1


 ◇セ・リーグ 阪神0―6ヤクルト(2020年7月30日 神宮)

 今季2度目の先発マウンドに臨んだ阪神・藤浪は毎回の10奪三振の力投も報われず、7回8安打4失点(自責1)で2敗目。670日ぶりの1軍戦勝利は次回以降に持ち越しとなった。

 6回まで1失点に抑えていたが、7回は3失策も絡んで一気に3点を失った。試合後藤浪は「7回のああいう場面で粘れてこそだと思うので。誰もエラーしようと思ってエラーしていないですし。ああいうところでカバーできたらと思っています」と無念さをにじませた。

 それでも次回以降に希望を持たせる115球の熱投。藤浪は「今回みたいにストライク先行でいって。最低限そこはできるようにして、その上でああいう苦しい場面で粘れるようにと思います」と次の登板を見据えていた。




力投の阪神・藤浪「ああいう場面で粘れてこそ」7回の3失点悔やむ - スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/30/kiji/20200730s00001173429000c.html  藤浪くんはよくやったと思う。次に繋がるナイスピッチでした!お疲れ様です。 #阪神タイガース



阪神藤浪「7回のああいう場面で粘れてこそだと」 - プロ野球 : 日刊スポーツ 今日のピッチング感動したぞ。 次こそ勝利、、頑張れ。  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202007300000987.html 




着実に〝その時〟に近づいてると思います!次回こそ、です! 力投の阪神・藤浪「ああいう場面で粘れてこそ」7回の3失点悔やむ― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/30/kiji/20200730s00001173429000c.html 



@sponichi_endo 「その時」共に喜びを😁👍



@sponichi_endo その時に着いたとき、私は藤浪で泣くと思います。



@sponichi_endo 次こそ👍



@sponichi_endo はい! 勝って泣く準備はできてます😭



@sponichi_endo そうですね🙋北條選手は藤浪投手への思いが強すぎて固くなってしまったんですよね😌きっと次は頑張ってくれます🙆



@sponichi_endo 前に一歩ずつ進んでますよね。 その時は必ずきます! 嬉し泣きする準備、出来てますから! 甲子園のお立ち台に立つ藤浪くんを待ってます! …その時は…北條くんも一緒に! エラー…もうやらかさんかったらいいんだから! 北條くんのバットで藤浪くんを勝ち投手にしてくれると信じてます!



藤浪かわいそう 応援してるよー 北條ほんまに反省してくれ いつまでエラーばっか続くねん



コメントに泣ける😢 ナイスピッチングだったよ‼️ 次回打線にたくさん返してもらお😊 力投の阪神・藤浪「ああいう場面で粘れてこそ」7回の3失点悔やむ― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/30/kiji/20200730s00001173429000c.html 



@tigers_purple 与死球無いのがすごい✨👏👏



@tigers_purple 😭😭😭💧 藤浪君の言葉にちょっと落ち着いてきました😔



次こそ。藤浪投手は前回もそうだけど、打線との兼ね合い次第では2勝しててもおかしくない内容。先発投手は白星が何よりの薬。早く1勝できれば乗っていける。淡々と1人1人を。#阪神タイガース 阪神藤浪「7回のああいう場面で粘れてこそだと」  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202007300000987.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 



@shunsakai89 申し訳ないが、点が取れるような打線でなかった 今日のスタメン、ファームのオーダーかと思ったわ



力投の阪神・藤浪「ああいう場面で粘れてこそ」7回の3失点悔やむ― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/30/kiji/20200730s00001173429000c.html  #スポニチ


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title