
阪神は31日、藤川球児投手(40)が今季限りで現役を引退すると発表した。コンディション維持が困難として本人から申し入れがあり、球団が了承した。オンラインで取材に応じた谷本球団副社長兼本部長の主な一問一答は次の通り。
「藤川球児選手から、今シーズン限りでの現役引退の申し出を受けました、球団として了承いたしましたので、そのご報告であります。理由といたしましては、本人から聞いた話ですけども、1年間を通じてコンディションを保つのが年々難しくなってきておりまして、『体が実をいうと悲鳴をあげている』というのが1つでございます、もう1つは『チームに非常に迷惑をかけている』と。現状の彼の状態をそのまま申し述べさせていただきますと『野球人生についてまったく悔い、後悔はない』ということでございましたけど、今シーズンを諦めたというわけではまったくなくて、9月中を目指してチームの戦力になるよう仕上げていっている状況であるということでございます」
(中略)
「(藤川は阪神)球団に対しては、ドラフト1位で指名してもらい、その後MLB、それから高知球団の経験を経て、阪神タイガースに復帰させてもらって本当に感謝しかないという言葉をもらっております。球団からは逆に名球会入りの条件であります、あと5セーブの達成ということはもちろん、矢野監督を胴上げするための活躍というのをお願いし、本人からも必ず今シーズン戻ってきますのでということで約束をしてもらっております」
--藤川の様子は
「私自体は電話でしか話をしておりませんで、努めて明るく、いってきたというのが事実であります」
--明るい様子だった
「ただ話を聞くとかなり深刻、体自体は本当にもう悲鳴をあげていると先ほど申し上げましたけど、お医者さんからも簡単にいうと、もういいんじゃないかといわれるくらい、結構大変な中でやっているというのが事実であります」
--シーズン途中で決めるほど体に痛みがある
「いろんなところがこれまでの戦いの中でやはり、疲労の蓄積というんですか、いろんなところがしんどくなっているというのが事実のようです」
--今季限りで引退ということは今すぐリタイアするわけではない
「そうですね、今シーズン限りということです。まだまだこれから戦いは続いていきますので、われわれは日本シリーズを目指して頑張っていますので、そこまで戦い続ける意思を示してくれたということです」
--引退試合などは難しい状況だが、球団として考えは
「そこはまだ考えに至っておりません」
--今後、引退後のポストについて
「そちらについてもまだ考えておりません」
--出場選手登録の抹消は右上肢のコンディション不良だった。状況は
「そこは控えたいと思います。簡単にいうと、藤川くんの言葉でいうと手術が必要なレベルだという風に聞いております」
--来季以降について。球団としてのスタンスは
「もちろんそういう選手であるからこそこういった対応をしているわけでして、今後についてはおいおい話していきたいと思っております。ただ藤川くんの本意は来年のことを話すのではなくて、今季にかける思いというのをみなさんにお伝えしたいということだろうと思ってますので、今はそういった話は控えたいというのが心情であります」
かなり深刻だったんだなあ。
【一問一答】阪神・谷本本部長、藤川は「手術が必要なレベル」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/e04ce85af7aab15361ade2da06dac9c76e8ee646 …
むちゃくちゃ期待
「今シーズンを諦めたというわけではまったくなくて、9月中を目指してチームの戦力になるよう仕上げていっている状況」
【一問一答】阪神・谷本本部長、藤川は「手術が必要なレベル」 https://www.sanspo.com/baseball/news/20200831/tig20083117390017-n1.html …
藤川選手、ホンマにお疲れ様!
ただ手術して来年戻るという選択肢はないんか?250Sはなんとか達成して欲しいんや!
