1: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:04:37 ID:MMh
戦前や1950年代は省いてます
なので巨人はいません(戦後すぐの頃まではいた)
楽天も最近なのでみんな知ってると思うんで入れてません

勝敗、勝率等データは資料見て書いてますが多少違っててもご容赦を

2: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:05:43 ID:MMh
まずセから

11: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:14:06 ID:MMh
大阪
1955年 岸一郎
(開幕~5月19日)16勝17敗.485
no title

創成期の名選手&初代主将だった松木謙治郎が辞任した後
監督を探していたタイガースはプロ経験ゼロの岸を監督に抜擢。
なんでこうなったのかというと、岸が年中球団宛に
「ワイの考えた最強のタイガース」的な手紙を
送っておりそれをオーナーが評価したという説と
オーナーが本業の仕事で運輸省に行った際に
「いやぁ今監督を探してましてな」
と話したところ役人から
「戦前の南満州鉄道にいた岸というのはどうか」
と(半強制的に)勧められたという説がある(もしくは両方)

12: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:14:11 ID:MMh
60歳目前という当時としては超高齢で新人監督となり本人も
「スターだろうとダメなら使わない」
などと異常に自信満々で臨んだが
ベテラン選手からは
「オッサン」「ド素人」
と呼ばれるなどチームは崩壊し5月の遠征中に球団から
「痔の治療の為」
という理由で一方的に休養扱いとなった。
(実際には岸が病院に行った記録すら無い)

13: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:14:22 ID:MMh
ただ、この時期に抜擢された若手が後の主軸となった
事も事実であり、当時の関係者が後世になって著した書籍でも
「選手側にも非があった事は否定できない」
と岸が一方的に悪いわけでもない評価がされている。
何より一番悪いのはオーナーの思いつき人事である事は明白

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596290677/







14: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:14:40 ID:yOQ
痔のためは草

15: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:15:15 ID:MMh
>>14
それを公式発表するあたり大阪(阪神)の恐ろしさを感じる

16: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:15:29 ID:g0m
借金1で無能扱いはかわいそう

17: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:16:05 ID:MMh
>>16
そこなんだが
ただ巨人にめっちゃ負けてたという理由もあったらしい

19: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:17:38 ID:MMh
阪神
1966年 杉下茂
(開幕~8月11日)34勝48敗2分.404
no title

65年をもって勇退した藤本定義監督は
投手コーチでかつての中日のエース・杉下に
監督の座を禅譲(藤本は総監督に退位)。
これは杉下を交えた球団会議で決めたもので
阪神らしからぬ円滑な後継が行われたかの様に
見えたが、球団は杉下に若手の起用を要求

20: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:17:43 ID:MMh
ただ、若手だけでは勝てないので杉下は
所々でベテランを使うも、負けると球団から
呼び出しを食らう日々が続き
しかもその席には側に苦笑いの藤本が
同席していたため杉下は心労に陥る。
8月、どん底状態ながらも広島へ向かう
特急電車で(まだ山陽新幹線開通前)
首脳陣や主軸選手を集めて巻き返しへ向けた
忌憚のない意見の交換をし
「非常に有意義な話し合いが出来た」
と意気込んで入った宿舎でクビを電話通告される
(公式発表は辞任)

21: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:17:47 ID:MMh
この話には続きがあり、球団は杉下に
上り特急「はと」で帰るようにと指定した。
なぜなら、後任監督で復帰する藤本が
広島に向かう列車が着く時刻の少し前に出るから

22: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:19:34 ID:8qe
阪神らしいわw

23: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:20:43 ID:MMh
1969年 後藤次男
2位・68勝59敗3分.535
no title

阪神は64歳の藤本監督が2度目の勇退をした後
監督が未定のままオフに入ってしまった。
球団は元南海の名将・鶴岡一人に何度もお願いを
立てるも鶴岡は全てこれを固辞。そのため
秋季練習は前監督藤本がジャージで見る始末。
結局、後藤ヘッドコーチの内部昇格が決定したが
新監督は当然安芸におり、発表会見は大阪で
本人不在で行われるという間抜けっぷり

24: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:20:47 ID:MMh
そして少し後に現役で大スターの
吉田義男、村山実の兼任コーチ就任も発表された。
要は
「さぁ、スター2人の出世レースが始まります」

