1


<阪神4-1中日>◇17日◇甲子園

糸糸ズバリ! 矢野阪神が天敵大野対策で組み替えた打線的中で快勝、4位に浮上だ。不調の近本光司外野手を今季初めて先発から外し、1番糸井&2番糸原のコンビを初結成。

0-0の3回に糸井嘉男外野手が四球で好機を広げると、糸原健斗内野手が三塁ファウルゾーンからフェアに転がり変わる“秘打”の内野安打が悪送球を誘って先制。6回にも糸井の遊安、糸原の適時打で中押しするなど全4得点にからんだ。中谷将大外野手ら5人の入れ替えを敢行するなど、動の虎で7月反攻だ。

   ◇   ◇   ◇

糸井と糸原の新1、2番「イトイト」コンビが、勝利のリズムを織りなした。 先制はくせ者糸原らしい“秘打”から。0-0の3回、大野雄から8番木浪の安打と糸井の四球で1死一、三塁。糸原は追い込まれてから、外角低めに落ちるフォークに何とか食らいついた。三塁線ギリギリのファウルゾーンを転がった打球は、強烈なスピンで方向を変え、一転フェアゾーンに。全力疾走で内野安打をもぎ取ると、三塁溝脇の一塁送球ミスも誘って先制点をゲットした。

人気野球漫画「ドカベン」で殿馬一人が繰り出す秘打「G線上のアリア」をほうふつとさせる打球。本人も「僕らしいヒットかなと思います」と苦笑い。今季初3番のサンズの2点打につなぎ、苦手大野から3点を先制した。

中押しも「糸糸コンビ」の連打。2点リードの7回。1死二塁から糸井が遊撃へ内野安打。一、三塁となって糸原が猛打賞となる左前適時打で4点目を入れた。4年目糸原は自己最長の9試合連続安打。昨季の中日戦では1割7分1厘と封じられていた打のヒーローは「去年からやられっぱなしだったので、絶対にやり返してやろうと。(3回の秘打には)今日はもう、あれが全て。あのヒットがあったから3本打てました」と笑顔を見せた。

昨年ノーヒットノーランを食らった大野雄に対し、大胆な打線組み替えも功を奏した。不振の近本を今季初めてスタメンから外した。新中軸はジェリー・サンズ外野手、大山悠輔内野手、ジャスティン・ボーア内野手のSOB。中堅には陽川尚将内野手をプロの先発起用した。試合前には代打登場した中谷ら、今季最多となる5人の1、2軍入れ替えも敢行。4カード連続勝ち越しと勢いに乗る中でも最善を求め、活性化を促した。

矢野燿大監督は「チカの状態もなかなか上がらない中で、陽川センターというカードは、今まで考えとしてはなかった」と説明。スタメン落ちした近本のこれからの奮起にも期待をかけた。

前カード3連敗を喫していた4位中日との直接対決を制し、入れ替わって4位に浮上。一時は「8」あった借金も今季最少タイの「2」まで減らした。お立ち台で糸原は「いまチームは一丸となっているので、連勝を伸ばしていけるように頑張ります」と宣言。攻め手ズバリで一気の波乗りだ。【奥田隼人】

▼阪神の投手を除く先発パターンは、22試合で13通り目となった。9日巨人戦から前日16日ヤクルト戦まで7試合連続同じスタメンで臨み、この間5勝2敗。結果を出していたが、果敢な打線改造が成功した。

▼阪神が大野雄に黒星をつけたのは、17年4月28日以来3シーズンぶりで通算5度目。昨年9月14日の対戦ではノーヒットノーランを喫するなど12勝を献上していた。




サンズがある程度戦力になり始めたことにより、和製大砲熟成のための前後の好打者が揃ったわけだ。早速機能したわけだし、ここの采配に関しては監督素晴らしいな。糸原より糸井の方が1番に向いてるし、この並びなかなか強いなw



この2人と糸原、糸井がとにかくボールを投げさせるから、先発完投はさせにくい。木浪が鳥谷くらい選球眼があったら、今のオーダーは先発泣かせの球数稼ぎ。マルテも基本多く投げさせるだけに、復帰したら相手先発は大変。




糸糸コンビ流石っす!



もらった!糸糸コンビええがな! あとは継投だけ!今年の課題! #阪神タイガース



縦の糸は糸原〜 横の糸は糸井〜



織り成す守備はいつか誰かの傷をかばうかもしれない(?)



明日センター近本に戻すのはいいけど、今日の陽川のように下位に置いてやれよな 今日の糸井糸原の並びは結構良かったし、矢野も続けたいと思うはずなんだけどなあ



糸井.268 糸原.306 三途.267 大山.319 棒亜.289 梅野.356 陽川.308 なにこよ強力打線。



糸原「中日にやられていたのでやり返すという気持ちで挑みました。前の糸井さんがつないでくれたので絶対打ってやるという気持ちでした。そうですね、良い所に飛んでくれて貴重なタイムリーになってよかったです。」



糸井が不調気味やからここで糸原上がってきてるのは大きいな



とらほー🐯 ちか代走盗塁からの糸井さん内野安打から糸原さんのタイムリーの流れは痺れた‼️☺️ボーアさんの最後の守備🤣👌 青柳さんもナイスピッチング👏阪神先発陣良すぎ🤣明日も勝つばい✌️ #阪神タイガース #もやしTG



糸井▶️3の1 糸原▶️4の3▶️1打点 サンズ▶️4の1▶️2打点 大山▶️4の0 ボーア▶️4の1 梅野▶️3の1 陽川▶️3の1 木浪▶️3の1 青柳▶️1の0 中谷▶️1の0 近本▶️1盗塁 とらほーーーꉂꉂ🐯 投手はリプ欄に



青柳▶️7回▶️4安打▶️1失点 ▶️1四死球▶️2三振 岩崎▶️1回▶️1安打▶️無失点 ▶️1四死球▶️2三振 スアレス▶️1回▶️1安打▶️無失点 ボーア最後ナイスキャッチ👏🏼



DAZNで中日vs阪神 実況が阪神の1.2番を 糸井と糸原...って言ってた イトイトイトハラ 糸が3回 ガリガリガリクソンさん 思い出した



9糸井 .268 4糸原 .306 7サンズ .267 5大山 .326 3ボーア .293 2梅野 .362 8陽川 .308 6木浪 .224 打線エグすぎる ダイナマイト打線やんけ



糸原.306 糸井 .268 の衝撃



糸原1番で糸井2番の方が良い気がする。


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title