
(セ・リーグ、阪神3-1広島、16回戦、阪神9勝5敗2分け、12日、甲子園)
電光石火の先制も、“チカウメ”の成功も、すべてはリードオフマンしだいだ。流れるような3度のチャンスメーク。エンジン全開の1番、阪神・近本が3連勝への道を作った。
「しっかり先頭で(塁に)出られているというのが一番いいのかなと思っています。内容よりも、しっかり出て得点にもなっているので」
一回先頭で左前へ。2番・梅野の投前犠打で生まれた好機から大山の先制3ランにつながった。五回に遊撃内野安打。七回は右前打。先頭で迎えた3打席で安打を放った。今季7度目の猛打賞。5試合連続安打は、特に第1打席の活躍が光る。
「1打席目に出塁することが一番の仕事。1打席目に出たら、その日の仕事は終わりでもいいという気持ち。他の打席もですが、より集中して入ることができていると思います」
最近5試合で4度の一回の先制は、すべて自身の安打が起点だ。データなどの研究も「1打席目を想定しながら。1球は何を投げやすいか。球場の形や風もある。どういうふうに攻めてくるか、球場によっても違う」と力を注ぐチームの最初の打席。自覚と成果が攻撃の勢いに直結した。
前日11日から梅野が2番に座る。前夜は連打で先制機を演出し、この日は近本の3安打の後に3犠打を決めた。新コンビに手応え十分の矢野監督は「やっぱりチカ(近本)が出ると、相手にとってすごく嫌な状況になる。まずチカが出て、というのがうちの野球」。梅野については「もともとバントがうまいし、他の作戦もできる選手」と期待した。
責任重大な1番打者は練習法も工夫する。まずスローボールを打つことが日課。「スローボールでも速い球でも同じ打ち方をするのがいい打者。スローボールだから大きく振るとか大きくテークバックを取るのではなく、どの球も自分のフォームで打てるように」。好調を維持し、今季初の甲子園でのデーゲームで誰よりも駆け回った。
「まだ暑いと思う。明日もデーゲームなので、しっかりご飯を食べて寝て備えたいと思います」
新1、2番コンビは虎の新たな武器。切り込み隊長が勝利への扉も、大逆転Vへの突破口も開く。(安藤理)
梅ちゃん2番はええ感じ
新1、2番エエやん!! 阪神・近本が3安打「しっかり出て得点にもなっている」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200912-00000620-sanspo-base …
巨人以外になんぼ勝っても巨人が負けんから差が詰まらん
何より巨人独走の原因の大部分は阪神の大負越しやから
今度こそ自ら巨人を叩け
新1、2番エエやん!! 阪神・近本が3安打「しっかり出て得点にもなっている」 - SANSPO.COM https://www.sanspo.com/baseball/news/20200912/tig20091221090022-n1.html … @sanspocomより
せっかく梅野を2番にして俊足近本が1番なのに、毎回毎回ワンパターンで
・近本→出塁
・梅野→送りバント
ってやめてほしい。
打つ、走るなどとした方が点が入る確率が高い。
[日刊スポーツ]「チカウメ」阪神新1、2番コンビが連日の先制演出
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202009120000776.html …
#阪神タイガース #プロ野球
「チカウメ」阪神新1、2番コンビが連日の先制演出 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202009120000776.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp …
新1.2番コンビ。チカウメコンビが今日も躍動だ😲🐯
梅ちゃんはどこまで2番を務める事になるか分からないけど(もしかして今後もずっと?)
この2人が攻撃の軸になってくれたら心強いね😄🐯
#阪神
梅野を2番においたんやったらバントとかさせず打たせたらええのにバントするんやったら他のバッターでよくね?
バントするんやったらせめて近本の足いかせよ笑
って今日もし負けてたらゆわれてるで矢野監督さん。
近本3安打。内容がいい。そして勝つ。近本頼りはますます進むけど今日はサンズではなく大山の日。そして梅野の日でもあった。
この形をもっと早くとも思うけど、これからの希望にはなる。
#阪神タイガース
チーム1バントうまい!(^-^) 阪神・近本が今季7度目の猛打賞、2番・梅野は3犠打でチャンスメーク - SANSPO.COM #阪神タイガース https://www.sanspo.com/baseball/news/20200912/tig20091216510016-n1.html … @sanspocomより
😟 今日も梅野を2番で起用したが、今日みたいにバント多様なら梅野の打撃がもったいない。右投手なら2番糸原、3番梅野でいくべき。近本が好調なだけに梅野に3番を任せる方がいい。陽川は2安打共内容がよかった。やっぱり大山とボーアを離して間に今なら陽川を入れるべき。より連がる打線になる。
@HIRORIKON 梅野はバントも上手いからなぁ
@HIRORIKON 3番が日替わり左右病はおかしいからベターですな
1番近本、2番梅野が機能しているのは嬉しい。
繋げる位置が梅野選手にも合っていたのかも。
でも、2番木浪もまた見たい。
2人で1点取った時は本当にテンション上がったから。
あと、陽川選手も頑張って。HRじゃなくてもいいから。
まあ4番サンズが神すぎて、サンズの前に得点圏にどうううううしても置きたいんや。
近本の盗塁死や梅野(糸原)のゲッツーのリスクを考えたら自動バントでもわからんでもない。
個人任せではなくしっかりとベンチの意図を選手に示すという点では間違っちゃいない
何が言いたいかというとサンズは神