「後藤監督はこの2人のどっちかまでのつなぎです」
と両方を一気に発表した様なもので
誰も幸せにならない未来が待っている事を
球団自ら発表したようなものだった

25: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:20:52 ID:MMh
69年の阪神は大型新人・田淵幸一が最初は
プロのレベルに戸惑ったものの徐々に慣れて
いった事もあり(この年新人王)王者巨人に肉薄するも
夏場にまたしても球団は鶴岡への接触を再開。
変わらず鶴岡は拒否するうちに結局表面化すると
「仏のクマさん」と言われた後藤も
「俺はつなぎの監督だとは重々承知だが優勝争いしてる今か!」
と激怒。チームは6.5G差の2位で終了。
そして結局2年連続で監督無しの秋季練習に入り
後藤には解任連絡は無し。
後藤も後藤で問い正す事も無かった

26: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:23:06 ID:MMh
阪神
1978年 後藤次男
6位・41勝80敗9分.339
no title

75年からの第1次吉田義男政権は3年目の77年、
その当時の球団ワースト勝率.466の4位に沈み瓦解。
成績が悪かっただけでなくトレードされた江夏豊や
結果的に引退した東田正義、退団した辻コーチなどとの
数々の確執を生んだ3年間の結果、チームは
疲弊しきっておりここで「仏のクマさん」が再登板。
スローガンは
「みんな仲良くボチボチと」
でどこかの監督の様な「和」をアピール

27: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:23:10 ID:MMh
しかしリリーフ中心の起用で
(現代の様に短いイニングを投げるだけではない)
チームを救ってきた左腕山本和行の先発転向を認めて
「全員先発・全員リリーフ」
などというノープラン野球を進めた結果
ワースト勝率どころかワースト順位、
球団史上初の最下位に転落。
今度は本当に後藤も解任され主砲・田淵は
大型トレードで新生・西武ライオンズへ移籍となる

28: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:24:07 ID:8qe
2回監督して2回とも1年で切られた人ってこの人くらいやないか

29: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:26:33 ID:MMh
阪神は暗黒期に1年でクビはいなかった

藤田平も年をまたいでいるし
3: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:06:18 ID:MMh
広島
1973年 別当薫
6位・60勝67敗3分.472
no title

現在までも含めてカープ史上唯一無二の
OBでも地元出身でもない監督

4: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:06:28 ID:MMh
別当が率いた球団は殆どが強豪とは言えぬ
(強豪は選手時代から兼任してた大毎くらい)
チームでありながら、監督通算勝利が1000を超えており
1回も優勝が無いにも関わらずNPB屈指の名将
という評価を得ている。
が、ここ広島では完全外様だったのが影響?
したのか例外の結果となってしまった。
とは言え前半戦は2位でターンしており
最下位でも借金はたった7

5: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:07:54 ID:MMh
広島
1974年 森永勝也
6位・54勝72敗4分.429
no title

カープ創成期のレジェンドが長谷川良平なら
中期暗黒期のレジェンドは森永や山本一義。
キャリアの後期は巨人に移籍してて生え抜きと
いうわけではないものの引退後すぐに入閣し
着々とキャリアを重ねて1軍監督へ

6: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:07:59 ID:MMh
しかし見た目通りの寡黙なタイプで
悩みを内に抱えてしまうタイプだったらしく
低迷脱出を賭けて呼んだ外国人の
ルーツ打撃コーチと大先輩である
長谷川投手コーチの対立を止める事ができず
前年の悪くない最下位から借金大幅増の
中身も悪い最下位になってしまい辞任。
その後は1回もユニフォームを着る事無く
評論家活動に従事していたが1993年に
肺がんで59歳の若さで死去。
「プロ野球ニュース」で訃報を読む
中井美穂アナ(古田の嫁さん)が号泣してた

7: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:10:24 ID:MMh
広島
1975年 ジョー・ルーツ
(開幕~4月27日第1試合)6勝8敗1分.429
no title

山本浩二や衣笠祥雄など若手は育ってはいるものの
結果が出ないチームを改革すべく球団は
レジェンド森永を1年で斬り初の外国人監督ルーツを起用。
ルーツは紺色の地味な帽子やメットを目立つ赤に変更し
選手にも気迫溢れるプレーを要求。
今度こそと期待を集めたルーツ政権だったが
思わぬところで終焉を迎えてしまう

8: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:10:26 ID:MMh
4月の甲子園での試合でボールの判定に激昂した投手に
代わって抗議に入ったところこれがあまりに長くなった為
カープの球団代表が仲裁に入るとルーツは
「契約ではグランド内は全権委任。これは違反にあたる」
としてダブルヘッダー第1試合終了後に辞任を発表。
ルーツは帰国してしまうが野崎コーチの監督代行を経て
就任した古葉竹識新監督がルーツの厳しい指導を引き継ぎ
このシーズン、カープは初優勝を達成し
その後しばらく黄金期を築いて行くことに

