何でこれで通用するんや
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:10:48.53 ID:csW6FbMYd
コントロール
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:15:34.37 ID:Gkcdazp50
ア゛ーッ!(135km)
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599919835/
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:11:02.78 ID:Fm88/MUwp
昔150くらい投げてなかったっけ
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:11:24.04 ID:Bw1cI/x0a
藤浪の150超えストレートはボコボコやのに
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:12:54.16 ID:APZx/CfC0
恵まれた身体からの技巧派ピッチング
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:13:03.99 ID:xyDmyklo0
若い頃はもっと速かった
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:14:24.26 ID:aQk/OMqG0
カープは技巧派全然打てんからな毎回カモにされとる
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:14:29.45 ID:OAz/hNqD0
恵まれた体格から投げ込まれる130キロ中盤のストレート
なお結構抑える
なお結構抑える
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:16:19.91 ID:kvaXaeQsd
投手ダメなら野手やればいいからへーきへーき
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:16:23.84 ID:cWojABkA0
投げる時の声で萎える
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:16:31.92 ID:+RFoQElR0
球種多くて絞りづらいし、四球出さんから早打ちになって打たされる
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:16:32.53 ID:APZx/CfC0
正直打者としての方がロマンあった
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:16:57.98 ID:XRUgLE2P0
なんで抑えれてるんだ
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:17:56.94 ID:iK3IpxyZ0
>>21
投げっぷりがいい
投げっぷりがいい
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:17:12.24 ID:Klv4szq+0
決め球でちょっと声量上がっても140㎞いかないの草
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:17:25.78 ID:N7mROlM20
問題はキレよ
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:17:48.81 ID:RMYXf85B0
球速よりスタミナ無くなった方がショックやわ
馬鹿みたいに叫んでるから80球で疲れるんだよ
馬鹿みたいに叫んでるから80球で疲れるんだよ
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:18:11.29 ID:jf6AyjRGd
高校のとき150投げてたのになんでこんな落ちたの?
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:20:18.88 ID:zdWchtRT0
>>26
コントロールがアバウトだと通用しないから技巧派にシフトチェンジした
コントロールがアバウトだと通用しないから技巧派にシフトチェンジした
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:18:11.56 ID:O2gieBWd0
巨人と横浜にこの球速は確実に捌かれるやろ。
吉見とかも無理やであの球速だと
吉見とかも無理やであの球速だと
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:18:14.55 ID:TTKa6Du6r
広島から稼いだ数字なぞ無意味
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:18:16.43 ID:1u6tu7xD0
まあ変化球は豊富やな
フォーク
ナックルカーブ
シュート
カットボール
フォーク
ナックルカーブ
シュート
カットボール
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:18:19.92 ID:/z6xi4M/0
出てきた時はもっと速かったよな
今の球速でも抑えられてるのは謎
コントロールガチの吉見でももうちょっと速かったと思うんやが
今の球速でも抑えられてるのは謎
コントロールガチの吉見でももうちょっと速かったと思うんやが
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:18:25.93 ID:oZ6IK1Gbp
高校のときは140後半投げてなかったか
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:18:53.60 ID:DUwXyY3Dd
調子いい時ほんま綺麗に構えたとこにいくよな
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:18:59.39 ID:7SSIZQGYd
伊予ゴジラやぞ
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:19:09.28 ID:kvaXaeQsd
高校の時ティモンディ高岸打ち取ったんよな
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:19:09.92 ID:AsNjdGW7a
打撃は糞になった模様
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:19:09.96 ID:YHTrMFhSp
ヤクルト広島専用機
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:19:21.52 ID:9gt8rKrSd
キャリアハイの年は今年より四球少なくて140後半とか投げてたけどスペってから球速出なくなったな
まぁ今年この路線で勝ててるから文句無いけど
まぁ今年この路線で勝ててるから文句無いけど
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:19:25.78 ID:8N6A1bq60
芽が出てなかった時期でも平均141km/hはあったはずなんやがな
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:19:41.43 ID:/kp+Dxx50
声だけなら150キロだけど実際は130キロだからチェンジアップ的効果になるんや
