
<阪神4-0広島>◇11日◇甲子園
阪神矢野燿大監督は注文を忘れなかった。初回は1点を先制してなお1死一、三塁の場面で、5番大山がチェンジアップを引っかけて三ゴロ併殺。2点リードの4回無死一、二塁ではボーアが遊ゴロ併殺に倒れた。
投打がかみ合った勝利も「だからこそ悠輔(大山)とボーアに頑張ってもらいたい」と厳しく指摘。「あそこでもっと一気に持っていける試合だと思う。やっぱり俺らはジャイアンツを追いかけていく状況、立場を考えたときに、やっぱりあそこで点を取っていかないといけない」と力を込めた。
阪神矢野監督勝利も大山とボーアの併殺を厳しく指摘 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202009110001210.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp …
おっ?🤭
矢野監督がハッキリと指摘したね。
こういう厳しい指摘は大事だし
それを乗り越えてこそ強くなれる。
2人に奮起に期待です😲🐯
阪神矢野監督勝利も大山とボーアの併殺を厳しく指摘(日刊スポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200911-29111210-nksports-base …
これは同意見です。あそこは両方ともたたみかけなあかん場面。しかも中軸なんやから。
阪神矢野監督勝利も大山とボーアの併殺を厳しく指摘矢野さん選手に厳しくして欲しい‼️#阪神タイガース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200911-29111210-nksports-base …
甲子園でのパワー増加が特に顕著で、去年は62試合で34本塁打だったのに対して今年は29試合で33本塁打とほぼ倍増
ボーア(6本)・大山(6本)・サンズ(10本)
ひたすらこの3人で稼いでる https://twitter.com/Aid_y_t_ak/status/1304414359989268480 …
@TigersDreamlink 矢野が大山とボーアが打たないとと言ってたがコーチが仕事してないからじゃないの?
ボーアも大山もサンズに教えてもらえ
配球チェックのやり方を
読み方教えてもらえ
ボーアなんて通算数年間で割ったら大したことないホームラン数なんだから
3番梅野観たいけどなぁ、監督も言ってるけど大山とボーアがヤバい。打線の前はいいけど後ろがこれじゃなぁ #阪神タイガース
@bad1107 大山は気分次第で打つからまだ良いけど、ボーアがね。。。





