
1: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/17(金)23:49:34 ID:SKt
左 髙山のクジを引き当てる
二 髙山の進言を聞き入れ糸原獲得
右 チームの若返りに成功した上、2位(2017年)
一 韓国経由での大物助っ人野手を獲得
三 田中と佐々木の地雷を見事看破、大山獲得
捕 原口抜擢
中 中谷を20HR打つまで鍛える
遊 北條抜擢
投 自分が打ちにくそうなので青柳獲得
二 髙山の進言を聞き入れ糸原獲得
右 チームの若返りに成功した上、2位(2017年)
一 韓国経由での大物助っ人野手を獲得
三 田中と佐々木の地雷を見事看破、大山獲得
捕 原口抜擢
中 中谷を20HR打つまで鍛える
遊 北條抜擢
投 自分が打ちにくそうなので青柳獲得
2: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/17(金)23:50:09 ID:GXo
やるやん
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594997374/
3: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/17(金)23:51:19 ID:vil
阪神ファンって金本と矢野やったらどっちがええんや
6: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/17(金)23:53:51 ID:SKt
>>3
10人中10人が矢野って答えるやぞ
10人中10人が矢野って答えるやぞ
9: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/17(金)23:55:38 ID:7Lt
>>6
ワイは金本1軍監督矢野2軍監督がええと思う
ワイは金本1軍監督矢野2軍監督がええと思う
18: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/17(金)23:59:46 ID:SKt
>>9
その体制で2018年は最下位になったんだよなぁ
一軍監督矢野で、金本はスカウトが一番や
その体制で2018年は最下位になったんだよなぁ
一軍監督矢野で、金本はスカウトが一番や
4: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/17(金)23:51:21 ID:zEb
中継ぎに岩崎転向
5: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/17(金)23:52:44 ID:a8O
青柳は神過ぎる
7: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/17(金)23:54:38 ID:LJD
13: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/17(金)23:58:12 ID:jN1
>>7
悲しいなぁ...
悲しいなぁ...
16: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/17(金)23:59:43 ID:iOs
>>7
これ別におかしくなくないか?まだ100試合ちかくあるやん
これ別におかしくなくないか?まだ100試合ちかくあるやん
8: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/17(金)23:55:23 ID:iOs
高山の発言にそんな影響力があるのか?
11: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/17(金)23:58:08 ID:SKt
>>8
ウィキペディアより
高校時代から、現役選手時代の金本も通っていた広島市内のトレーニングジム「アスリート」で指導を受けており[6]、2016年秋に行われたJX-ENEOS対大阪ガスのオープン戦を視察に訪れた
当時阪神の一軍監督であった金本は、その縁から糸原の存在にも気を配っていた[48]。後に金本が糸原について、糸原の明治大時代のチームメイトで既にプロ入りし阪神の選手となっていた高山と坂本に尋ねたところ、「勝負強い選手で
す」と太鼓判を押したことから
糸原をドラフト指名するに至ったという
ウィキペディアより
高校時代から、現役選手時代の金本も通っていた広島市内のトレーニングジム「アスリート」で指導を受けており[6]、2016年秋に行われたJX-ENEOS対大阪ガスのオープン戦を視察に訪れた
当時阪神の一軍監督であった金本は、その縁から糸原の存在にも気を配っていた[48]。後に金本が糸原について、糸原の明治大時代のチームメイトで既にプロ入りし阪神の選手となっていた高山と坂本に尋ねたところ、「勝負強い選手で
す」と太鼓判を押したことから
糸原をドラフト指名するに至ったという
10: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/17(金)23:56:44 ID:zRy
自分が打ちにくかったから桑原獲得
14: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/17(金)23:58:20 ID:7Lt
>>10
獲得したんは結構前やけどね
獲得したんは結構前やけどね
12: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/17(金)23:58:10 ID:iOs
ゴメス マートン スンファン メッセンジャー揃ってタイトルとった年って和田?
15: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/17(金)23:59:08 ID:7Lt
>>12
2014やから和田や
2014やから和田や
17: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/17(金)23:59:44 ID:zRy
広島で監督やってほしい
19: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/18(土)00:00:38 ID:AcD
もう一回2軍監督矢野がみたいです(願望)
20: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/18(土)00:01:16 ID:e7E
廣澤「実質最下位は中日、阪神は移動日の関係でドベになっただけです。本当なら3位に入るぐらいの野球はしていた」
21: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/18(土)00:01:40 ID:rfY
金本監督も新井貴浩が一緒なら結果だせるかもね
22: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/18(土)00:02:23 ID:rfY
和田一浩が阪神のコーチやる話どうなったん
23: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/18(土)00:02:51 ID:AcD
>>22
金本解任の被害を受けて破談
金本解任の被害を受けて破談
28: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/18(土)00:06:25 ID:rfY
>>23
そうなんか それにしてもなんでイケメン井上なんや
そうなんか それにしてもなんでイケメン井上なんや
25: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/18(土)00:05:31 ID:rzQ
色々あったとはいえスパイスの後に金本が監督やったのは良かったかもな
他の監督じゃここまで劇的にチームの若返りはできなかったやろ、阪神はかつてジジイ軍団だったのが今や芽のなかなか出ない若手軍団に変貌や
他の監督じゃここまで劇的にチームの若返りはできなかったやろ、阪神はかつてジジイ軍団だったのが今や芽のなかなか出ない若手軍団に変貌や
27: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/18(土)00:06:23 ID:dr3
>>25
経験無しの監督をいきなり一軍で使うのはダメという教訓にしかなってないぞ
経験無しの監督をいきなり一軍で使うのはダメという教訓にしかなってないぞ
26: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/18(土)00:06:19 ID:Je6
いうて矢野って2軍では掛布から最下位引き継いで優勝、1軍では金本から最下位引き継いでAクラス
これをようやっとると言わずしてなんと言うんや
これをようやっとると言わずしてなんと言うんや
29: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/18(土)00:07:59 ID:dr3
>>26
矢野は最下位の二軍日本一にして
金本が最下位にしたチーム3位にしてCS勝たせてるからなガチで有能
和田を後3年ぐらい監督続けさせて
その間に矢野を2軍監督にして経験積ませて1軍にいれるべきだった
金本期間はメリットよりデメリットが多すぎた
矢野は最下位の二軍日本一にして
金本が最下位にしたチーム3位にしてCS勝たせてるからなガチで有能
和田を後3年ぐらい監督続けさせて
その間に矢野を2軍監督にして経験積ませて1軍にいれるべきだった
金本期間はメリットよりデメリットが多すぎた
30: 名無しさん@\(^o^)/ 20/07/19(日)00:06:13 ID:POt
誰も予想しなかった大山1位獲得は神!