#藤川球児 #阪神
阪神・藤川 9月中の再昇格目指す、日米通算250セーブも諦めず 不調の右上肢は“手術が必要なレベル” - スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/08/31/kiji/20200831s00001173330000c.html …
日米通算250Sの大記録まで残り「5」。まだまだ諦めるはずがありません。
阪神・藤川 9月中の再昇格目指す、日米通算250セーブも諦めず 不調の右上肢は“手術が必要なレベル”― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/08/31/kiji/20200831s00001173330000c.html …
【一問一答】阪神・谷本本部長、藤川は「手術が必要なレベル」 https://www.sanspo.com/baseball/news/20200831/tig20083117390017-n1.html …
手術が必要なレベルだったら今シーズン末までの復帰なんか無理やんか。
何とか250セーブ達成はしてほしいと思うけど、劇的な回復が必要なのかな。信じて待つしかない。
阪神・藤川 9月中の再昇格目指す、日米通算250セーブも諦めず 不調の右上肢は“手術が必要なレベル”― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/08/31/kiji/20200831s00001173330000c.html …
名球会入りの条件のひとつ。250セーブまであと5セーブ
今年のセリーグは消化試合が多くシーズン終盤は(優勝争いをしていなければ)相手チームを含めて”忖度”が行いやすいが、状態を聞くに厳しいか。・・名球会の価値はry
一問一答 阪神 谷本本部長 藤川は手術が必要なレベル
https://news.yahoo.co.jp/articles/e04ce85af7aab15361ade2da06dac9c76e8ee646 …
@homareya_ 250セーブは勤続疲労や年齢による衰えの関係で世間一般の球界を代表するクローザーでも達成できないんよね…
じゃあ岩瀬は何なんだという話になりますが…
本当にありがとうございました
あなたのストレートに何回魅了されたかわかりません
名勝負をありがとう
是非名球会&日本一で締めましょう(^^)
【一問一答】阪神・谷本本部長、藤川は「手術が必要なレベル」(サンケイスポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e04ce85af7aab15361ade2da06dac9c76e8ee646 …
【一問一答】阪神・谷本本部長、藤川は「手術が必要なレベル」(サンケイスポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e04ce85af7aab15361ade2da06dac9c76e8ee646 …
そんな悪かったんか…
藤川川球児児なんて言って申し訳なかった…
阪神・藤川、今季で引退へ 日米250セーブにあと5:日本経済新聞
1999年ドラフト1位🎉阪神入団🔜2005年JFK🦾リーグ優勝🔜2013年🇺🇸メジャーリーグ挑戦🔜帰国後独立リーグへ🔜2016年古巣阪神🐯復帰『現在右腕の状態は手術🩺が必要なレベル💣火の玉🔥豪速球⚾️よありがとう🌈』 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63251560R30C20A8UU8000/ …
藤川球児の強気のピッチング、好きなんだよなー。寂しいけど、最期にもう一度あのピッチングが見たい。
dメニューニュース:【一問一答】阪神・谷本本部長、藤川は「手術が必要なレベル」(サンケイスポーツ) https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sanspo/sports/sanspo-tig2008310017?fm=twitter …
引退後のコーチ、将来の監督は約束されているとは思うけど、もうそこでしか勇姿は見れないのかな
そう考えると一時代の終わりを感じてしまう
さみしいなぁ
#藤川球児引退
【一問一答】阪神・谷本本部長、藤川は「手術が必要なレベル」(サンケイスポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200831-00000592-sanspo-base …
なんとか250セーブを! 阪神・藤川 9月中の再昇格目指す、日米通算250セーブも諦めず 不調の右上肢は“手術が必要なレベル”(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd3515c77672d22fd52ee1bd4a812c8b189fc5a4 …
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202008310000693.html …
手術が必要なレベルの肩で去年あれだけの成績を残してたって尋常ではない。
2019年9月22日、鳥谷が決めたあの試合を締めたのも藤川球児。この試合が現地で見た二人の最後の雄姿になってしまうのか…
あと5試合、なんとか頑張ってほしいけども…
藤川投手お疲れ様でした
直球勝負の投手人生
男前でした‼️
そして有難う😀
阪神・谷本本部長、藤川は「手術が必要なレベル」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/e04ce85af7aab15361ade2da06dac9c76e8ee646 …





