「阪神1-4巨人」(5日、甲子園球場)
阪神・福原投手コーチが藤浪の投球を評価した。
今季3度目の登板は8回4安打4失点(自責1)。福原コーチは「真っすぐも良かったし、スプリットだけでなく、その他の変化球もキレがあったので全体的に良かったと思います。次回の登板も期待したいです」と話した。
ただ失点につながった八回の藤浪の失策については「取れるアウトを確実に取ることが大事ですし、反省点として次に生かしてほしいです」と指摘した。
それでもイニングイーターぶりを発揮した右腕の働きに納得顔。「今日も8イニング投げてくれていますし、リリーフ陣のことを考えても、先発が長いイニングを投げてくれることはチームにとっても大きいです」とうなずいた。
コーチのプレッシャーも、大きいですよね…
福原さん、嬉しかったのでしょう。勝てなくてもこれだけ具体的によかったところを挙げてくださるコーチで、藤浪さん、よかったですね。
#福原忍 #藤浪晋太郎 #tigers https://twitter.com/sn_baseball_jp/status/1290994496738455556 …
巨人・原監督 藤浪について「なんか安定感ありましたですね」「手ごわいピッチャーが戻ってきたなと」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
敵将も藤浪を評価! https://news.yahoo.co.jp/articles/38cfa43cd2b9f88a76e54dbd13527cd50e86f86b …
結局藤浪はクロスステップがよかったんや
藤浪のフォームいじったコーチはどうやって責任取るんや。コーチ退任したからって許されることじゃないやろ。身長2m近くある藤浪が日本人のメソッドに合うわけないねん。藤浪は高校で完成されてた。怪我を恐れてすごく貴重な年月を失ったんじゃないのか。