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:19:43.55 ID:dI4qzZeY0
広島 5試合
ヤク 4試合
中日 1試合
巨横 -試合
ハッキリいって異常だ
ヤク 4試合
中日 1試合
巨横 -試合
ハッキリいって異常だ
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:20:41.15 ID:1u6tu7xD0
>>41
ローテ5番手の立場を利用してBクラス狩りしまくる裏の鑑
ローテ5番手の立場を利用してBクラス狩りしまくる裏の鑑
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:22:10.92 ID:YY/9Rpnea
>>49
今は青柳ガルシアより安定してるから3番手やぞ
今は青柳ガルシアより安定してるから3番手やぞ
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:19:47.49 ID:+RFoQElR0
12勝した年に比べると衰えとる
特にスタミナが
特にスタミナが
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:23:27.38 ID:meW0y4i3a
>>42
去年のキャンプ前に膝の手術してから球速とスタミナ落ちてるままやな
去年のキャンプ前に膝の手術してから球速とスタミナ落ちてるままやな
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:20:17.10 ID:APZx/CfC0
四球で崩れないから見ててイライラしないのはええわ
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:20:19.92 ID:Oq3wXcSi0
秋山対野村の130キロ右腕対決が見たい
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:20:20.92 ID:bUeWxBtJM
なんでこんなに球遅くなったん?
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:20:29.62 ID:q+xushkid
体格とかけ声で相手が豪速球だと勘違いしてる
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:20:44.08 ID:Klv4szq+0
通算50勝はしとるやろと思ってたらまだ31勝やった
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:20:46.03 ID:VSpebarvM
広島いつもこいつ打ててないな
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:21:06.09 ID:LSQTBfHya
横浜相手に投げると火だるまになる気しかしない
巨人にはまあまあ強かった記憶あるけど
巨人にはまあまあ強かった記憶あるけど
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:21:14.71 ID:f2vBaFZt0
声(150km)と実際のボール(138km)で緩急つけてそう
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:21:14.91 ID:vBGdsgMs0
横浜は今の藤浪でも打てなさそうだけど秋山だとボコボコに打たれそう
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:21:17.66 ID:dnEsgdgY0
セリーグだから
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:21:18.27 ID:XPbaWte50
独立の若松もワンチャンある?
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:21:52.14 ID:LM+j9kyT0
>>56
あんなんどこも獲らんで
あんなんどこも獲らんで
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:21:44.04 ID:bedCAL650
シャラポワかよ
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:21:48.34 ID:M4wV5mqy0
球場広くてDHないセリーグだからこそ
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:21:58.71 ID:ZgECCWx00
あと10キロぐらい速くて制球このままなら圧倒的なエースなれそう
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:22:52.42 ID:1u6tu7xD0
>>61
3年前はそんな感じやったな
145ぐらいは出てたし
3年前はそんな感じやったな
145ぐらいは出てたし
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:22:38.76 ID:OAz/hNqD0
秋山カーブ好きだったのにあんま投げなくなって悲しい
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:23:13.86 ID:5xKKR9q40
日程もクソやろ今年何回目だよ秋山と遠藤の投げ合い
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:23:33.56 ID:XRUgLE2P0
Bクラス狩りっていっても広島打線って上の方やったんちゃうんか
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:23:36.06 ID:p+2x8lUw0
広島って打線だけならそこそこ強いイメージだけど違うんか
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:23:39.73 ID:9yzsjVJt0
秋山は横浜に滅法弱そう
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:23:44.23 ID:UOI6SdblH
秋山は打撃見たいわ
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:23:53.24 ID:H2PAmQaM0
k/bbレジェンドクラス様やぞ
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:24:00.42 ID:06HhyyIxM
投げるときの声が不快やからもっと客入れろ
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:24:12.03 ID:WO5pzot6a
ドラフトの時は投手としてより野手の方が評価高くなかったっけ
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:24:12.22 ID:QicMazI20
露骨に巨人戦避けとるわね
かつての岩田のポジションかな
かつての岩田のポジションかな
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/12(土) 23:24:13.89 ID:fJ7oMiU6p
130中盤はさすがに巨人横浜には通用せんやろ
バッピはボコられるで
バッピはボコられるで






toraho
が
しました