
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:29:11.42 ID:9eXymmCKa
いよいよ〝終戦〟が近づいてきた。自力優勝の可能性が消滅寸前の阪神は9日のDeNA戦(横浜)に1―6で敗れ、引き分けを挟んで3連敗。チーム勝ち頭の青柳晃洋投手(26)は5回8安打4失点と粘り切れず、打線も初回に糸井の犠飛で奪った1点だけの〝スミ1〟に終わり、意地を見せることさえできなかった。
優勝への正念場と踏んだ前カードの巨人戦(甲子園)で1勝2敗と負け越し、前日は7―0から追いつかれてのドロー決着。さすがにフラストレーションがたまっているのか、矢野監督は「(青柳は)工夫しようというのは見えた。やられた中で収穫や学んで次どうするかしかない」と前を向きつつ、報道陣から結果について問われると「プロとしてそれではダメなんだけど、何とかしようとはしてるんだよ。打たれた結果だけピックアップしてさっ」と語気を荒らげる一幕もあった。
35年ぶりの日本一という〝結果〟に人一倍こだわり続けてきたのは、他でもない矢野監督。イライラして報道陣に八つ当たりしているようでは、もはやこれまでか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23173ae67c274682bf985a404fe7d409e7a7089f
優勝への正念場と踏んだ前カードの巨人戦(甲子園)で1勝2敗と負け越し、前日は7―0から追いつかれてのドロー決着。さすがにフラストレーションがたまっているのか、矢野監督は「(青柳は)工夫しようというのは見えた。やられた中で収穫や学んで次どうするかしかない」と前を向きつつ、報道陣から結果について問われると「プロとしてそれではダメなんだけど、何とかしようとはしてるんだよ。打たれた結果だけピックアップしてさっ」と語気を荒らげる一幕もあった。
35年ぶりの日本一という〝結果〟に人一倍こだわり続けてきたのは、他でもない矢野監督。イライラして報道陣に八つ当たりしているようでは、もはやこれまでか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23173ae67c274682bf985a404fe7d409e7a7089f
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:35:18.65 ID:KrsZ4cH00
なんか青柳のせいにしてるけどローテコロコロ変てる矢野のせいじゃないんか
登板日コロコロしたら調整狂うとかわかってないんやろか
登板日コロコロしたら調整狂うとかわかってないんやろか
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:44:44.79 ID:eCR3uZ4U0
中5連発した矢野が悪いやろ
月曜秋山スライドで良かったやろ
せめて火曜は秋山にすればええのに
月曜秋山スライドで良かったやろ
せめて火曜は秋山にすればええのに
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599694151/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:29:57.43 ID:6KXbTgcv0
やっぱり掛布監督でいくべきって言ったじゃん。
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:30:40.15 ID:x5jTZ3Jw0
巨人4タテできなかった時点でもう終戦してんだよ
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:30:58.39 ID:CC29ryNkp
なんとかしようとしてるがしんどい
辞めてくれて結構です
辞めてくれて結構です
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:31:19.53 ID:zzgqncu00
本当の地獄はこれからなのに
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:31:48.79 ID:FjIufW0Q0
阪神ファンは本当に矢野が辞めたら勝てるようになると思ってるんか?
