1


 「阪神2-3ヤクルト」(2日、甲子園球場)

 4958人とは思えない熱気が甲子園に充満した。阪神が1点を追う延長十回1死一、二塁。一気にサヨナラ勝ちを狙える場面に、ファンは最高の盛り上がりを見せたが…。一瞬でため息と化した。近本の放ったゴロは遊撃正面に転がり、併殺打でゲームセット。連勝は「3」で止まった。

 もどかしい展開だった。矢野監督は「先を考えると明日はピッチャーを休ませるぐらい、打線が点をとってくれたらなと思う」。ガンケルが外国人登録枠の関係でベンチ入りできず、“4連投中”の岩貞は積極的には使えない状況だった。

 だからこそ野手陣に奮起が必要だったが…この2試合で、サンズ以外は打点を挙げておらず、計7度の得点圏で1点も入っていない。

 四回1死一、二塁はサンズ、大山が山中に打ち取られた。八回2死一、三塁では、糸井が放った左翼フェンス手前への飛球も風に押し戻された。

 勝ち越し点を奪えず、延長十回1死二、三塁から馬場が山田哲に勝ち越しの中犠飛を許し、救援陣の連続イニング無失点も「9」で止まった。

 首位・巨人とは7・5差。「一戦必勝なんで。それしかないんで」と指揮官。悔いは残っても、敗戦を引きずるわけにはいかない。




こういう試合の時に限って、ガンケルがベンチ外で10回に使えなかったのが、もう流れが悪いよ



中西は馬場ちゃん馬鹿にすんな 成績も優秀だし人選もなんもおかしくないわ ガンケルがベンチ外だし岩貞休ませるのも当然




昨日岩貞使わずにガンケル使っとけばってのも分からんではないけど今一番信頼できるのは岩貞やしガンケルが抑えれてたとは限らんからなぁ 岩崎とガンケルならどっちもどっちって感じやけど



ガルシアの日はガンケルがベンチに入れないの痛いよなあ



馬場ちゃんが打たれたのはもう仕方が無いし、ガンケルが居ない中で10回に岩貞を使えない環境になってるのが問題だったわけで



13連戦やから岩貞温存はしゃーない でもガンケルどこいった?



@kyurium 外人人数都合ベンチ外 ガルシア先発



矢野さんの馬場継投より、連投で岩貞だっていう人おるけど、今日投げてて良かったと思う。よくも悪くも、岩貞が中継ぎに入ったことで、岩崎、ガンケル以外の投手の登板間隔が開きすぎてた。 そりゃ、なげづらいよ。 もう少し、日頃から偏りなく中継ぎを使っていればこうはならなかった 明日だよ、阪神



@hanshintigersjp なぜ10回馬場を出した? 普通に考えて岩貞だろ 緊迫したゲームで 連投だからと言って 休ませるのはおかしい 本当に休ませるなら ベンチ入りさせないよな? ガンケルが出れない場面で 岩貞を投げさせるのは 必要なこと むしろ明日岩貞をベンチから外すべきだった



あとガルシア先発の時、ガンケル外すんやめへん? 1試合ぐらいボーア外しても、得点そんな変わらへんで



あそこは馬場以外ない 岩貞は連投、尾仲<馬場、能見さんよりは抑えてる 矢野の采配は嫌いだがここは批判できない ガンケルって言ってる人はプロ野球のルール勉強しようぜ



何とか能見さん抑えたけど、ここ抑えたら負けはない中で1点取られたのは痛い 本当はガンケルか岩貞出したいんやけど13連戦やし馬場出すのは仕方ないし抑えてほしかったな😂



スアレスめっちゃ連投してるけど大丈夫なんかよ



@nwoyoshi 壊れたら球児がくるからセーフ


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title