1


 「阪神11-3中日」(26日、甲子園球場)

 高卒2年目でプロ初先発した小幡が、スタメンデビュー戦は4打数無安打に終わった。

 待ち望んだスタメンだった。「来たかって感じですね。気持ちの準備はしてました」。と意気込んで臨んだが、結果には結びつかなかった。

 三回無死は、福谷の初球の高めに浮いたカーブを仕留め損ねて二ゴロ。五回2死はフォークで3球三振に倒れた。

 七回無死は遊撃の失策で出塁すると、木浪の適時打で生還してプロ初得点を記録。八回無死一塁は三ゴロだった。

 球団高卒2年目内野手および10代の内野手が先発するのは、1995年・平尾博司(選手名は当時)以来の快挙だったが、自身のプロ初安打で祝うことはできなかった。

 それでも守備では持ち味を見せた。6度の守備機会で難なく打球をさばいた。五回1死は京田が右翼線への打球を放つと、右翼・陽川の送球を受けるために中継へ入った。陽川の送球を受けると、三塁へ矢のような送球。セーフになったが“レーザービーム”で球場を沸かせた。

 「まだナイターでやっと風を知ったというか、これからですけど。少し頭に頭に入ったというところなんで。まだまだ、もっと上を目指して守備をやっていきたいです」と次戦へ目を向けた。

 矢野監督は「積極的に打席でもどんどん打ちにいってましたし。タイムリーになった(五回の郡司の)センター前に落ちた打球も、本当にすごい勢いで追いかけて、もうちょっとで捕れるのかなというところまでいった。本当に小幡らしさというのはしっかり出してくれましたし、見ていて気持ち良い、すがすがしいプレーをしたと思います」と評価していた。




明日上本スタメンでも7.8番にしてほしい。今日の1.2番の働きをもっと評価して欲しい。なんなら、初スタメンがチームの大勝利だった勝運のある小幡をもう一度使ってほしい。なんなら、坂本も連続スタメンで。梅ちゃんに連休あげて。



小幡、高卒2年目のプロ初スタメンと思えない雰囲気。今回の体験ツアーで浮かれる様子もないし、意識の高さが改めて感じられるな。




小幡も、糸原が怪我して北條が2軍、そんなときに植田や上本を押しのけて使われているうちに結果を出さないと、、この世界では生きていけないんだろうなぁ、と。 阪神・小幡 初スタメン4打数無安打も矢野監督は評価「すがすがしい」  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/08/26/0013638035.shtml 



小幡くん初スタメン!初ヒットこそまだ出なかったけど、守備に走塁と見せ場作りましたねぇ。 pic.twitter.com/rYXE6xuQ8T



陽川の逆転1号もボーア2発も小幡の初スタメンも嬉しかったけど、木浪の猛打賞がジワリと嬉しい



小幡、本当にプロ初スタメンなのかと疑念を抱くぐらい昨日といい緊張も無く妙に落ち着いてるよな。浜風に流されたフライも難なく処理してたし顔に出ないだけか肝が座ってるのか観ていて頼もしい。



初スタメンの小幡多めに。 初安打見たかったな。 pic.twitter.com/AfKTzFU5Fd



阪神・小幡 初スタメン4打数無安打も矢野監督は評価「すがすがしい」  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/08/26/0013638035.shtml  可能ならどんどん試合に出して欲しい‼️積極的な感じが伝わってきてこれからも期待大😎🌟



本日は大勝やったけど、何より高卒2年目の小幡選手が初スタメンだったことが嬉しかった 守備や走塁は十分一軍レベル 初ヒットお待ちしております



小幡はプロ初ヒットが出るまで使ってほしいなぁ。 プロ初スタメンだったけど落ち着いたプレーを今日もしていた。



小幡くん初スタメンおめでとう㊗👏🏻



阪神・小幡 初スタメン4打数無安打も矢野監督は評価「すがすがしい」/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/08/26/0013638035.shtml  @Daily_Onlineより 相手の先発ピッチャー左右で 変えないで スタメンで出し続けてほしいな



中谷くん以来だそうです。 阪神小幡、初スタメン奮闘 球団10代野手は8年ぶり  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202008270000137.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title