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:34:53.01 ID:WNkfWIwt0
>>6
勝てるようになるとは思えんがこのまま勝てるようになるとも思えん
勝てるようになるとは思えんがこのまま勝てるようになるとも思えん
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:39:28.09 ID:LKBxfJ95d
>>11
ほんこれ
「今日の結果の願望を紙に書いてそれを目指す」みたいなこと言ってる特集見たとき、こいつ勝負師の資格ねえわと確信した
ほんこれ
「今日の結果の願望を紙に書いてそれを目指す」みたいなこと言ってる特集見たとき、こいつ勝負師の資格ねえわと確信した
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:50:22.52 ID:6rz0ODnga
>>11
毎回言ってないかそれ
毎回言ってないかそれ
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:51:51.27 ID:aKtQ+mzJ0
>>67
下手な監督も数撃ちゃ当たる
下手な監督も数撃ちゃ当たる
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:32:19.41 ID:Auy2BGqx0
結果が全ての世界で何言ってんだお前は
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:32:47.90 ID:KrsZ4cH00
なんとかしようと思っててあの采配なんか
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:34:57.04 ID:8rjg7lAB0
選手としても監督としても暗黒時代を経験する男
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:35:03.76 ID:LVyzZmdV0
なんとかしよう(リードで能見)
素人でもやらんて使っといてアホちゃう
素人でもやらんて使っといてアホちゃう
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:35:28.54 ID:TmQfaU7y0
ヤネキみたいになってきたわね
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:35:29.01 ID:c70sJrd20
来年が本当の勝負や
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:35:37.65 ID:JAtBxSEn0
打たれる以前にエラーの数をなんとかしろよ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:35:41.99 ID:m6MDypc/0
進塁打とか送りバントでオナニーしてりゃ点とれんわな
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:36:55.37 ID:i6e8WFH30
富野節っぽい
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:37:07.24 ID:4iHkNkIGM
戦力が足りないでいいやん
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:37:38.44 ID:e6mqi0rR0
老人優遇
送りバント多過ぎ
極端な左右病
これが何とかしようとした人のやる事かね
送りバント多過ぎ
極端な左右病
これが何とかしようとした人のやる事かね
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:41:03.54 ID:LKBxfJ95d
>>22
そのわりに、使い続ければ復調する可能性ありそうな高山北條上本あたりは冷遇だからなあ
そのわりに、使い続ければ復調する可能性ありそうな高山北條上本あたりは冷遇だからなあ
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:42:31.18 ID:zAqaDN3E0
>>29
う、上本wwwwww
う、上本wwwwww
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:53:01.07 ID:n9PtmtIA0
>>29
北條はええわ
使ってる内に落とす試合のリスクの方がデカい
北條はええわ
使ってる内に落とす試合のリスクの方がデカい
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:44:51.15 ID:aXQM7lAK0
>>22
高津やんこれ
高津やんこれ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:39:13.32 ID:bv4cirond
ベテラン偏重は球団自体が腐ってるんやろ多分
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:40:08.87 ID:i5cHzytI0
こいつなんで毎回こんな小並感あることばっか言うんや
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:40:27.73 ID:KidRjjjt0
昨日は打たれてないけど梅野が右へ左へ転がりまくって2失点してたな
ありゃ気の毒
ありゃ気の毒
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:40:40.32 ID:Ft/AZtKw0
巨人との初戦とってから負け&大差を追い付かれての引き分けしかないのか
そりゃ精神的にキツい
そりゃ精神的にキツい
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:42:18.63 ID:5kltzI4w0
昨日は力負け
一昨日は完全に采配ミス
その辺は認めようや
一昨日は完全に采配ミス
その辺は認めようや
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:42:26.35 ID:8Yy4zqz8r
矢野ピンチになると下向くのやめたほうがええやろ。
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:42:49.93 ID:Sh7bo6130
もう消化試合よ若手使おうぜって
下だーれいねえやw
下だーれいねえやw
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:43:52.94 ID:8Yy4zqz8r
>>36
二軍のスタメン平均年齢30オーバーなんて阪神たけやろw
二軍のスタメン平均年齢30オーバーなんて阪神たけやろw
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:42:54.52 ID:2LB19pZEd
打てないわね、打てない。
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:43:49.45 ID:KrsZ4cH00
ぶっちゃけ与田や佐々岡よりひどいよな
知力が低い感じ
知力が低い感じ
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:44:04.45 ID:T1zd9buB0
矢野さんは今年で解任でしょうね
来年の監督は阪神OBなら城島、外様なら山本昌でしょうね
来年の監督は阪神OBなら城島、外様なら山本昌でしょうね
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:44:28.93 ID:8Yy4zqz8r
>>42
(ヾノ・∀・`)
(ヾノ・∀・`)
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:44:37.57 ID:EGy3DkYh0
日本一めざしてたんか
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:45:41.96 ID:TOzoqT6Cx
岩貞はすぐローテ剥奪して、藤浪は重用とか感動するわ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:45:54.22 ID:wCg9ehgV0
福留引退で監督でええんちゃう
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:45:59.00 ID:YVweIrZF0
ようやっとるとは思うが選手の起用だけは擁護のしようがないと思うがな
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:46:16.45 ID:YTFemzA70
ハマスタ銀行を潰したのが矢野最大の失態
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:46:28.06 ID:zmEPZ7Nv0
優勝とか無理なんやしはよ球児の名球会入りにシフトしたらええのに
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:46:45.63 ID:uUES3wMN0
俺らとか最後まで声出してたとか知性のかけらも感じないよね
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:47:36.88 ID:/saek+vDd
弱小高校野球部みたいに、小さなことで一喜一憂しているベンチがとりあえずダメだわ。
ツーベースくらいで監督が拳振り上げてんなよ。
ガキかよ!?
