no title


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:34:03.05 ID:MCAqjHVca
9回0失点11奪三振○
8回2失点*7奪三振●
1回0失点*0奪三振(抑え)S
5回0失点10奪三振(5回コールド)○
6回0失点12奪三振(6回コールド)○

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:34:49.89 ID:rHNSDAmEa
これ半分マーくんだろ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600090443/







2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:34:32.93 ID:veyPX1IF0
ハムが一本釣りしていいってマ?

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:35:29.71 ID:FrgVfbvt0
>>2
ええで

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:35:19.48 ID:GShwXgiKa
ここまで圧倒的だったらリーグのレベルとか関係ないやろ

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:38:04.36 ID:LtzL3ubzd
>>8
そいつは爆弾が爆発しただけやん

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:39:09.72 ID:Sgj1MAU5a
>>4
則本コースやわな
早川行ったチーム負け組で伊藤一本釣りのとこが笑うパターンや

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:35:42.63 ID:13KlFigPa
早川より伊藤やな

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:36:11.38 ID:GNWrC6E/a
身長がな

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:36:34.08 ID:jGm0B67Aa
リーグのレベルがなあ
実際どうなのよ

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:36:54.06 ID:4VnM0vdOa
北海道のリーグレベルだしなぁ

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:37:00.35 ID:veyPX1IF0
奪三振率がエグい
四球の数がわからんけどコントロールいいピッチャーだからK/BBもええんやろな

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:37:26.66 ID:E9yE8YUL0
ハムは台湾の惨劇からまだ立ち直ってないからリーグレベル重視するぞ

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:38:12.19 ID:UPl8TvCXd
ハム井口と同じリーグでしょ?
しょぼそう

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:38:36.69 ID:13KlFigPa
ツイッター情報だと5回コールドの試合はアベレージ147でカットボールも140越えらしい

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:39:04.16 ID:mGGxIRGx0
全国だとどうなんや

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:39:17.03 ID:D69GxZpZ0
実はこいつが今年のナンバーワンじゃねぇかなとひっそり思ってる

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:40:19.25 ID:LtzL3ubzd
>>20
実はも何も早川が155出して注目されるまではそういう評価だったやん

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:39:19.08 ID:si1DP2Z0a
最低でも愛知大学野球リーグレベルはないとアカンやろ

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:39:55.62 ID:IoKQI4+ya
投手の評判上がって欲しいわ

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:39:58.19 ID:g6+eCiOc0
身長180くらいあるんか?

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:40:22.62 ID:Z6PAQjala
今年は東農大だかにプロ注の打者がいてレベル上がってるとか聞いたけど

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:41:01.71 ID:LtzL3ubzd
>>25
1人プロ注がいただけでリーグ全体のレベルに影響するのか?

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:41:18.11 ID:5NM34f+la
そもそも大学2年の頃に日本代表で投げた時から騒がれてなかったっけ

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:41:36.56 ID:3caYtj7K0
頼むから一本釣りさせてや
ハム以外に行きそうなチームあんの?

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:42:57.80 ID:Sgj1MAU5a
>>29
オリックスは目玉やなくてこういう掘り出しもん狙うチームや

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:41:55.99 ID:IsSsWI7n0
早川と伊藤にそんな差があるとは思えんが伊藤の方がすぐに使える確率は高いと思う

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:42:25.99 ID:KnAawg3c0
地元のハムに譲ってくれ

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:42:36.67 ID:wJd5NMOl0
駒大って中退するほど糞なん

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:42:38.74 ID:pG/bWybZa
何故早川の方ばかり集中するのか
栗林もおるのに

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:42:40.70 ID:7DtA53nu0
則本小川あたりで一時期なんJ民の好みが地方無双タイプになってたな

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:42:56.45 ID:veyPX1IF0
1位伊藤
1位古川or二俣

ハムはこれで決まりや

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:43:30.24 ID:jSsGiZ7x0
176cmか

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:43:32.92 ID:MiUz6JlWa
伊藤の特に良い所は投球内容が悪い時が無いてことやな
安定感はすごい

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:43:37.65 ID:dL57fz160
都合いい時だけ地元とか
いつもミーハードラフトのくせに

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:43:52.54 ID:WFAcWr+X0
奪三振率優秀だけど被打率高いイメージ

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:44:40.08 ID:ELFxwrkp0
ちょっと肩に悪そうな投げ方じゃない?

no title

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:44:41.15 ID:H9tKnBBrM
ハムって1番騒がれる選手に行くから別の行くんちゃう

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:44:45.74 ID:3caYtj7K0
だいぶ前からハムスカウトが伊藤にお熱みたいだし今年はこのままだと伊藤行くと思うんやけどな

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:44:46.74 ID:13KlFigPa
身長とか学年が1つ上とか関係あるか?

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:44:55.46 ID:x5YVf4W3a
近畿大学に小出智彦という
4年生の時に60イニング投げて失点1防御率0.15だったサウスポーがおってな
大学通算防御率も0点台だったのにドラフトにかすりもせんかった投手がおったんや

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:45:09.46 ID:pG/bWybZa
まだ普通にNo.1やろ単独ならラッキーすぎる

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/14(月) 22:45:13.30 ID:17n70hwLx
北海道の大学って最近プロ増えてるよな
レベル上がってるのかな
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title