
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:11:00.99 ID:CAP_USER9
(25日、宮城独自大会 仙台育英11-0気仙沼)
三回表に登板した仙台育英の風岡慶君(3年)の一投目に、スタンドがどよめいた。上体を反らすように腕を大きく振りかぶり、体を真後ろにまでひねって振り抜く。豪快なトルネード投法で名をはせた元メジャーリーガーの野茂英雄さんにそっくりだった。
ベンチ入りも登板も、この日が初めてだ。
仙台育英で甲子園に出た兄・輝さんに憧れて福島から進学したが、球速に伸び悩んだ。プロ選手の動画を見てはマネを繰り返す日々。下手投げを試して脇腹を痛めたこともある。試行錯誤の末にたどり着いたのがトルネード投法だった。
最速133キロまで伸びた。さらに、独自大会は「3年生全員出場」との方針で出番が回ってきた。
「落ち着けー」という仲間の声援で奮い立った。直球で押して、野茂と同じ決め球のフォークで三振を奪った。無失点で抑えると、須江航監督は「ナイスピッチ」と迎えた。
試合後、「監督に声かけられることは少ないから、うれしい」と風岡君。「良い思い出になった」とはにかみながら、報道陣に「自分で良かったんですか」と自嘲気味に話した。
写真はソースでご覧ください
朝日新聞 2020年7月25日 16時52分
https://www.asahi.com/articles/ASN7T5G12N7TUNHB00G.html?iref=comtop_8_08
三回表に登板した仙台育英の風岡慶君(3年)の一投目に、スタンドがどよめいた。上体を反らすように腕を大きく振りかぶり、体を真後ろにまでひねって振り抜く。豪快なトルネード投法で名をはせた元メジャーリーガーの野茂英雄さんにそっくりだった。
ベンチ入りも登板も、この日が初めてだ。
仙台育英で甲子園に出た兄・輝さんに憧れて福島から進学したが、球速に伸び悩んだ。プロ選手の動画を見てはマネを繰り返す日々。下手投げを試して脇腹を痛めたこともある。試行錯誤の末にたどり着いたのがトルネード投法だった。
最速133キロまで伸びた。さらに、独自大会は「3年生全員出場」との方針で出番が回ってきた。
「落ち着けー」という仲間の声援で奮い立った。直球で押して、野茂と同じ決め球のフォークで三振を奪った。無失点で抑えると、須江航監督は「ナイスピッチ」と迎えた。
試合後、「監督に声かけられることは少ないから、うれしい」と風岡君。「良い思い出になった」とはにかみながら、報道陣に「自分で良かったんですか」と自嘲気味に話した。
写真はソースでご覧ください
朝日新聞 2020年7月25日 16時52分
https://www.asahi.com/articles/ASN7T5G12N7TUNHB00G.html?iref=comtop_8_08
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:16:43.04 ID:V+ZTxx9L0
>>1
2枚目までは野茂だったけど、3枚目から違ってた
2枚目までは野茂だったけど、3枚目から違ってた
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1595671860/
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:37:13.30 ID:NJ1Io3Zl0
>>1
>最速133キロまで伸びた。
そっか・・・
>最速133キロまで伸びた。
そっか・・・
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:52:12.23 ID:v4U4Q8b80
>>1
画像見たけど似てたのはふたコマ目までw
画像見たけど似てたのはふたコマ目までw
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 20:10:59.76 ID:32YG0N3W0
>>1
落合曰く「あれやっても球速くならない」
落合曰く「あれやっても球速くならない」
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:13:00.03 ID:TN+VKzY50
最速133キロ
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:13:45.20 ID:S2Ml+5wX0
これはそっくりだな
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:13:56.11 ID:mUDjzQtZ0
風間投げれば大丈夫
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:14:18.52 ID:Wxe13ScZ0
野茂、、、要領悪いし、好きやわ。
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:15:35.92 ID:7ccLqWfz0
野茂には、まだまだ脂肪が足りないな
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:15:52.52 ID:P5kQqhvJ0
慶って名前だとメジャーは無理だな
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:16:04.09 ID:ZxcZvB2q0
球速雑魚だからかっこだけやん
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:16:07.32 ID:kaiyxIfZ0
実力で話題にならない奴の哀れな売名法
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:17:43.78 ID:Jqf9Ftxy0
高校生には負担が大きかったりしないのかね
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:17:54.14 ID:aWgng3gT0
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:25:49.79 ID:/C2+a6ZT0
>>16
さとみ?
