
「阪神4-0広島」(11日、甲子園球場)
阪神は大幅な打線改造が奏功した。
2番に入った梅野が初回に安打でつなぎ、サンズの先制打をお膳立て。八回には貴重な4点目となる4号ソロを放った。
捕手の2番は矢野監督自身が打って以来、18年ぶり。指揮官は「梅野は打席の中でもいろんなことができますし、ランナーに出ても次の塁を狙うことができる。バリエーションの多い選手なんでね」と説明した。捕手としても西勇の完封勝利をサポートし、「見事なホームランもありましたし、守る方と打つ方ってね、大変なんですけどよくやってくれました」とうなずいた。
矢野監督。考えればできるやん‼️😄
な‼️ベテラン使わんと、工夫してこういう打順組んだらええねん‼️😄
梅野ちゃんの2番起用は、ウチもビックリしたが、上手くハマってるやん‼️
こういう工夫する力があれば、勝てる🐯ねん‼️
ベテラン抜きでも…。😄
#阪神タイガース
@shio012600 そう、もっと早く気づいて欲しかった。
中谷、陽川とかもっと重用していいのに。梅ちゃんどこでも打てるし。
今後、梅ちゃん3番もありかな。
木浪が凹んでるから2番もたまには。
糸原はどこでもいけるから大丈夫!
矢野監督「梅野はバリエーション多い選手」一問一答 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202009110001145.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp&utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp …
>キャッチャーじゃなければ2番というのもあり得ることだと思います。
そうなんだよな…捕手なんだよなぁ
阪神・矢野監督 梅野の2番起用が的中「バリエーションの多い選手なんで」/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2020/09/11/0013686912.shtml … @Daily_Onlineより
まぁ、書くよね、そう
お立ち台のナイスバッテリー🐯
ひさびさの梅野の「明日も勝つばい」
ちなみに矢野監督も2番捕手の経験あり、西なら安定して投げてくれるのを信頼しての梅野2番やったみたい
このへんの信頼関係、がっちりしてるな
2番梅野大成功でしたよ。初回近本梅野連打でサンズの前にランナーが出て、サンズが適打で先制点。その後又サンズがHRで追加点、その後梅野がHRで快勝。矢野監督現役時代以来のキャッチャー2番。この形で暫く行くような気がしますね。 https://twitter.com/Simon_Sin/status/1304384525141643264 …
捕手としての守備面への支障が少ないのであれば梅野2番は結構良い気がする。
まあ守備への負担や影響があるのであれば、流石に矢野監督は2番起用しないだろうけどね🐯
#阪神タイガース
阪神・矢野監督が奇策が的中!? 自身以来となる18年ぶりに梅野を「2番捕手」で起用…先取点を呼び込む左前打(中日スポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200911-00010012-chuspo-base …
日替わり3番で途切れてたから、むしろ柔軟な采配になってくれてよかった。結果即出すのはさすがの梅ちゃん。
梅野選手2番って、そんなに驚くべきことかな?
勝てばどんな打順でもOKってこと。結果が全て。
矢野監督も熟考しての打順なので、
尊重して応援してあげましょう。
と、ベイスターズファンが言ってみるw
#阪神タイガース





