
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:22:35.73 ID:llk6zaby0
○7月チーム投手成績・セ(7/19)
平均失点 防御 先発 救援
巨3.14① 3.10① 2.27① 4.64④
ヤ5.00④ 4.81④ 5.35⑤ 4.19③
神3.36② 3.23② 3.35② 2.91①
D3.81③ 3.88③ 3.71③ 4.14②
広5.93⑥ 5.49⑥ 5.63⑥ 5.30⑥
中5.47⑤ 4.89⑤ 4.66④ 5.18⑤
平均失点 防御 先発 救援
巨3.14① 3.10① 2.27① 4.64④
ヤ5.00④ 4.81④ 5.35⑤ 4.19③
神3.36② 3.23② 3.35② 2.91①
D3.81③ 3.88③ 3.71③ 4.14②
広5.93⑥ 5.49⑥ 5.63⑥ 5.30⑥
中5.47⑤ 4.89⑤ 4.66④ 5.18⑤
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:24:36.46 ID:llk6zaby0
打線の調子もよいし先発も頭数ある
弱点は監督のスピリチュアルだけ
弱点は監督のスピリチュアルだけ
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:33:41.11 ID:l52qiyp50
>>3
つーか藤浪高橋遥人戻ってきたら先発は12球団1や
つーか藤浪高橋遥人戻ってきたら先発は12球団1や
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595280155/
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:31:50.08 ID:jIugdbvO0
>>1
全部リーグ最下位の広島より下の中日とかいうチームは何なんですかね
全部リーグ最下位の広島より下の中日とかいうチームは何なんですかね
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:32:08.29 ID:llk6zaby0
>>12
打線が悪い
打線が悪い
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:44:45.98 ID:u3ziYT/P0
>>1
中日の防御率と失点の乖離がひどい
中日の防御率と失点の乖離がひどい
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:57:10.00 ID:TdfETe570
小野が二軍で中継ぎして155連発してたとかいうポジ情報あるけどその割に上がってこないんだよな
今リリーフがヤバいのに矢野はそれを把握してるんだろうか
>>1の数字だけ見て上手くいってるから問題ないと認識してそう
今リリーフがヤバいのに矢野はそれを把握してるんだろうか
>>1の数字だけ見て上手くいってるから問題ないと認識してそう
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:57:47.20 ID:TdfETe570
118 風吹けば名無し ID:u3ziYT/P0
小野が二軍で中継ぎして155連発してたとかいうポジ情報あるけどその割に上がってこないんだよな
今リリーフがヤバいのに矢野はそれを把握してるんだろうか
>>1の数字だけ見て上手くいってるから問題ないと認識してそう
小野が二軍で中継ぎして155連発してたとかいうポジ情報あるけどその割に上がってこないんだよな
今リリーフがヤバいのに矢野はそれを把握してるんだろうか
>>1の数字だけ見て上手くいってるから問題ないと認識してそう
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:24:20.36 ID:Clt9l6w20
中継ぎの層薄すぎで
勝ち試合に負けパの能見まで使って綱渡りやってるからなぁ
早く故障者戻ってこな終わるで
勝ち試合に負けパの能見まで使って綱渡りやってるからなぁ
早く故障者戻ってこな終わるで
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:33:18.49 ID:yG41rVgdd
>>2
能見も2年前はリリーフ防御率0点代だしまだやれるやろ
能見も2年前はリリーフ防御率0点代だしまだやれるやろ
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:27:58.63 ID:O47DSVG7M
今週全勝モードして藤川250Sつければ悠々とファームに落とせるの強い
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:29:36.91 ID:llk6zaby0
>>5
出したら負けるぞ
出したら負けるぞ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:29:16.89 ID:OgMdSuGiM
ヤクルトの投手力が出てきてて草
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:30:26.37 ID:84encjSR0
岩崎とスアレス以外に誰かいたっけ
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:33:37.41 ID:llk6zaby0
>>8
馬場 望月
馬場 望月
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:30:28.82 ID:OD/qZuZfa
広島がグロすぎひんか?
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:31:25.62 ID:llk6zaby0
>>9
諸悪の根源スットコは一日で二軍に落ちたぞ
諸悪の根源スットコは一日で二軍に落ちたぞ
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:31:17.96 ID:htovoMcK0
中日よりヤバいチームがいるのか…
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:32:44.12 ID:fBdDsybV0
阪神って伸びしろあるのか?