9: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:11:35 ID:8qe
森永さんは早死にしてしまったな

10: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:13:20 ID:MMh
カープはここまで

弱小期が長かった割には結構監督在任期間は長い
(頻繁にすげ替えると契約金がかかるからかもしれんが)

30: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:27:37 ID:MMh
大洋
1955年・藤井勇
6位・31勝99敗.238
no title

NPB本塁打第1号を記録した選手
(ただしランニングホームラン)
2度の戦争への召集を生き抜いて
戦後まで通算21シーズンプレーした名選手。
しかしそんな中心選手が兼任監督になると
常時出場できなくなるのでチームは弱体化し
あわや100敗という酷い成績に。
なので翌年は選手専任に復帰

31: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:29:38 ID:MMh
大洋
1959年・森茂雄
6位・49勝77敗4分.392
no title

58年、大洋は水面下で西鉄の名将
三原脩監督と接触し翌年からの就任を確約するも
それが表面化した事で大騒ぎとなり
結局三原は59年はとりあえず西鉄という事に決定。
(三原が指揮を執るのは60年から。その年日本一)
そのため球団社長に就任するはずだった森が
監督も兼任する羽目になる

32: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:29:40 ID:MMh
成績こそ6年連続最下位という酷いものに終わったが
翌年からの三原就任を見据えて「三原野球」に
合わない選手の解雇、放出を行い初Vの下準備を徹底した。
なお、森は大阪タイガース初代監督でもある。
当時のプロ野球は大都市集中開催方式で行われており
1936年夏季名古屋大会で森率いる大阪は見事優勝。
森は初代にして優勝監督の栄誉に浸ったのだが
その直前のホーム甲子園で開催された大阪大会で
1回戦敗退した事が球団の心証を害し解任されてしまう

33: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:29:44 ID:MMh
球団は名古屋へ出発した森以下ナインを見送った後
(この時点では解任は伝えていない)
広島に向かい次期監督の石本秀一と契約。
「どうせ名古屋大会もすぐ負けるやろ」と
タカをくくっていたものの優勝してしまい
みんな喜んでる中でどう伝えていいのか・・・
と頭を抱えたという

35: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:32:21 ID:RNl
藤井の采配はほんまに酷かったわ

36: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:32:32 ID:MMh
大洋
1973年・青田昇
5位・60勝64敗6分.484
no title

前年72年、3位だったのに休養した
別当監督の監督代行として指揮を執るも
そこから1勝14敗という圧倒的な数字を残し
シーズン閉幕までもたずに休養したのが青田。
そんな青田に大洋球団は
「将来秋山登に監督をやらせたいが
 今は巨人が強いのでそれまでのつなぎとして」
という凄まじい理由で監督を依頼

37: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:32:35 ID:MMh
青田も青田で
「契約金は要らないが優勝したあかつきには
 日本シリーズ分配金の20%をいただく」
という斜め上の条件を提示し契約。
実際、開幕すると16勝6敗というスタートダッシュを決め
あわや青田大儲けかと思わせたがそこから
●●●●●○●●●●●○●●●○●●●●
と転落して行く

38: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:32:38 ID:MMh
結果的に5位ながら首位巨人とは5G差だったのだが
サインは殆どコーチ任せで出しても
選手に無視される等求心力の低下もあり1年で辞任。
そもそも「つなぎの監督」という時点で
選手がやる気の無いプレーをするのは見えていた・・・

39: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:34:23 ID:8qe
そんな契約出来るんかいw

40: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:35:01 ID:MMh
大洋
1974年・宮崎剛
5位・55勝69敗6分.444
no title

72年に青田が休養した後の代行の代行を務めた人物。
この人も実際には「秋山までのつなぎ」だった。
「ホームラン以外で点が入らない打線」
を改善すべくシーズン盗塁王に輝く中塚政幸を筆頭に
チーム盗塁数をリーグ2位に押し上げたが
こういう時に限って投手陣が崩壊し5位

41: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:37:12 ID:MMh
国鉄
1963年・浜崎真二
4位・65勝73敗2分.471
no title

スワローズ・アトムズ通じて唯一の1年で退任した監督。
この年より国鉄スワローズはフジサンケイグループの
資金援助を受ける事となり、西鉄からスラッガー
豊田泰光を獲得するなど期待も高まっていた

69: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:02:51 ID:cTY
>>41
この人ってよく最年長〇〇で出てくる人か?

