1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 07:55:57.38 ID:CAP_USER9
9/15(火) 7:30
デイリースポーツ
阪神・藤浪 2軍降格…1軍8試合1勝5敗 防御率5・87 福原投手コーチから課題
降板を告げられ糸原にボールを渡す藤浪=13日、甲子園
阪神・藤浪晋太郎投手(26)が14日、出場選手登録を抹消され、再調整が決まった。今季は8月21日・ヤクルト戦(神宮)で692日ぶりの白星を挙げたが、9月5日・巨人戦(甲子園)は自己ワースト11失点。前日13日広島戦(甲子園)も3回1/3を5安打5失点でKOされ「早い回で降板して申し訳ないです」とコメントしていた。
【写真】KO降板した藤浪にベンチから厳しい視線を投げかける矢野監督
1軍再昇格の条件は結果だ。この日、甲子園での投手練習に参加した福原投手コーチは「もう一度しっかりファームで投げてもらっていい結果を出してほしい。ここ数試合の反省もあるので、そういったところをできるようにしっかりやってきてほしい」と注文。課題は藤浪へ直接伝えたという。
今季は7月下旬からローテに定着。ここまで8試合で1勝5敗、防御率5・87だった。当初はすっぽ抜け、引っかける球が減少していたが、ここ最近は制球難が顔を出し、直球を痛打される場面が目立っていた。シーズンは残り48試合。自分と向き合い、再びローテ返り咲きを目指す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2dc5e204bf2ed04feef8602fdd698d0c06386af
デイリースポーツ
阪神・藤浪 2軍降格…1軍8試合1勝5敗 防御率5・87 福原投手コーチから課題
降板を告げられ糸原にボールを渡す藤浪=13日、甲子園
阪神・藤浪晋太郎投手(26)が14日、出場選手登録を抹消され、再調整が決まった。今季は8月21日・ヤクルト戦(神宮)で692日ぶりの白星を挙げたが、9月5日・巨人戦(甲子園)は自己ワースト11失点。前日13日広島戦(甲子園)も3回1/3を5安打5失点でKOされ「早い回で降板して申し訳ないです」とコメントしていた。
【写真】KO降板した藤浪にベンチから厳しい視線を投げかける矢野監督
1軍再昇格の条件は結果だ。この日、甲子園での投手練習に参加した福原投手コーチは「もう一度しっかりファームで投げてもらっていい結果を出してほしい。ここ数試合の反省もあるので、そういったところをできるようにしっかりやってきてほしい」と注文。課題は藤浪へ直接伝えたという。
今季は7月下旬からローテに定着。ここまで8試合で1勝5敗、防御率5・87だった。当初はすっぽ抜け、引っかける球が減少していたが、ここ最近は制球難が顔を出し、直球を痛打される場面が目立っていた。シーズンは残り48試合。自分と向き合い、再びローテ返り咲きを目指す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2dc5e204bf2ed04feef8602fdd698d0c06386af
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1600124157/
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:27:20.93 ID:BsiGMjum0
>>1
体細いよね。
体細いよね。
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:28:41.35 ID:Cz2fk7tJ0
>>46
太ったら文句言われるし、細いなら筋肉つけろっていわれる難しいね
太ったら文句言われるし、細いなら筋肉つけろっていわれる難しいね
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 09:08:16.64 ID:cwjTAeer0
>>47
デカすぎるからそれに見合う肉つけたら今度は膝が壊れるんだろうな
デカすぎるからそれに見合う肉つけたら今度は膝が壊れるんだろうな
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 07:56:44.98 ID:1vpbdLmL0
トレードないの?
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 07:58:49.88 ID:jB/Cv0om0
>>2
今シーズンオフに話があれば、阪神球団は応じるんじゃないかな
守備がプロとして平均レベルの野手と交換トレードとかさ
今シーズンオフに話があれば、阪神球団は応じるんじゃないかな
守備がプロとして平均レベルの野手と交換トレードとかさ
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:04:12.17 ID:bRwSa3k00
>>2
どこが欲しがるんだと言う話で
どこが欲しがるんだと言う話で
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:12:41.96 ID:fwKlKiAQ0
>>11
ロッテ 日ハム
ロッテ 日ハム
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:19:23.98 ID:vHXE4LPu0
>>11
嘘か真か色んな記事で欲しがってる球団は沢山あるけど阪神が全部断ってるとか
人気あるのと才能がある?から、トレード出して移籍先で活躍されると困るみたいなプライドの問題だとか?
