「阪神9-4広島」(21日、甲子園球場)
阪神が大勝し、今季初の5連勝&貯金1。サンズ、糸原、大山、北條と4本塁打
で打ち勝った。先発の秋山が2勝目。チームは本拠地・甲子園で9勝2敗と、
抜群の強さを誇っている。
試合は初回、先発の秋山が堂林に先制ソロを浴びた。だが、好調の打線がすぐ
に援護点を奪う。その裏、2死からサンズがバックスクリーンに4号ソロを
放ち、同点に追い付いた。
さらに三回。2死から糸井が四球で出塁。続く糸原が左翼ポール右に、勝ち越し
の2号2ランを運んだ。プロ通算6本目で、左方向の本塁打は初。「2死から
糸井さんが塁に出てくれたので、次につなごうという気持ちで打席に入りま
した。甲子園の浜風が運んでくれました」と振り返った。
リードを奪うと、さらに打線が得点を重ねる。五回、先頭の秋山が左翼フェンス
直撃の二塁打で出塁。糸井が二ゴロで走者を三塁に進めた。だが、続く糸原が
空振り三振に倒れた。ここで無得点なら、流れが広島に傾く可能性もあった
場面。助っ人が一振りで嫌な流れをかき消した。
3-1から5球目、内角のシュートをはじき返すと、三塁線を破る貴重なタイ
ムリー。初回には、同点に追い付く4号ソロを放つなど、好調の助っ人が
大きな仕事だ。
さらに続く2死一塁の場面。4番の大山が初球をフルスイング。打った瞬間、
スタンドインを確信する5号2ランだ。18日の中日戦以来、2試合ぶりの
一発がダメ押し弾となり、一気にリードを5点に広げた。サンズ、大山が
ホームランを打った試合は今季、ここまで全勝。2本の“神話弾”で連勝
を伸ばした。
2点差まで迫られた七回には、北條が今季初安打となる1号ソロを放つなど、
2点を奪って再びリードを広げた。八回にも、北條が中越えに適時二塁打を
放ってダメ押し点を奪った。阪神のチーム1試合3本塁打は5日の広島戦
(マツダ)以来。甲子園では2017年9月2日・中日戦(4本=坂本、
大山、福留、中谷)以来、3年ぶりとなった。
この日は近本をスタメンから外し、右でん部を負傷しているボーアは、2試合
連続でベンチ外に。福留が2014年シーズン以来、6年ぶりに「5番・中堅」
でスタメン出場するなど、主力2人を欠く中でも打線が奮起した。
先発の秋山が6回1/3を投げて7安打4失点。苦しみながらも2勝目を手に
した。これで6カード連続で初戦に勝利。開幕ダッシュに失敗したチームが
完全に息を吹き返した。
22日の2戦目はガルシアが先発予定。連勝を伸ばし、6カード連続の勝ち
越しを決めたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5353ca31738218c33786fca69f6ec934ad70a043
阪神が大勝し、今季初の5連勝&貯金1。サンズ、糸原、大山、北條と4本塁打
で打ち勝った。先発の秋山が2勝目。チームは本拠地・甲子園で9勝2敗と、
抜群の強さを誇っている。
試合は初回、先発の秋山が堂林に先制ソロを浴びた。だが、好調の打線がすぐ
に援護点を奪う。その裏、2死からサンズがバックスクリーンに4号ソロを
放ち、同点に追い付いた。
さらに三回。2死から糸井が四球で出塁。続く糸原が左翼ポール右に、勝ち越し
の2号2ランを運んだ。プロ通算6本目で、左方向の本塁打は初。「2死から
糸井さんが塁に出てくれたので、次につなごうという気持ちで打席に入りま
した。甲子園の浜風が運んでくれました」と振り返った。
リードを奪うと、さらに打線が得点を重ねる。五回、先頭の秋山が左翼フェンス
直撃の二塁打で出塁。糸井が二ゴロで走者を三塁に進めた。だが、続く糸原が
空振り三振に倒れた。ここで無得点なら、流れが広島に傾く可能性もあった
場面。助っ人が一振りで嫌な流れをかき消した。
3-1から5球目、内角のシュートをはじき返すと、三塁線を破る貴重なタイ
ムリー。初回には、同点に追い付く4号ソロを放つなど、好調の助っ人が
大きな仕事だ。
さらに続く2死一塁の場面。4番の大山が初球をフルスイング。打った瞬間、
スタンドインを確信する5号2ランだ。18日の中日戦以来、2試合ぶりの
一発がダメ押し弾となり、一気にリードを5点に広げた。サンズ、大山が
ホームランを打った試合は今季、ここまで全勝。2本の“神話弾”で連勝
を伸ばした。
2点差まで迫られた七回には、北條が今季初安打となる1号ソロを放つなど、
2点を奪って再びリードを広げた。八回にも、北條が中越えに適時二塁打を
放ってダメ押し点を奪った。阪神のチーム1試合3本塁打は5日の広島戦
(マツダ)以来。甲子園では2017年9月2日・中日戦(4本=坂本、
大山、福留、中谷)以来、3年ぶりとなった。
この日は近本をスタメンから外し、右でん部を負傷しているボーアは、2試合
連続でベンチ外に。福留が2014年シーズン以来、6年ぶりに「5番・中堅」
でスタメン出場するなど、主力2人を欠く中でも打線が奮起した。
先発の秋山が6回1/3を投げて7安打4失点。苦しみながらも2勝目を手に
した。これで6カード連続で初戦に勝利。開幕ダッシュに失敗したチームが
完全に息を吹き返した。
22日の2戦目はガルシアが先発予定。連勝を伸ばし、6カード連続の勝ち
越しを決めたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5353ca31738218c33786fca69f6ec934ad70a043
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:01:15.32 ID:jIMLgNiP0
貯金や貯金やで
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1595336258/
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:03:05.45 ID:Hzv3mRID0
Vやねん!!