70: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:03:25 ID:nRS
>>69
だね
山本昌広の時によく名前が出た

42: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:37:15 ID:MMh
事実、打線は強化し巨人にも4つ勝ち越しを決め
エース金田も30勝を挙げるなどいけるやん!
と思わせたオフ、国鉄とフジサンケイの経営権争いの中で
突如浜崎監督が解任されてしまう。
林義一新監督と金田の関係は悪く、これが金田巨人移籍
最大の理由となってしまったため、金田「天皇」や
豊田らを上手く飼いならしていた浜崎を斬った事が
拙かったという評価は多い

43: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:38:42 ID:MMh
浜崎監督の国鉄時代の画像が見つからなかったんで
41の画像はトンボユニオンズ時代のものです

44: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:40:48 ID:MMh
中日
1954年・天知俊一
1位・86勝40敗4分.683
https://youtu.be/Hrvp-pLJg3c


元々は明大の捕手で1年先輩に
「私がルールブックだ」
の二出川延明がいた事から野球のルールに詳しくなり
卒業後東京六大学審判員に就いた事で甲子園など
多くのアマ野球に携わる事となる

45: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:40:51 ID:MMh
その後、東京の帝京商業野球部監督に就任すると
生徒に杉下茂がおりここでフォークを伝授。
戦後は杉下の中日に入団と同時に自身も監督就任。
中日新聞社が元々戦時合併企業だった影響で
球団は合併前2社の人間が交互に経営する形を
とっていたためか、一時肩書だけの総監督に
追い出されるも54年に復帰

46: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:40:56 ID:MMh
その54年に中日初のリーグVと日本一を達成。
プロ野球選手経験が無い監督が
日本シリーズを制した唯一無二の例となった。
ではなぜ日本一にまでなった監督が1年で
退団したかというと肝臓に病気を抱えていた為で
それを知っていた教え子の杉下は
「もうこれでお辞め下さい」
と心配していたとか。
しかし主軸からの人望は厚く
57年から2度目の監督復帰を果たしている

47: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:41:38 ID:rJK
はえー、有能

48: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:42:23 ID:MMh
中日
1968年・杉下茂
(開幕~6月24日)21勝37敗1分.355
no title

68年、昨年まで監督を務めていた球団レジェンド
西沢道夫が十二指腸潰瘍を患い春のキャンプ直前に入院。
急遽杉下が担ぎ出された。
4月20日からの9連勝で首位で4月を終えるも
その直後に8連敗して一気に吐き出してしまう

51: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:45:34 ID:MMh
>>48の写真で杉下監督に労われてるのは板東英二

49: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:42:25 ID:MMh
低迷脱出をかけて球団は赤いアンダーシャツの
ノースリーブユニフォームを導入するが
事態は更に深刻化。5月26日から6月24日にかけて
2勝20敗1分という凄まじい戦績を残した直後に
杉下は解任。赤いノースリユニも1年でお蔵入りとなった
no title

50: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:43:48 ID:8qe
これ好成績だったらずっと使われたんかな

52: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:46:43 ID:UHw
久々におもろいスレ

54: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:47:23 ID:MMh
>>52
ゆっくりしていってね(aa

53: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:47:10 ID:ZXJ
伊原は許さん

55: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:47:36 ID:MMh
では続いてパリーグ

56: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:48:05 ID:MMh
南海
1969年・飯田徳治
6位・50勝76敗4分.397
no title

現在でも更新されていないNPB最多勝監督
鶴岡一人の後任として就任するも
チームに負傷者が続出しただけでなく
抽象的な指示しか出さない飯田自身に
批判が集中し、戦後初の最下位に沈むと
1年で退団が決定した。
その後任が選手兼任監督の野村克也となる

57: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:51:24 ID:MMh
近鉄
1967年・小玉明利
6位・59勝71敗2分.454
no title

ド暗黒期における近鉄の数少ないスター選手。
当時の近鉄がどれだけ酷かったかというと
例えば58年、いくら打低の時代とはいえ
チーム打率.215というとんでもない数字を
叩き出した中で小玉は.301と孤軍奮闘。
年間観客動員が10万も行かなかった
時代すらあったチームの所属ながら
オールスターに毎年の様にファン投票で選出され
2度のリーグ最多得票も記録している

