<阪神9-4広島>◇21日◇甲子園
阪神が3年ぶりの甲子園4発快勝で今季初の5連勝&貯金1を決めた。
サンズの同点弾に始まり、糸原が勝ち越し弾、大山がダメ押し弾、北條も今季初安打の1号弾。ファンが登場曲を選んだ広島3連戦の初戦、ノリノリの猛虎が10安打9得点で見事に恩返しした。V弾の糸原の曲は「Official髭男dism」の「宿命」。4・5差で追う首位巨人を追う勢いは止まらず、V争いも宿命ムードが漂ってきた。
◇ ◇ ◇
ファンの思いに、チーム4発のアーチで応えた。主役は、絶好調の主将糸原健斗内野手だ。同点の3回2死一塁。得意とする九里の、外角146キロシュートを引きつけてたたいた。
「完璧でした。何とか塁に出ようと思ったんですけど、自分でもビックリするぐらいなホームランが出て最高でした」
逆方向へ運んだ打球は、強い浜風にも乗った。左翼ポールを巻く2号勝ち越し2ラン。プロ初の左方向への1発が、猛虎打線を勢いづかせ、自己新の連続試合安打も12に伸ばした。
同カードは「~音楽で“もっと”つながる~ 選手登場曲リクエスト Supported by 日本生命」と題し、ファンのリクエスト曲を選手たちが使用する企画が行われた。糸原は第3打席まで「Official髭男dism」が歌う「宿命」に乗って打席に入った。スコアボードには「キャプテンとしての宿命を背負って、苦しい状況にも立ち向かっていってほしい」という願いも映し出された。虎党の思いに、1発回答で応えた。
当日までシークレットとなっていた第4打席は、布袋寅泰の「スリル」が流れた。井上打撃コーチが春季キャンプ中に流し、連射ティー打撃で選手たちをしごいた曲。リクエスト理由は「キャンプでのきつい練習を思い出すことで『あの時、オレはあれだけ振ったんだ』と自信を持って、打席に立ってもらいたい」だったが、同打席はまさかの送りバント。結果的には内野安打となったが、お立ち台では「キャンプを思い出した。でもサインがバントだったので、ちょっと恥ずかしかったです」と照れ笑いで球場の笑いも誘った。
矢野監督は好守に存在感の糸原を「健斗がチームを引っ張っていっている感じがある。キャプテンになって(2年目で)地に足がついて落ち着いて、結果も出ている。キャプテンというところも、成長できている」と評価した。本塁打はサンズを手始めに糸原、大山、北條で計4発。甲子園での1試合4本塁打は、17年9月2日中日戦以来の花火ショーだった。今季初の5連勝で2勝10敗から11勝2敗と巻き返し、初の貯金もゲット。頼れる主将は「ファンのみなさんのおかげだと思うので、明日も勝ちます!」と、力強く宣言した。【奥田隼人】
打球の強さを表す指標(糸原健斗) 2017/2018/2019/2020
Soft% 15.0/17.2/19.5/15.7
Mid% 49.4/55.6/53.0/54.3
Hard% 37.6/27.2/27.6/30.0
弱い打球が減り強い打球が増加傾向
【きょうのホームラン】
33 糸原2号(C 九里)
勝ち越し2R
浜風に乗せるレフトポール際最短距離は、どっちかっつーと打つより打たれるほうが多かったんだけどね。 https://t.co/eQt23zkQKD
糸原くん&大山くんのホームラン😊 https://t.co/WCxIEhlVFh
打ってよし守ってよし!
これが阪神のキャプテン糸原健斗!! https://t.co/gONyogg3Wa
報ステ今日の阪神のホームラン全部見せてくれた!( ´ ω` )
糸原も熱盛!! #熱盛
阪神ファンはどこかジンクスを気にして
明日も勝つで!!!って言えず
明日も勝って欲しい!!!って言うようにしてる気がするのですが、
それでもたまに選手が「明日も勝つ!」って言っちゃうので笑っちゃうんですよね
糸原選手、明日も活躍期待してます📣📣
#阪神タイガース