1


阪神ジャスティン・ボーア内野手が右臀部(でんぶ)の張りから5試合ぶりにスタメン復帰した。

5番一塁で先発し、4打数ノーヒット。矢野監督は「100(%)じゃない。1年間長い中で万全ということはないかもしれないけど、その中でどうやっていくかというスタートなんで。また明日打ってくれると思います」と次戦に期待した。




ボーアは18打席無安打→3割→怪我→18打席無安打→3割の無限ループかなw



ボーアちゃんノーヒットだったけど、久々の試合だったろうから、次は打つはず




 https://www.instagram.com/tv/CDBovnVASGY/?igshid=1aljcb2n6pt8c  勝利のハイタッチだけでボーアちゃんの性格の良さ伝わる



ボーア馴染んでるよなー 藤浪より馴染んでる感あるのはなんで笑笑



阪神のインスタの勝利後エアタッチの動画のボーアかわいすぎや笑



ボーアに関しては試合勘戻してもらいたいから3試合くらい打てなくても全然心配はしないつもり



ボーアも一旦休んだから 実戦勘を取り戻すには 2、3試合必要かも



阪神ファンならわかる 2020年4大走塁🐯 #阪神タイガース #ボーア #陽川尚将 pic.twitter.com/YebLQ6ZGBu



@tenju ほぼボーア走塁集



ボーアまた打率落ちてきたけど大丈夫かしら



@BOUR__love 明日は打つとおもいます



得点圏打率4割のサンズが返す 1発ありの粘り強い大山でも返す 5番で安定してるボーアでも返す ダメ押しの固め打ちで梅野も返す 2010年真弓監督以来の重量打線に匹敵?



大山、ボーア、サンズ、糸井、マルテの4人を同時起用できる前提で話を進めるのはナンセンスだと再確認できたので、スペ体質にうまく休養を与えつつ、パフォーマンスを維持させるのが監督の腕の見せ所だと思いますね。



8近本 9糸井 5マルテ 4大山 3ボーア 7サンズ 2梅野 6北條/木浪 これができたら最高






ボーア、サンズ、マルテという数年に1人当たるかどうかの優良助っ人を同じシーズンで使う運はすごい



ボーア、打てなくてもチームが勝ったらほんとにニコニコなのいいよな 心から応援したくなる



ボーアはまた無安打マンになってまうのか


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title