58: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:51:26 ID:MMh
そんなスターが67年、ついに兼任監督へ就任。
結果こそ14年連続Bクラス、4年連続の
最下位だったものの5月には単独首位に立ち
借金も大幅に減らすなど成果もあったので
「続投もあるのでは」
という意見もあったが、前年から球団が
就任を希望していた大洋監督・三原脩の
大洋退団が決まった為、速攻で斬られた

59: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:51:30 ID:MMh
要は、三原の就任がいつになるか未定なので
球団はいつでも降ろしやすいベテランの
小玉を据えたというのが表向きの見方だが
後に起きる「黒い霧事件」で関係者が多く
追放された近鉄の主軸であっただけに
その手の「怪しい」選手を見抜く眼力に
定評がある三原によっていち早く
放出されてしまった、のかもしれない。
結果、小玉はいち選手として阪神へ移籍。
慣れないセリーグで武器の打棒は湿ってしまい
2000安打にあと37本というところで引退となってしまった

60: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:53:04 ID:8qe
もったいないなぁ

61: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:56:34 ID:MMh
名球会無かったからね・・・その頃

62: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:58:03 ID:MMh
東映
1968年・大下弘
(開幕~8月3日)30勝46敗4分.375
no title

球界の、ではなく戦後すぐの時代における
「日本全体の」スーパースターだった人物。
(もう1人は美空ひばり)

63: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:58:13 ID:MMh
しかし、名選手=名監督、ではない事は今も昔も
変わらぬ問題で、ましてや元々張本勲を筆頭に
荒くれ者集団だった東映ナインをカリスマ的な
存在感でまとめ上げてきた水原監督の後任に
なるという事は並大抵の事ではなかった。
更にオーナーが考えた(公式には監督考案とされた)
「サイン無し、門限無し、罰金無し」ルールが
チーム崩壊に拍車をかけ案の定最下位に転落。
中心選手は水原監督に心酔していた者が多く
(年下の)張本に
「張さん!協力してくれないか」
と頼むも曖昧な返事しか返さない張本に対し
脇差し(小型の日本刀)を持ち出して
自らの腕の動脈を切り
「これが私の気持ちだ!理解してくれないか」
という事件を起こす等、色々あったらしい

64: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:58:18 ID:MMh
結局、オーナーの安易な客寄せ策に翻弄された
稀代のスターはこれ以降、プロ監督の座に
就く事は無かった。
(打撃コーチではその後大洋で一定の成果を挙げた)
張本曰く
「大下さんは監督にしては、なってはいけない人だった」
生涯を通じ豪放磊落かつ純朴で、人を疑ったり
物事を隠し通す事をしない(出来ない)タイプだったので
相手はおろか時には味方も欺かないといけない
監督という仕事は絶望的に不向きだったと言える

65: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:58:23 ID:MMh
プロ野球選手(OB含め)の著書にしては極めてレアな
完全自筆(原本は巻紙に毛筆)のエッセー
「大下弘日記・球道徒然草」では日本シリーズで
対戦した若き日の長島茂雄に対し
「4割に挑戦出来るのは君しかいないと確信している。
 それについては敵ながら応援したい」
と表現してるあたりにもその人間性が垣間見えた

66: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/01(土)23:59:21 ID:rJK
ええ人

67: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:01:24 ID:nRS
あと全盛期に若手選手を自宅に住まわせて
奥さんと花札かなんかで金を巻き上げておいて
実は貯めておいて家を出て行く時に渡してあげる、
というようなこともしていたらしい

68: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:01:36 ID:1UR
圧倒的関西率

71: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:05:19 ID:cTY
そういや横浜の田代は入れないんか?

72: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:05:57 ID:nRS
>>71
あれは開幕からじゃないから

73: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:06:20 ID:nRS
あと大下弘選手については、実母がヒロポン中毒でその治療のために
球団から借金してそれを返し切った時になんかトラブって
それで西鉄に移籍したとかいう、いかにも戦後すぐだなぁって
話も見たなぁ・・・

74: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:07:30 ID:nRS
日本ハム
1984年・植村義信
(開幕~6月28日)21勝37敗9分.362
no title

「親分」こと大沢啓二監督が鍛え上げ
81年の優勝含む6年連続Aクラスとなった
日ハムは親分たっての希望で投手コーチの
植村に監督の座を禅譲。
しかしキャンプを休日無しにしたことで
故障者が続出し、かつソレイタや江夏豊の
退団で戦力も低下したこともあって
いきなり最下位に転落