さとみ?
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:27:37.34 ID:TcMj7bpa0
>>16
すげーな
普通の人じゃ球届くのも大変なんだろ?
すげーな
普通の人じゃ球届くのも大変なんだろ?
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:28:18.18 ID:YNawrKqV0
>>16
野茂の真似してノーバン始球式なんだからすごいもんだよな
野茂の真似してノーバン始球式なんだからすごいもんだよな
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:42:51.96 ID:y97rLj350
>>16
野茂の真似するなら尻隠す衣装はだめだろ
野茂の真似するなら尻隠す衣装はだめだろ
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:19:45.22 ID:QRfg+d++0
生まれ変わり!?(´・ω・`)
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:20:08.69 ID:9hcP34i+0
トルネード投法は四球が多くなる投げ方なんだろ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:20:17.06 ID:ZNgsm0rp0
仙台育英は140以上が当たり前だし、コロナのおかげで得した選手もいるんだな
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:21:25.15 ID:pD1V2xR60
まあ仙台育英で一軍の控え投手になってる時点で結構たいしたもんだしな
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:22:58.38 ID:shlhQu8z0
野茂暗くないよ
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:26:17.05 ID:B/uc1Ea60
133キロって遅くないか
145は欲しいな
145は欲しいな
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:27:44.82 ID:Bu2JhdIe0
定期的に現れるねトルネード。古くは元阪神の久保田とか
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:44:26.59 ID:MhP0kAwV0
>>31
一番最初に野茂の真似したのが近鉄でチームメイトだった品田操士(あやひと)。かなりの劣化版だったらしく後の監督の佐々木恭介に「お前のはトルネードやなくてレモネードや」とディスられていた
ちなみに2017夏の甲子園優勝校・花咲徳栄高出身のプロ野球選手第一号でもある
一番最初に野茂の真似したのが近鉄でチームメイトだった品田操士(あやひと)。かなりの劣化版だったらしく後の監督の佐々木恭介に「お前のはトルネードやなくてレモネードや」とディスられていた
ちなみに2017夏の甲子園優勝校・花咲徳栄高出身のプロ野球選手第一号でもある
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:47:09.70 ID:9hcP34i+0
>>49
佐々木恭介は、ゴルフでやらかしてから消えたな
今は何をしてるんだろ
佐々木恭介は、ゴルフでやらかしてから消えたな
今は何をしてるんだろ
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 20:29:07.42 ID:uVrYY3SS0
>>31
高校時代に甲子園でも投げてたな
背番号2で
当時はスポーツ新聞にも野茂のマネとバカにされていたが…
まさかプロ入りして阪神で活躍するとはねえ
高校時代に甲子園でも投げてたな
背番号2で
当時はスポーツ新聞にも野茂のマネとバカにされていたが…
まさかプロ入りして阪神で活躍するとはねえ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:28:37.25 ID:gXpFMgTQ0
独自のフォーム考えで少しでも玉早くした方がよくね
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:30:45.53 ID:5j4zNw6W0
野茂=尻
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:33:40.05 ID:h5l6UkJD0
メジャー行ってからトルネードもあまり派手にやらなくなった記憶がある
数年経ってからかな?
数年経ってからかな?
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:37:00.51 ID:P5kQqhvJ0
>>35
セットポジションからの投球が多くなったからじゃない?
セットポジションからの投球が多くなったからじゃない?