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:03:20.08 ID:vWxXGbSl0
秋山は打者転向させるべきだった
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:03:38.42 ID:xkeoymoF0
もうマジック点灯したんじゃ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 23:49:02.94 ID:hPXap6pq0
>>12
阪神は毎年開幕前からマジック点灯してるぞ
阪神は毎年開幕前からマジック点灯してるぞ
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:03:39.04 ID:3l4YuUiG0
木浪と近本wwwww
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:10:25.58 ID:EawNolzb0
そう言えば、阪神は今年死のロード無いの?
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:14:46.64 ID:JEppLBgR0
>>17
開幕からロード12連戦で借金8のぶっちぎり最下位だったぞ
開幕からロード12連戦で借金8のぶっちぎり最下位だったぞ
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:16:29.64 ID:b3GcpN300
堂林って何がどうなったの
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:20:04.75 ID:jIMLgNiP0
>>24
確率変動時短付き
確率変動時短付き
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:20:26.82 ID:kQmkqfn30
震えが止まらない
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:21:15.73 ID:P74ITkce0
今年ね阪神はやらかす
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:27:31.46 ID:Icl91S/J0
阪神はファンが足引っ張ってからな
客が少なければ勝つ
客が少なければ勝つ
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:46:02.75 ID:ez+hm5Kb0
>>32
それな
それな
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:30:34.55 ID:qe1zumh30
この前まで弱い言ってなかった?
阪神ファンは調子いいよなw
阪神ファンは調子いいよなw
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:39:13.40 ID:0zCZmmch0
あんなに弱かったのに
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:41:18.99 ID:LpNmqziR0
巨人も連勝してるからどうにもならん
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:41:27.41 ID:pWVh7hld0
今年は藤浪晋太郎が無双する予感
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:42:21.72 ID:3LimZk2H0
コロナで高校野球が無くなったせいか
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:49:34.50 ID:ijfJi6Gf0
中日のおかげなのを忘れんな
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:50:29.54 ID:3TvjcaFg0
開幕でこけたからな 安心や
今年は優勝やな
今年は優勝やな
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:50:57.97 ID:6pKRWusI0
全ての運を使い果たしてるな
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 22:58:49.46 ID:uHXwbTKJ0
中日が弱すぎる問題。与田がアホすぎる。高木よりポンコツ。
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 23:00:34.38 ID:t11bdZ8Q0
強すぎて謝謝
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 23:08:58.89 ID:4SN/et/H0
開幕直後とはまるで別チーム
秋山って投げる時に声を出すんだな
一生懸命に投げてる証拠だ好きになったわ
秋山って投げる時に声を出すんだな
一生懸命に投げてる証拠だ好きになったわ
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 23:12:34.30 ID:eKvD8xRP0
あかん。もう優勝見えてるまんねん
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 23:14:13.20 ID:+sZLjluh0
Vやねん
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 23:16:34.09 ID:YKqgiUb60
やっぱ三密対策で夜の町に行けないのが好材料になってるのかね?w
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 23:45:28.96 ID:N1a0hprz0
あれれ?負けまくって無かったっけ?強くなった?
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 23:50:36.10 ID:Muu2zE0l0
逃げてーカーネルおじさん逃げてー
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 23:50:43.97 ID:dTr8N/bt0
ボーア、マルテを欠いた状態でこれだけ点取れるのはスゴい
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 23:51:22.51 ID:f3ns0uxF0
広島がすげえ弱くなってる
鈴木好調堂林覚醒でも丸獲られて菊池劣化が効いてる
鈴木好調堂林覚醒でも丸獲られて菊池劣化が効いてる
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/22(水) 00:02:18.17 ID:6fIuFkAq0
>>64
広島はもう怖さを全然感じない
投手陣絶賛投壊中だし
広島はもう怖さを全然感じない
投手陣絶賛投壊中だし
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/21(火) 23:59:38.77 ID:4sb0/VdR0
今年は死のロード無いのかえ
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/22(水) 00:04:13.51 ID:7YWtCgZd0
>>67
そもそも大阪ドームを夏の高校野球中のホームにするようになってから
死のロードなんてワードは死語になった
大阪ドームのほうが空調きいてて環境がいいから
そもそも大阪ドームを夏の高校野球中のホームにするようになってから
死のロードなんてワードは死語になった
大阪ドームのほうが空調きいてて環境がいいから
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/22(水) 00:08:07.00 ID:pGRge+kg0
>>69
今ってそうなってたのか!
今も相手チームの所に乗り込んで行ってるのかと思ってた・・・
今ってそうなってたのか!
今も相手チームの所に乗り込んで行ってるのかと思ってた・・・
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/22(水) 00:07:26.40 ID:y0Dxj90I0
広島は打っても一緒や状態
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/22(水) 00:11:26.60 ID:XNAy8Oiy0
良かった
いつものカープに戻ったんだね
いつものカープに戻ったんだね