75: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:07:34 ID:nRS
しかも対近鉄戦にいたっては未勝利という
中身の悪さで、植村監督は
「この3連戦で2つ勝てなかったら辞める」
と決意して遠征先の名古屋へ入るも
(近鉄には毎年必ずナゴヤ球場開催があった)
初戦中止の後2戦目を引き分けて決断。
まさに名投手コーチ名監督に非ずを地で行った。
その後は矢藤ヘッドが2試合を監督代行した後、
任命責任があるとして大沢前監督が復帰。
閉幕まで指揮を執る事になった

77: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:09:31 ID:dRk
もう一度杉下監督見たいわ

78: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:10:48 ID:nRS
>>77
違う意味でシーズン中に(ry

79: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:11:04 ID:G5d
>>77
お願いだから休ませてあげて…
もう94なんや…

80: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:12:51 ID:nRS
日本ハム
1992年・土橋正幸
5位・54勝73敗3分.425
no title

昭和中期頃ならまだしもこのくらいの時代に
なってくるとどんなヘボ監督でも大体2年は
猶予期間が与えられるのが普通になっていた。
が、久々に1年でクビが飛んだのがこの時。
しかも5位とは言え西武黄金期ド真ん中、
離されてたとは言え終盤戦までは
3位にいたため事情を知らないファンには
意外に思われた

81: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:12:55 ID:nRS
ところが後から出てきた記事を読むと
あらゆるチーム関係者から選手と監督の関係が
修復不可能なレベルに壊れてしまったという
報告が大沢常務(元監督)に上がっていたという。
これが1人2人の話ならなんとか話し合いを、
となるのだが若手からベテランまで押し並べて
同じ状態な事が判明し、やむなく大沢も
解任へと動いた。その後後任監督探しに入るも
知名度を優先したいフロントに対し大沢は
「だったら宮沢りえに監督やらせろ!」
と激怒。結局まとまらず大沢が3度目の就任に

82: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:14:00 ID:G5d
宮沢りえは草

83: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:14:20 ID:8fC
阪急まだー?

84: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:14:45 ID:Rvk
さすが親分

85: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:15:37 ID:nRS
阪急はいないのでオリックスで

86: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:15:55 ID:nRS
オリックス
2004年・伊原春樹
49勝82敗2分.374
就任時には3年契約を結んでいたが
オフの球団合併により無かった事に。
それ以前にこの成績ではという話だが

87: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:15:59 ID:MKG
そもそも何で土橋を監督にしたんやろな

89: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:18:29 ID:nRS
>>87
そこが謎なんだよね。wiki見ると大島康徳に
「球界の大先輩に失礼かもしれませんが、僕自身が監督になったときの反面教師にもなりました」
って言われるあたり相当だな

88: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:18:04 ID:G5d
2004オリックスはチーム打率.283とかいう強豪チームだったんだよなぁ()

90: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:21:23 ID:nRS
大毎
1960年・西本幸雄
1位・82勝48敗3分.631
no title

1年で解任された監督では最も有名な例かも。
この年から就任した西本幸雄監督は
3番榎本喜八、4番山内一弘、5番葛城隆雄の
クリーンアップを誇るミサイル打線で
いきなりリーグ優勝。シリーズの相手は
初優勝の大洋だった為下馬評も
大毎圧倒的有利の評が並んでいた。
しかし結果は大洋の4-0スイープで完敗

91: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:21:26 ID:nRS
これだけなら解任にいたる事はまず無いのだが
シリーズの第2戦、満塁のチャンスで大毎は
スクイズを敢行。ところが打球にバックスピンが
かかってしまい弾んだボールは何もせずに
大洋の捕手へとバック。楽々ゲッツーになってしまった。
これに大毎オーナー永田雅一は電話で西本に
「ミサイル打線がいてあの消極的な作戦はあるか!」
と激怒。西本も
「グラウンド内での権限は私にある」
と返し解雇となってしまった

92: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:21:29 ID:nRS
西本監督はこの19年後、同じく日本シリーズの
更にシリアスな場面、第7戦の9回裏
1死満塁で再びスクイズを敢行するも
江夏豊にウエストピッチされて失敗。
(江夏の21球)
1点差を追いつけず、ついぞ日本一になれぬまま
監督業を終える事となってしまった
https://youtu.be/fxYnG5hvMBc


93: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:23:24 ID:nRS
東京
1966年・田丸仁
4位・61勝69敗4分.469
no title