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:34:17.14 ID:POgryzc60
コレはレモネード投法
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:35:11.22 ID:RjaHJKg00
ワインドアップ自体もはや珍しい
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:35:34.16 ID:yrr7P3q10
40年前くらいなら133キロでも通用しただろうなぁ
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:41:47.21 ID:z7kucbFN0
野茂の凄さはフォークなんだけどな
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:42:59.55 ID:Opjp4dzp0
本来はベンチにすら入れない子でも今年は公式戦で投げられて良い思い出になったろう
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:43:42.65 ID:DAX71ZP20
野茂の全盛期は新日鐵堺時代 あのオリンピックの投球と松坂の
第2回WBCの投球は忘れない
第2回WBCの投球は忘れない
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:44:08.69 ID:n1jbHB5d0
川三番地「風光る」の 愛読者です
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:53:21.50 ID:t8y7czbb0
ルーキーの年の指にかかったとき
ミットに吸い込まれるようなストレートはすごかったな
よくメジャー行ってスリムになって球速が伸びたうんぬんいう評論家がいたが
野茂のルーキーイヤーはあんなもんじゃなかった
ミットに吸い込まれるようなストレートはすごかったな
よくメジャー行ってスリムになって球速が伸びたうんぬんいう評論家がいたが
野茂のルーキーイヤーはあんなもんじゃなかった
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 19:58:39.37 ID:rs1SaQ7K0
スタンドがどよめいた?観客入れたのか?
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 20:09:13.72 ID:N6X69VOC0
>>56
保護者や控え部員がスタンドに入場できる
保護者や控え部員がスタンドに入場できる
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 20:00:38.05 ID:eYezPbrJ0
客居るのか
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 20:02:32.49 ID:SqoSFskt0
133km/hでも野茂の真似すりゃ記事になるんか
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 20:05:33.25 ID:KKqWVh9f0
かつてホークスにも琉球トルネードがいてだな
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 20:05:36.53 ID:SyUFb7oX0
スレタイ見て、これは球児が…っていいたいのかと思った
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 20:07:08.84 ID:g+BFt/mu0
まさかり投法ならうれしいのに
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 20:08:38.78 ID:k9T7A+Up0
プロで話題が全くないから高校野球でキワモノ探しか
いろんな競技が自粛だったりで大変な時に
マスゴミの野球押しで今まで以上に嫌われていってるな
いろんな競技が自粛だったりで大変な時に
マスゴミの野球押しで今まで以上に嫌われていってるな
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 20:16:00.63 ID:N6X69VOC0
>>64
他の競技でも、高校総体の代替大会は開催されてるぞ
それを報道してもらえないのは、他の競技側の問題であって、野球側の問題ではないわな
他の競技でも、高校総体の代替大会は開催されてるぞ
それを報道してもらえないのは、他の競技側の問題であって、野球側の問題ではないわな
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 20:11:34.59 ID:Ef6TFXM20
トルネードって意味あるのかな
四球でランナー出してばっかりだからしょっちゅうセットポジションで投げてた気がする
四球でランナー出してばっかりだからしょっちゅうセットポジションで投げてた気がする
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 20:11:37.86 ID:hkxCcML20
まてまて
球場がとよめくほど客入れてんの??
球場がとよめくほど客入れてんの??
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 20:13:51.40 ID:WZ4v9BsJ0
品田そっくり、くらい?
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 20:16:53.18 ID:Tg65Xegq0
ここの監督さんも空気読んで背番号11とかにしてあげればよかったのに
本人もそれを望んでると思う
本人もそれを望んでると思う
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 20:18:45.72 ID:pgGKvLi20
>>71
野茂って背番号16のイメージだけど
野茂って背番号16のイメージだけど
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 20:22:48.89 ID:DRaRclfF0
>>72
11
11
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 20:19:05.10 ID:tVDXCsbM0
バカだろ。こんなもんやろうと思ったら誰でも出来るわ
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 20:20:12.97 ID:aYecmPUT0
巨人にトルネード投法のピッチャーいるな
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/25(土) 20:21:17.88 ID:obZfluBM0
最終的に野茂はトルネードをやめ、イチローも振り子やめた
つまりそういうことよ(´・ω・`)
つまりそういうことよ(´・ω・`)





