阪神・能見篤史投手(41)が11日、出場選手登録を抹消された。能見の2軍降格は昨年7月以来約1年ぶり。
投手陣最年長の左腕は今季、ここまで22試合に登板し、1勝0敗、防御率5・74。10日のDeNA戦(横浜)では4回から2番手でマウンドに上がったが、1死から蝦名にプロ初本塁打を献上。続く戸柱にも一発を浴び、梶谷の中前打で3連打とされたところで降板した。今季は15回2/3を投げ、被本塁打はすでに昨季に並ぶ5本。痛打を食らう場面もやや目立っていた。
能見の他、前日プロ初先発で3回3安打2失点だった斎藤友貴哉投手(25)、望月惇志投手(23)が2軍降格。8月28日にオリックスからトレードで加入した小林慶祐投手(27)、浜地真澄投手(22)、桑原謙太朗投手(34)が1軍に昇格した。
↓アツ…登録抹消😭
能見さんも…
中村奨成くんが上がってきたので、頑張って欲しいな。
カープファンとしてはやはりアツの状態が心配(´・ω・`) https://twitter.com/npb/status/1304314761358618624 …
阪神 公示
登録
桑原、小林、浜地
抹消
能見、斎藤、望月
桑原くん、小林くんは調子上がらないまま上げられたな。
浜地くんは良いボール投げてて好調。
能見さん、落ちたか。仕方ない。
斎藤くん、次回の先発機会無しか。
望月くん、ピシャっと抑えなかったし仕方ないか。
これから体がどんどん出来上がってよくなってく若手とは違うし
頭では理解できてるはずだからね
藤川の時もそうだけどベテランの方が監督が何も言わなくても二軍には落ちる
藤川は予想通りだったし福留も近いとは思うけど
糸井や能見さんは来年もいるんじゃないかな
監督も最後に経験してることだからね
せめて、自分で納得できる形ならいいなって思う
toraho
がしました