1
<阪神6-3中日>◇27日◇甲子園

6回表の守備のときだった。無死一塁から中日の2番・京田陽太が二ゴロを放った。ゲッツーか。そう思ったが19歳の小幡竜平が送球を焦り、併殺は取れなかった。そのとき先発青柳晃洋が小幡の方を見ながら指を1本立て「1つアウト取れたからいいじゃん!」とばかりに笑顔を見せた。チームがいいムードなのを示す場面だと思った。

甲子園で3連勝、5割復帰だ。1週間前、東京ドームで巨人に3連敗したときの落ち込みを思い出せば、よく盛り返してきたと思う。その20日夜。阪神球団の営業部は少しだけ緊張感に包まれていた。

「選手、首脳陣の全員が同じマスクを着けて戦いたいと思う。タイガースのロゴが入ったものでそろえてもらえないだろうか?」。そんな依頼が指揮官・矢野燿大から届いたからだ。

虎党なら気づいたかもしれない。この中日3連戦、阪神ベンチの面々がしているマスクはそろいの白いものだった。左下にタイガースのロゴ、右下には背番号が入ったものを矢野以下、選手、首脳陣が着けた。

コロナ禍で球界もマスクは必須アイテムになっている。中日ならブルー、広島なら赤と球団カラーのものをそろって使用するチームが多い。阪神も関係者から贈られたイエローのマスクを使用していた時期もあったが、球団仕様の同じものは使っていなかった。

そろいのマスクで“一致団結”をあらためて期待したのか。それとも…。矢野が何を考えたのかは現時点で分からないが、とにかく20日にマスクを球団側に依頼。この甲子園に戻った中日戦から使われた。

このマスクは球団から「マウスカバー」として以前から販売されているものでファンでも購入できる。しかし個々の背番号を入れるなどの作業が必要。球団はメーカーに大急ぎで発注して間に合わせた格好だ。

それで3連勝なのだから、まずはマスク作戦、大成功ということか。気になるのは縁起をかついで赤いパンツをはく矢野だけに勝っている間は同じマスクを使っているかもしれない。それで勝てるのなら続けてくれればいいのだが、洗ってはほしいと思う。余計なお世話だけれど。

甲子園での巨人4連戦まであと1週間だ。今のムードのまま広島、ヤクルトとの6試合をしっかり戦えるか。巨人への挑戦に重みを持たせられるかどうかはここで決まる。(敬称略)【高原寿夫】(ニッカンスポーツ・コム/野球コラム「虎だ虎だ虎になれ!」)




阪神3連勝だから…矢野監督発のマスク作戦は大成功  https://www.nikkansports.com/baseball/column/torada/news/202008270000977.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp  急遽つくったんやね\(^o^)/



阪神 3連勝だから… 矢野監督発の マスク作戦は 大成功✨ (日刊スポーツ) ✨ナイスです‼️✨⤴︎👍  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200828-28270977-nksports-base 




阪神3連勝だから…矢野監督発のマスク作戦は大成功(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 矢野発やったんや  https://news.yahoo.co.jp/articles/ce5d10b2c33353e0f437c15ec48409db4756828f 



阪神3連勝だから…矢野監督発のマスク作戦は大成功(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/ce5d10b2c33353e0f437c15ec48409db4756828f  とにかく巨人に勝て!



マスクはシンプルだけどおしゃれ。なぜこれがもっと早く出来ない?球団の動きが遅い! 阪神3連勝だから…矢野監督発のマスク作戦は大成功(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200828-28270977-nksports-base 



阪神ベンチ勢マスクしろの方が絶対いい 黄色はな...うん...(笑)



そういえば不評なんか知らんけど阪神黄色いマスク辞めたな


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title