ツーベースくらいで監督が拳振り上げてんなよ。
ガキかよ!?
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:47:55.48 ID:6HOR03LSa
諦めろ
七点差を追い付かれた試合のせいで今カードはどうにもならん
七点差を追い付かれた試合のせいで今カードはどうにもならん
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:48:29.77 ID:Usus1ulI0
中5連発しないラミレス
矢野のおかげでラミラス株上昇する
矢野のおかげでラミラス株上昇する
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:48:57.80 ID:4E6PrXaBr
何とかしようとしてるんだよ。打たれた試合だけピックアップしてさっ←かわいい
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:49:02.46 ID:hIbRUm4L0
語気は強め
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:49:14.34 ID:wCg9ehgV0
思考はオカルトだし、よくまあ現役で正捕手やってたなと
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:49:39.20 ID:xt89fLdod
謎の糸井福留信仰はなんなんやろか
それとも矢野の方が立場下で使わざるを得ない状態なんか?
それとも矢野の方が立場下で使わざるを得ない状態なんか?
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:49:47.86 ID:vkn3JMOPa
でも報道陣も内心阪神が強くなったら盛り上がらへんとおもとんとちゃう?
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:50:01.22 ID:uUES3wMN0
捕手出身なわりに試合中周りに誰もおらんけど配球指導とかしないんか?
野村の元でなにしてたんやこいつ
野村の元でなにしてたんやこいつ
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:52:39.47 ID:KrsZ4cH00
>>66
阪神OBに仲いい人がほとんどいない時点で現役時代から変人バカだったのは確実やろ
阪神OBに仲いい人がほとんどいない時点で現役時代から変人バカだったのは確実やろ
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:51:35.52 ID:TQ+cIhav0
なんで小川が一軍にいんの?
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:51:37.18 ID:SRPLO0sK0
毎度毎度その時の監督を最低とこき下ろしてるよな
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:52:14.39 ID:YVweIrZF0
誰やってもベテラン贔屓やし球団の指示とかあるんかな
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:52:38.79 ID:9ApIu9WW0
>>71
それはないって和田が言ってた
それはないって和田が言ってた
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:52:33.26 ID:WNCRqjxQ0
阪神ファンはこういう流れでヤニキ落として矢野が来たのもう忘れたのかよ
次の監督は矢野より酷いぞ
次の監督は矢野より酷いぞ
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:53:32.56 ID:9ApIu9WW0
>>72
金本の時は監督よりコーチの片岡やろ
金本の時は監督よりコーチの片岡やろ
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:52:39.98 ID:fpVwH7sZd
誰が監督やってもベテランに甘いし一緒やろ
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:52:50.20 ID:/QVUsTmx0
戦力足りないは分かる
でもその言い訳だけはないわ
おかしい采配を自分で認めろや
でもその言い訳だけはないわ
おかしい采配を自分で認めろや
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/10(木) 08:53:16.39 ID:7KCCi7CNd
言うてセリーグの監督はみんな戦力なりによくやってるわ
監督批判されるべきなのは佐々岡ぐらいだろ
監督批判されるべきなのは佐々岡ぐらいだろ






はっきり言って
糸原いない間上本使わないってすごくねー
ありえないでしょ
監督あまりにもへたな采配するのやめたら
toraho
が
しました