1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:03:36.33 ID:1ZNx/qt+0
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1409733b7423379d77dce2372aa56de7cb199f0
辛口で知られる“球界大御所”広岡氏も阪神の逆襲を評価した。
「阪神がようやく形になってきた。元々、ピッチャーはいい。しっかりと守り、打線さえ点が取れるようになってくればゲームになる。
その問題だった打線につながりが出てきたことが一番の理由だろう。なぜか? 
開幕からの何試合かを見て、このままいけば、最下位になると、私は警告したが、その後、私の考えを矢野に伝えたのだ」

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:05:02.09 ID:1ZNx/qt+0
 広岡氏は2勝10敗と開幕ダッシュに失敗した矢野監督にメッセージを送ったという。

「若い指導者が悩んでいる。球界の先輩としてアドバイスを送るのは当然のこと。
本来は阪神の球団内の誰かがやらなければいけないことだろうが、これは阪神に限らず、多くのチームが、監督にそういう指導をできる人間がフロントにいないのだから」

「打てない理由は、バッティングの原点を忘れていたことにある。センター中心へ返すというバッティングをもう1度徹底することなのだ。
つまり監督、コーチの指導不足。練習をさせていない。大山、糸原、梅野らに当たりが戻ってきたことで、打線がつながり始めたが、彼らは、そのセンター返しを心がけ始めたのだ」

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595293416/







3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:04:49.50 ID:3VfvhZr30
中日にもアドバイスしてみて

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:11:09.44 ID:CHg3zXMcp
>>4
「多くのチームが、監督にそういう指導をできる人間がフロントにいないのだから」

これって俺をフロントに起用する球団出てこいってこと?

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:12:26.97 ID:cfArh7PEd
>>4
梅野や大山は最初から打ってた定期

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:05:22.37 ID:PYS0a/Uga
矢野は私が育てた

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:05:57.98 ID:NXdr/8EKp
広瀬すずに見えた

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:06:05.73 ID:1ZNx/qt+0
 広岡氏は、「生え抜きの4番を育てるつもりがないのか」と大山の4番起用を強く提言した。
外国人は、あくまでも脇役で生え抜きの4番を育てなければ、毎年、チームの編成がコロコロと変わり、常勝と呼ばれるチーム作りの土台はできないと主張する。

「大山になんのために昨年100試合以上も4番を打たせたのだ。まだ近本の調子が上がらず1、2番の出塁率は悪いが、大山が4番に入ることで、その後ろのボーア、サンズが機能するようになってきた。
大山は、センター返しのタイミングでボールを迎えることができるようになっている。“センター返しの感覚で引っ張る!“ということが大事なのだが、今はそういう状態にある。今は大山が阪神の打線の中心になっている」

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:06:29.38 ID:K8OfK5sgd
こいつ偉そうやけど阪神と無関係やろ

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:11:19.46 ID:zjE9c0i00
>>8
92年暗黒時代の中1年間だけ確変起こした年あったが、広岡が早稲田の後輩中村勝広にアドバイスを送ったからと言われる

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:06:42.56 ID:EhC9pbSR0
打線次第ってことやね

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:07:00.59 ID:sUD5dTb+0
こういう時だけイキイキと語るな

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:07:07.38 ID:1ZNx/qt+0
広岡氏は、ボーアについては「そのうち打つ。我慢すべし」と明言してきた。
「ボーアは良くなっている。日本球界への慣れというものもあるだろう。ボーアについて矢野に言ったのは、スイングのことだ。
開幕から打てない時期は、スイングが波打っていた。打撃フォームのバランスが悪いからだ。
これが本来の姿かどうか、どこまでやれるかは、まだ未知数だが、力は出してきた。パワーは群を抜くものがある。相手チームからすれば、ボーアが打線にいるのは嫌だろう」

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:07:33.09 ID:imEFmwIJ0
4番なんて育てた所でFAするだけやから助っ人ガチャでええよね

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:07:58.32 ID:tbuRNXaY0
少年野球に口出ししたがる近所のジジイやないか

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:08:08.75 ID:+WsiLUM50
あっ倉本の守備絶賛してた人だ

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:08:10.30 ID:Gpvlq4Af0
サンキュー広岡

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:08:59.52 ID:6ZPCSPJZa
ここまで来ると老害キャラで紙面賑わすためにわざとやってんじゃないかと思うわ

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:11:35.29 ID:gV/DWuQRa
>>17
老害芸にも格というものがある

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:09:02.25 ID:CCEzPUeb0
ボーアが打つようになったのはスイングじゃなくてストライクゾーンに慣れたのと配球だろ

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:09:04.75 ID:7i0kbR+hd
こういうことするから嫌われるんだよ

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:09:20.24 ID:CHg3zXMcp
サンキュー広岡
っていうと思ったか

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:10:09.26 ID:QQPibxU70
巨人OBの大御所様やんけ
チィーッス

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:10:51.15 ID:ktHIiN7S0
なんでこいつそんな巨人憎んでるの

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:13:14.17 ID:1ZNx/qt+0
>>24
現役時代巨人一筋で、他球団で監督として結果出したのに巨人の監督させてもらえなかったから

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:10:51.26 ID:8e8OPV560
これで負けとったら黙ってたんやろ

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:11:24.59 ID:ceF3ljKo0
ヤクルトobやろこいつ

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:11:58.30 ID:cfArh7PEd
開幕からの何試合かみて最下位になるって全員が思ってただろ

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:12:13.48 ID:nPFV2uRf0
芸風がブレませんな

すばらしい

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:12:21.60 ID:jkOojKPBa
揺り戻しただけ定期

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:13:50.31 ID:tpy/XWs0d
絶対にこいつのアドバイスのお陰ではないけど
言ってること自体は割と正論やから特に叩くほどでもないな

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:13:53.10 ID:r98zRHh2M
名誉阪神OBにしてやってくれや

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:13:57.34 ID:lSANZ5860
???「アンタ、生涯打率2割4分か5分やろ(実際は2割4分)。」

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:15:20.77 ID:orjCRrK+d
矢野ってマジで真に受ける可能性あるから笑えん

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:15:45.60 ID:J2aH0muPD
糖質かな

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:16:07.04 ID:CItoZ88yd
巨人からは実質出禁にされたからヒマなんやろな

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:16:26.20 ID:orjCRrK+d
まあ巨人はOBの出入り禁止してるから広岡なんてノー眼中

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:17:28.59 ID:1ZNx/qt+0
張本と広岡
どこで差がついたのか

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:18:18.16 ID:uQZC/WCv0
名将

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 10:18:23.64 ID:36AaR8xTM
あ、初優勝の監督なのにOB戦に声もかからなかった人だ
no title
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title