今がピークだとおもうけど
今がピークだとおもうけど
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:33:53.60 ID:llk6zaby0
>>14
近本が復活する
近本が復活する
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:53:49.58 ID:aT2hyEVg0
>>19
一番望み薄いやつやん
一番望み薄いやつやん
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:54:18.38 ID:llk6zaby0
>>69
伊藤隼太が戦力になるより可能性は高い
伊藤隼太が戦力になるより可能性は高い
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:34:24.39 ID:YVX3ojjA0
>>14
高橋はると島本守屋エドワーズマルテが離脱してるからそのへんが帰ってくることが伸びしろ
高橋はると島本守屋エドワーズマルテが離脱してるからそのへんが帰ってくることが伸びしろ
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:34:56.13 ID:MF7CkM7n0
>>14
怪我人多いからそうでもないんじゃね
怪我人多いからそうでもないんじゃね
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:39:40.51 ID:l52qiyp50
>>14
藤浪高橋遥人桑原マルテ島本
ガルシア中継ぎ
あとわけわからん外人投手陣も中継ぎフル回転させればどうにかなるやろ
藤浪高橋遥人桑原マルテ島本
ガルシア中継ぎ
あとわけわからん外人投手陣も中継ぎフル回転させればどうにかなるやろ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:47:15.71 ID:lLfxKCh4a
>>14
明らかに良くなった藤浪の復活
調整が大幅に遅れてる今年期待大の高橋遥人
離脱した4番の復帰
藤川、守屋、エドワーズ、桑原この辺が本来の実力で帰ってくる
近本
明らかに良くなった藤浪の復活
調整が大幅に遅れてる今年期待大の高橋遥人
離脱した4番の復帰
藤川、守屋、エドワーズ、桑原この辺が本来の実力で帰ってくる
近本
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:58:09.91 ID:0NPZIG1a0
>>14
近本、マルテ、藤浪、球児、桑原
伸び代だらけやぞ
近本、マルテ、藤浪、球児、桑原
伸び代だらけやぞ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:34:07.52 ID:Clt9l6w20
藤川が2軍で投げてたけど
高めを普通に小園に当てられてたから当分無理やろ
まだ回転軸がおかしいんやわ
高めを普通に小園に当てられてたから当分無理やろ
まだ回転軸がおかしいんやわ
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:34:15.37 ID:iZofXDSjM
ヤクルトの先発よりヤバイ所あったんか
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:38:33.04 ID:NyutrgJVa
>>21
大瀬 2.57
ジョ 5.73
遠藤 5.57
森下 2.18
床田 6.23
九里 4.24
大瀬 2.57
ジョ 5.73
遠藤 5.57
森下 2.18
床田 6.23
九里 4.24
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:41:16.25 ID:llk6zaby0
>>29
グロでもない
グロでもない
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:34:27.41 ID:kOI1uRSr0
正直もう藤川は見たくない
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:35:35.55 ID:lxUtvg7S0
マルテ帰ってきても大山ボーアサンズのどれか外れるし大した伸び代にはならんやろ
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:36:26.41 ID:llk6zaby0
糸井をはずすのが最大の補強
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:41:05.52 ID:EqYPMtCN0
桑原復活しか道はない
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:41:29.79 ID:sGzyQ7I4M
あんな不安定な中継陣でリーグ二位なんか…
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:42:02.43 ID:YVX3ojjA0
例年🌰には苦しめられてるけどサンズがめっちゃ合いそう
亜大に恨みあるみたいだし
亜大に恨みあるみたいだし
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:43:56.74 ID:HWjYbtED0
短期間でこれだけ持ち直すということは、阪神は選手層がそれなりにある、ということか
中日とは大違いだな
中日とは大違いだな
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:44:47.74 ID:6DrwXeDN0
ガンケルやらは間に合わへんのか
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:46:07.94 ID:u3ziYT/P0
>>38
この前上がってきてから1球も投げることなく抹消されてた
この前上がってきてから1球も投げることなく抹消されてた
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:45:18.98 ID:El4BwtxqM
そもそも打ちまくって点差開く試合多いから言うほど勝ちパ出てへんやん
毎試合登板させたら収束するぞ
毎試合登板させたら収束するぞ
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:46:04.69 ID:llk6zaby0
