
「阪神2-11巨人」(5日、甲子園球場)
阪神・藤浪晋太郎投手の次回登板について、試合後の矢野監督は「それは分からんけど」と、明言しなかった。3回までに打者一巡の猛攻を浴びるなど、7失点と苦しむ中で続投させた経緯については、「13連戦ということも考えて」と説明。チームは13連戦の5戦目。今後のタイトな日程も考慮し、続投させたという。
先発した藤浪はこの日、4回2/3を9安打、自己ワーストの11失点で降板。球団史上でも、1人の投手による11失点はワーストの記録となった。藤浪は今季、ここまで7試合の登板で1勝5敗、防御率5・27。打線の援護に恵まれない試合もあったが、4回2/3を投げ、KOされた前回8月29日の広島戦(マツダ)に続き、登板2戦連続で5回を持たなかった。
「大事な4連戦で勝たなければいけない試合でしたが、崩れてチームに迷惑を掛けてしまい、申し訳ないです」
試合前に降った大雨の影響で、1時間2分と大幅に遅れて試合開始。初回こそ三者凡退に抑えたが二回、2本の二塁打などで2点を失うと、続く三回だ。先頭の坂本に左前打を浴びると、1死を挟んで亀井にも中前打を浴びた。試合開始前に降った雨の影響で、この打球が芝生で弾んでイレギュラー。一走・坂本に三塁まで進まれた。
記録は中堅・近本の失策となった。チームとしても両リーグワーストの48個目の失策。ミスも響き、続く岡本にはストレートの四球を与え、1死満塁。丸にもストライクが入らず、3-1から押し出し四球を与えた。
続くウィーラーには、直球を狙い打たれて左前適時打で2点を失う。さらに大城にも中前適時打、続く吉川にも左前適時打を許した。ストライク、ボールで厳しい判定もあったがこの回、打者一巡の猛攻を浴び、三回までに計7失点。
それでも三回裏の打席に立ち、続投。五回には、2死二塁から、投手の今村に四球を与える。続く坂本にも四球で、2死満塁。続く松原を二ゴロに抑えたが、この打球を二塁・小幡が一塁に悪送球。この日、チーム2つめ目の失策で2者が生還した。さらに亀井にも中前適時打を浴びたところで、ようやく矢野監督が交代を告げた。
この4連戦中に自力優勝の可能性が、消滅することはない。ただ、首位巨人とのゲーム差は6・5。逆転優勝に望みをつなぐため、負けられない戦いが続いている。
藤浪は2016年4月5日(東京ドーム)以来、1614日ぶりの巨人戦勝利、2017年4月27日のDeNA戦以来、実に1227日ぶりの甲子園での勝利を目指すマウンドだった。大量11点のビハインドを許して無念のKO降板となっていた。
まあ今日の内容でも評価は変わらんわ
藤浪より見たいやつ斎藤しかおらんもんな。
阪神・矢野監督 11失点の藤浪に「条件が付くと…」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/05/kiji/20200905s00001173463000c.html …
トレンドの藤浪くんを見て、藤浪さんメンタル弱そうだから、巨人の阿部みたいに投手の頭を叩けるような捕手がいたらな~と。 たしか矢野監督は元捕手だから藤浪の頭叩いたら面白い? パワハラかな?? まぁ期待してるなら監督自らマウンドに言って喝を入れてるのもありかな。
【一問一答】阪神・矢野監督 藤浪の次回登板について「それはわからんけど」 - SANSPO.COM https://www.sanspo.com/baseball/news/20200905/tig20090522390022-n1.html … @sanspocomより
そっ。明日が大事です🙄🐯
次回登板は分からんけど
また逞ましくなって帰って来い藤浪晋太郎投手😟🐯
@umassy723 金本監督を思い出しました。
今年は復活の年かと思ってただけに最後の方は巨人ファンながら見てて辛かったです…
@umassy723 「級」?
巨人の原ほどではないけど、こんな捨て試合するなら、申告コールドゲームとかルール作って、観客に払い戻しして終わったらどうや?ポンかす〜… 阪神・矢野監督、藤浪続投理由は「13連戦ということも考えて」次回登板は「分からん」 https://www.daily.co.jp/tigers/2020/09/05/0013668915.shtml … #スマートニュース
阪神負けました!
藤浪投手の交代時期間違ってますね。
それとも試合捨てた?
矢野監督今年限りやな!
明日は勝って安心の試合運びたのんます!
'#阪神タイガース
@XFh7byYPv3gjPyH その気持ちわかる!ほんまにわかる!
僕も辛い‼️
一緒に泣こう‼️
ほんで明日一緒に歓喜しよーや!
矢野監督は原監督のような采配を見せることなく、ビハインド時の中継ぎ投手陣を起用しただけで敗戦。
阪神の福原・金村両投手コーチは“修理屋”じゃないんだから、藤浪のように課題を抱えた投手を1軍に帯同させたところで復調しない。小川一平が代表例





