordleafs-base  しかし矢野ちゃん打者は選手の事なんざ全く考えてないって感じでコロコロ変えるのに投手はなんでこんなにいじらないんやろ? まぁ相手が球児やからってのはあるんだろけど




去年は呪いの装備が27個の内のアウトを1つ献上する鳥谷だったけど、今年は爆発してサヨナラ献上する球児だからきっついな 250セーブかかってるから現場じゃ配置転換出来んだろ



春先は球児さん調子上がらない。去年も2軍落ちして投げ込んで仕上げてきた。まだはじまったばかりだし今年は調整が難しい年、焦らなくていい。配置転換はまだ考える事はない。2軍調整は監督が決める事よ 悪夢逆転負け…阪神”守護神”藤川球児は配置転換すべきか?(THE PAGE)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200712-00010001-wordleafs-base 



考えられないなら、さっさと辞めてくれ! 阪神・球児、悪夢KO 今季2度目救援失敗…矢野監督、配置転換「今すぐ考えられない」 #SmartNews  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/07/12/0013502277.shtml 



現状では球児よりスアレスの方が安定してる。球威もあるし、配置転換しても良いのでは。  https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1281946057581006849 



球児、また打たれたのか...通算250Sを達成したら配置転換も考えないとね



まけほ😭9回は球児でいいと思うけど、打ち込まれるのがここ何試合か続いてる、配置転換や2軍調整などが視野に入ってくる。頑張ってほしい🙏 #頑張れ藤川球児



いろいろ言ったけど、球児の250セーブ達成を見届けたいという気持ちは変わらない。 このタイミングで配置転換されて、250セーブ達成できず引退とか悲しすぎる。 あと5セーブ。今までもいろんな試練乗り越えて、ここまで来たんだからあと一踏ん張りして欲しい。 今はそれだけやな。



矢野さんが球児にこだわりたい気持ちは分からんでもないけど、一回配置転換必要やろうなー。四球で崩れて一発打たれる最悪のパターン。 #hanshin



球児、打たれたVTRではボール走ってないな。高いし。しかし、彼の場所はまだ変えるべきではない。配置転換は投手陣全体に影響が及ぶ。球児は経験があるのでまだ自分を制御できる。



今日デイリーの紙面一面にでっかく 「藤川 悪夢 KO」 って書いてあっていつもデイリー買ってく人が今日はいいやって言ってた よっぽどだったのかな 阪神・球児、悪夢KO 今季2度目救援失敗…矢野監督、配置転換「今すぐ考えられない」/阪神タイガース/デイリースポーツ  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/07/12/0013502277.shtml 



悪夢逆転負け…阪神”守護神”藤川球児は配置転換すべきか?(THE PAGE)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200712-00010001-wordleafs-base  この間「あいつ今何してる」に広末涼子が出てたんだけど、同級生の藤川はまさに「何してる」だわな


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title