開幕からだとこんなに酷い
○チーム投手成績・セ(7/19)
平均失点 防御 先発 救援
巨3.17① 3.14① 2.72① 3.89①
ヤ4.96⑤ 4.58⑤ 4.84⑤ 4.24②
神4.33③ 4.13③ 3.37③ 5.80⑥
D3.65② 3.62② 3.01② 4.71④
広4.83④ 4.51④ 4.30④ 4.89⑤
中5.07⑥ 4.73⑥ 4.99⑥ 4.36③
○チーム投手成績・セ(7/19)
平均失点 防御 先発 救援
巨3.17① 3.14① 2.72① 3.89①
ヤ4.96⑤ 4.58⑤ 4.84⑤ 4.24②
神4.33③ 4.13③ 3.37③ 5.80⑥
D3.65② 3.62② 3.01② 4.71④
広4.83④ 4.51④ 4.30④ 4.89⑤
中5.07⑥ 4.73⑥ 4.99⑥ 4.36③
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:56:13.13 ID:BG27jK1k0
>>41
救援陣が揃いも揃って火ダルマになってる現象なんなんやろ
ボールが良くないんか
救援陣が揃いも揃って火ダルマになってる現象なんなんやろ
ボールが良くないんか
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:46:48.04 ID:6jb3yUOY0
藤川切ったのは大きいな
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:46:53.27 ID:Q7YVewvq0
藤川出さないなんて卑怯や
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:48:18.28 ID:llk6zaby0
>>46
それで3敗してるからしゃーない
勝ってたら貯金6ですでに巨人と首位争いしてる
それで3敗してるからしゃーない
勝ってたら貯金6ですでに巨人と首位争いしてる
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:47:34.70 ID:PRfRAehRa
阪神の中継ぎ陣去年だったら敗戦処理なのに
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:48:43.39 ID:u3ziYT/P0
つーか巨人の先発バグってるやろ
菅野戸郷が頑張ってるのか
菅野戸郷が頑張ってるのか
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:49:19.73 ID:YVX3ojjA0
>>51
サンチェスも別人になってるわ
サンチェスも別人になってるわ
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:48:44.74 ID:1jfEKJeIH
中軸に右打者置いてるチームに藤浪をぶつけるのは賢いよな
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:49:12.02 ID:tyJ9bbUb0
藤川もう40か しゃーないやろこれは
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:49:34.83 ID:HXmRqLFrd
望月浜地が中田以下の信頼なのが納得出来ないんだが
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:49:39.79 ID:BBcQsBuMd
別に立て直してはないやろ
たまたま打線の調子がいいからまだいけるスアレス岩崎がでまくってるだけや
たまたま打線の調子がいいからまだいけるスアレス岩崎がでまくってるだけや
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:50:28.77 ID:llk6zaby0
>>58
馬場が出てきたのは?
馬場が出てきたのは?
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:51:11.89 ID:HXmRqLFrd
>>59
馬場もまだまだこれからやぞ
いい球は投げとるが
馬場もまだまだこれからやぞ
いい球は投げとるが
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:53:40.94 ID:753/uM5Sa
>>62
経験積んでほしいのう
経験積んでほしいのう
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:51:00.05 ID:OzFbECms0
マジで一番の弱点が首脳陣の頭やからな
ホンマたのむで
ホンマたのむで
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:51:31.94 ID:u3ziYT/P0
そろそろマジで勝ちパが限界やと思うんやが桑原島本守屋エドワーズ辺りはいつ帰ってくるんや
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:52:44.38 ID:eYhfGJOs0
藤浪はどうせ1軍先発したら何か思い出して物理攻撃連発するで
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:52:48.79 ID:OzFbECms0
スパイス並の中継ぎ采配できりゃええけどせんのやろなぁ
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:53:31.31 ID:kjl1zJLN0
勝ってる時期だから数字が良いだけで全体的に良くなったわけじゃないやろ
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:53:43.76 ID:YVX3ojjA0
岩崎スアレスが二試合に一回出てくる現状はマジであかんからな
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:57:01.40 ID:yGCB/nExp
ハマチとか望月って先発で育てて行く気はないんか
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 06:58:29.14 ID:kOI1uRSr0
サンチェスも覚醒したんか
元々KBOでトップクラスやしメジャーも注目してたからなぁ
元々KBOでトップクラスやしメジャーも注目してたからなぁ