永田オーナーは南海を退任した鶴岡一人監督の
招聘に動いたが、南海後任監督のはずだった
蔭山和夫監督が急死した為、鶴岡が急遽
復帰する事になり破談。
田丸2軍監督の昇格となったがこんなドタバタでは
上手く行くはずもなく1年で2軍へ降格

94: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:23:35 ID:8fC
スクイズは糞采配やししゃーない

95: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:24:49 ID:nRS
まぁ確かに満塁でスクイズはね・・・

96: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:25:03 ID:nRS
東京
1967年・戸倉勝城
(開幕~6月19日)22勝32敗3分.385
(8月1日~14日)5勝6敗2分.384
no title

ミサイル打線を解体し榎本喜八くらいしか
残っていない東京は、球場が狭いのに貧打という
単に弱いチームに没落。
このシーズンは投手がノーヒットノーランをしながら
延長戦で打たれて負けるという斜め上の負けも喫し
監督も休養した後復帰しまた休養というドタバタ。
采配を執った2回の時期、勝率がほぼ同じで草

97: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:26:42 ID:nRS
ロッテ
1996年・江尻亮
5位・60勝67敗3分.472
no title

前年ボビー・バレンタイン監督の就任で
2位に躍進したロッテだったがその監督が
広岡達朗GMと衝突し退団(解任)。
シーズン途中に2軍から1軍ヘッドに昇格していた
広岡の後輩(早稲田)江尻が内部昇格

98: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:26:45 ID:nRS
これには多くのロッテファンが不満を持ち
シーズン前のイベントでは
「広岡リモコンの江尻死ね」
という横断幕が掲げられる有様。それから四半世紀
経った今ですらダメ外人コンビの例で挙がる
新外国人ジャックとスパイクは6月に解雇され
江尻も成績が下降した8月には体調不良でダウン。
2試合を休養した

99: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:27:22 ID:G5d
三原とか鶴岡あたりは色んなところに名前出てくるわね
それだけ優秀だったってことか

100: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:27:25 ID:8fC
DHで守備のとき裏でファミコンしたやつだっけ?

102: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:28:26 ID:nRS
>>100
それマドロックじゃなくて?

101: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:27:32 ID:tNY
ジャックとスパイクw

103: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:28:57 ID:AFL
ジャック・ドウティーとランディ・レディだっけ?

104: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:30:13 ID:nRS
その代わりに来たのがウィットモアとチェンバレン

105: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:31:40 ID:nRS
最後はライオンズ

106: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:33:37 ID:nRS
太平洋クラブ
1975年・江藤慎一
3位・58勝62敗10分.483(前期2位・30勝29敗6分.508後期4位・28勝33敗4分.459)
no title

極貧から成り上がり中日・ロッテ・大洋を経て
両リーグ首位打者という内川聖一が達成するまで
唯一の達成者だった記録を持つスラッガーが75年
太平洋クラブに兼任監督として移籍&入団。
球団は前任稲尾監督の地味な野球を一新すべく
監督以外にも近鉄から土井正博、日ハムから白仁天と
スラッガーを次々と獲得。
ここに初代「山賊打線」が完成した

107: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:33:40 ID:nRS
慢性経営難の球団から監督に与えられた住宅は
6畳間のみのアパートだったが江藤は意に介さず
「打ち合い上等の攻撃野球」
で挑みシーズン中には自身も2000本安打も達成。
チームも8年ぶりにAクラスとなっただけでなく
(結果的に福岡時代最後のAクラスとなる)
選手からはタイトルホルダーが多数誕生した

108: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:33:43 ID:nRS
これは江藤が
「タイトルを得る事で表彰式やパーティーに
 招待され他の世界の人間と会う事で
 選手としての意識が変わる」
という信念を持っていた事も大きく
「無冠の帝王」だった土井はHR王、
白は規定打席ピッタリの打席で首位打者、
東尾修は最後の3試合で3勝させ逆転で
最多勝投手に輝かせた

109: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:33:56 ID:nRS
しかし球団にとって年俸アップの材料になる
タイトルを量産させた江藤への評判は悪く
江藤就任前の第1希望だった大沢啓二
元ロッテ監督の獲得に向けて再び動いた為
解任されてしまった

110: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:34:08 ID:nRS
なぜ大沢だったのか?ロッテの前身
東京オリオンズは映画会社大映が経営しており
その社長兼急だオーナーはワンマン社長で
有名な永田雅一という人物だった。
永田は自民党のフィクサーを自負していた所があり
総理大臣岸信介とも盟友の間柄だったため
韓国財界との繋がりもあったという

