1


 日本野球機構(NPB)は12日、臨時の実行委員会を開き、19日から観客動員の上限を緩和していくことを決めた。11日に政府の分科会で球場収容人数の50%を上限とする方針を決定。緩和幅は各球団が判断するが、甲子園球場を本拠地とする阪神は、9月の主催5試合については約1万人で開催し、10月からは上限2万人を目安に開催する方向となった。

 政府の方針決定から一夜明け、球界が観客上限を緩和した上での開催へ動き出した。臨時実行委員会で政府方針に従い、19日から実施して行くことを決定。上限は球場収容の50%で、その幅は各球団に委ねられることになった。実行委での決定を受け、阪神は清水常務が対応し、当面の方針を明らかにした。

 19日以降の9月の主催5試合については、観客1万人を想定。すでに9月分のチケットは売り出しており、現在発売している5000席に加え、一、三塁側のアルプス席や未販売区画席を中心に、約5000席を追加で発売。10月以降は「政府、NPBの方針に従い、2万席程度の上限席数で発売する予定です」と見通しを示した。

 観客が増えることで、入退場時の混雑リスクは上限5000人時よりも大きくなる。阪神の場合、最寄りの甲子園駅の混雑対策も急務となる。清水常務は「上限緩和に伴う密回避の体制準備は各所と連携して行っています」とし「引き続き、行政や保健所と連携しながら準備に努めて参ります」と話した。

 実行委では「緩和の具体策を実施する際は、自治体および保健所に具体策を報告して連携する」、「ガイドラインを順守して、感染防止対策をより一層徹底する」など5点を確認。NPBの井原事務局長は「安心、安全な球場環境を保持していくのが12球団の共通の考えです」と総意を示した。上限5000人でスタートして2カ月。スタンドの景色がようやく変わる。




もっと多くの虎キチが観戦可能になります! 甲子園10月から観客2万人へ 阪神主催試合、9月19日以降5試合は1万人/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/09/13/0013690297.shtml  @Daily_Onlineより



甲子園10月から観客2万人へ 阪神主催試合、9月19日以降5試合は1万人/阪神タイガース/デイリースポーツ online キチンと対策をして、段階的にやっていけばいい🤔  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/09/13/0013690297.shtml 




@77nktk55 トランペット応援は、いつになったら聞けるのやら😞とにかく、日本一、二のタイガース、マリーンズのは、早く聞きたいですね😁



甲子園10月から観客2万人へ 阪神主催試合、9月19日以降5試合は1万人/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/09/13/0013690297.shtml  # @Daily_Onlineより オヨー 必死でとった7800円より安い席が後から まあ見られたらいい



中央競馬も10月から有観客になりそうだけど、パドック→馬券購入→本馬場観戦という密集が移動する競馬場で50%や2万人動員は厳しいと思う🤔 #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee3a3e93ec1cadc5b8a9780cf2694941a6252bc 



読んだ手応えとしては、10月アタマからアウェー解禁はなさそうだね……***sigh*** Jリーグ・NPBが政府に要望書「観客上限2万人、50%」Jでは独自基準30%、アウェー席も段階的解禁へ | ゲキサカ  https://web.gekisaka.jp/news/detail/?310303-310303-fl  #gekisaka



@gzeppelin オイラはいつ解禁になるんですかね?(苦笑)



プロ野球とJリーグによる観客数制限緩和の要望。現状の五千人を2万人最大まで増やすものだろうけれど、日本シリーズはこれにしたいだろうが、レギュラーシーズンはどうかな。 早ければ10月中旬からの可能性もあるが・・・



🐯甲子園の試合... 9/19〜の5試合は観客上限1万人 10月からは2万人...👍 #阪神タイガース  https://www.daily.co.jp/tigers/  pic.twitter.com/umiqH1iPYL



入場者数の規制の緩和…ヤクルト1万4500人、阪神1万人から10月に2万人 : スポーツ報知  https://hochi.news/articles/20200912-OHT1T50385.html  #yakyu #野球 #npb #プロ野球



入場者数の規制の緩和、ヤクルトは1万4500人、阪神は1万人からで10月に2万人 : スポーツ報知  https://hochi.news/articles/20200912-OHT1T50385.html  追加販売するの??



10月から甲子園の観客を2万人に増やすとのこと。制限緩和でチケットが取りやすくなるのはいいけど、感染予防しなくていいと勘違いする人が増えそうなのがちょっと不安。 #阪神タイガース #甲子園  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/09/13/0013690297.shtml 



甲子園 9月の3連戦は上限1万人で 10月の3連戦から上限2万人らしい 行きたすぎる



阪神が21日以降の入場制限を約1万人に拡大へ(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース 21日分以降5000人分追加発売かつ10月からは2万人目処!?  https://news.yahoo.co.jp/articles/38b5bfe6890226e0df5d55104778191e91e441ce 


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title