111: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:34:18 ID:nRS
その頃、かつては娯楽の中心だった映画は
その座をテレビにとって代わられており
ただでさえ金食い虫のプロ球団は
会社にとって経営を圧迫する存在にしかなって
いなかったものの、オリオンズ愛に溢れる
永田に身売りという選択肢は無かった

112: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:34:36 ID:nRS
そこで永田は先のツテでロッテに接触し
今でいう所のネーミングライツ契約を締結。
多忙な自身に代わって球団経営は岸信介の
首席秘書官中村長芳に任せる事となった。
70年、永田が私財をなげうって建設した
「光の球場」東京スタジアムで
ロッテは10年ぶりのリーグ優勝を達成し
永田オーナーもフィールドになだれ込んだ
江戸っ子に胴上げされ号泣にむせぶも
本社の経営は傾く一方でついに翌71年1月、
永田は球団のロッテへの身売りを発表

113: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:34:52 ID:nRS
球団実務は引き続き中村が執り行った。
71年シーズン途中、放棄試合の責任をとって
(ただしその指示は中村オーナーだった)
濃人渉1軍監督が2軍降格となり
2軍監督だった大沢啓二が昇格する。
この後チームは息を吹き返し2位という
好成績で終えたため中村オーナーは
大沢と5年という長期契約を締結

114: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:35:04 ID:nRS
改革を断行する大沢監督は71年オフに
走れないベテランを次々に放出したが
榎本喜八らと共にそこに名を連ねていたのが
江藤だった。ところが翌72年、投手陣に
故障者が続出したロッテは点をとられるのに
打てないだけのチームになってしまい
5年契約だった大沢監督はアッサリと
解任されてしまう

115: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:35:19 ID:nRS
この時パリーグは激震に見舞われており
西鉄ライオンズが九分九厘決まりかけていた
ペプシコーラへの身売りがドタキャン。
リーグ存続の危機に陥ると中村オーナーが
球団運営会社「福岡野球」を設立し
自身がオーナーとして「移籍」する事で
パリーグの存続を図った

116: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:35:31 ID:nRS
この時オーナー以下運営陣もロッテから移籍し
この時に大沢へ「将来的に監督として招く」と
口約束で伝えていたという。
ちなみに新生ライオンズに親会社は無く
ゴルフ場開発で急成長した企業
「太平洋クラブ」との命名権契約で
年間1億円の資金を提供してもらう形となったが
これもロッテ初期と全く同じ方法であった

117: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:35:42 ID:nRS
という経緯があったため(長い・・・)75年オフに
太平洋フロントが大沢招聘に動いたのは
自然な流れだったのだがこの時もう1球団、
日本ハムが大沢へラブコールを送っていた。
口約束なので契約書面は交わしていないものの
中村オーナーに恩義がある大沢はその旨を
正直に日ハム・大社オーナーに話すと
大社オーナーは中村オーナーに直電し
許可をとりつけてしまったという

118: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:35:55 ID:nRS
結果、太平洋の大沢監督就任は無くなり
球団は次の矢としてMLBの名将
レオ・ドローチャーの招聘に動き渡米、
契約締結も発表した。
しかしこの時、ドローチャーは71歳。
日本の年号にすると明治38年生まれだった為
ファンやマスコミからは
「話題作りのネタだろ?」
という声が相次いでいたという

119: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:36:03 ID:nRS
案の定(?)病気を患った為来日する事は無く
ついに監督不在のまま春季キャンプへ。
真弓明信がインタビュー記事で語るには
選手に集合がかかったので行くとテープ
レコーダーから英語なので内容は分からないけど
聞いただけで高齢のおじいさんだなと分かる
声が流れていたとかなんとか。
結局鬼頭ヘッドコーチの内部昇格となるも
一連のドタバタでモチベーションが下がった
チームは前年のAクラスから最下位に
転落となってしまった

120: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:37:42 ID:tNY
あ、熱い文章やな

121: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:38:06 ID:nRS
西武
2014年・伊原春樹
(開幕~6月4日)20勝33敗.377
no title

開幕前に選手を集め
「お前ら、西武鉄道の初乗り運賃は知っているか!?」
と訓示を垂れたりしてたうちはまだ良かった
ものの遠征先で土砂降りの中で選手を
ランニングさせたりしたことで完全に
総スカンを食う様になり最下位に低迷した
責任をとる形で休養。
名指導者のあまりにも寂しい最後だった

123: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/02(日)00:42:45 ID:nRS
おしまいです

ではでは
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title