嘘か真か色んな記事で欲しがってる球団は沢山あるけど阪神が全部断ってるとか
人気あるのと才能がある?から、トレード出して移籍先で活躍されると困るみたいなプライドの問題だとか?
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 07:58:33.66 ID:Tzj80HDP0
体幹と下半身の強化を指導しろよ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:00:47.28 ID:UhD2DiRS0
まだ1軍に上げるつもりかよ
澤村を3軍に落としトレードした巨人を見習え
澤村を3軍に落としトレードした巨人を見習え
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:00:58.61 ID:AWkc4jF00
恵まれた体してるのに
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:01:17.54 ID:CW3xpW960
課題発見!
↓
一軍復帰
↓
ピシャリと大量失点
↓
二軍降格 (以下ループ)
↓
一軍復帰
↓
ピシャリと大量失点
↓
二軍降格 (以下ループ)
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:08:05.23 ID:6I0wjDFv0
>>8
それはハンカチだろ
それはハンカチだろ
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:01:46.48 ID:DQthml2f0
トレードさせてあげたい
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:02:49.43 ID:kph1n+mQ0
広島さんに投げやすい左打者を並べてもらったのに
ボコられちゃあね
ボコられちゃあね
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:05:34.46 ID:2rBjPj+R0
3年後は大谷といっしよに台湾リーグで活躍してるんだろうな
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:05:36.66 ID:lypelyk/0
抑えに転向とか無理なん?
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:05:50.68 ID:p0tyfpgo0
ロッテに来いや
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:05:58.61 ID:nW2e22TA0
糸井の守備がなぁ
藤浪落とすのはいいけどそれなら糸井も落とせや
藤浪落とすのはいいけどそれなら糸井も落とせや
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:06:12.17 ID:cil7kU8v0
魂を入れ替えて朝起きたら澤村になってないとダメだな。
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:06:19.04 ID:jgrX8uqa0
こんな使い方するならホントにハムにくれ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:07:03.70 ID:LdFBpDmQ0
広島に行け
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:08:34.16 ID:+svTYaAZ0
コーチが無能
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:09:24.39 ID:6MTYAPwh0
西武に来い!
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:10:09.77 ID:f4Y/qHVu0
澤村を英断した巨人に比べてポンコツ感がもの凄いよな
巨人はよくわかってる
セリーグを引っ張る意識が強い
巨人はよくわかってる
セリーグを引っ張る意識が強い
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:11:48.82 ID:JNckzqcC0
こんな飼い殺しみたいな使われ方されたら
ノイローゼになるんじゃないか?
毎回のように泣いてるって異常だろ
メンタル病んでるんじゃないかと他球団ファンだが心配するよ
もうどこか出してやればいいのに
ノイローゼになるんじゃないか?
毎回のように泣いてるって異常だろ
メンタル病んでるんじゃないかと他球団ファンだが心配するよ
もうどこか出してやればいいのに
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:15:16.90 ID:BVRO42va0
>>27
ちゃんとローテーションに入れて投げさせて
大山にバントさせてまで勝たせようとしてやってるのが飼いころし?
ちゃんとローテーションに入れて投げさせて
大山にバントさせてまで勝たせようとしてやってるのが飼いころし?
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:12:55.72 ID:rDgR2ECg0
防御率そこまで悪くないじゃん
可哀想に、これは私怨だろ
可哀想に、これは私怨だろ
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:50:36.97 ID:yiM3JnH80
>>29
防御率5点台で?
まあ守備でやらかしがあった後にガラガラっと崩れるパターンは多いけど
弁護は全くできんね
無償トレードでも拾うとこあるかなあ?
コロナの件からして性根から叩き直して2年ぐらいかけて再生しないとダメそう
防御率5点台で?
まあ守備でやらかしがあった後にガラガラっと崩れるパターンは多いけど
弁護は全くできんね
無償トレードでも拾うとこあるかなあ?
コロナの件からして性根から叩き直して2年ぐらいかけて再生しないとダメそう
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:13:07.55 ID:Njggx4ac0
球児はなんて言っとるん?
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:13:15.18 ID:M9zQNyPs0
コーチに課題の間違えでしょ
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:13:49.53 ID:9qq5GkGZ0
藤浪だけがダメなんじゃなくて選手全員甘ったれやからな
阪神は球団と関西マスコミとタニマチとの護送船団を終わらせるために身売りすべき
阪神は球団と関西マスコミとタニマチとの護送船団を終わらせるために身売りすべき
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:15:39.63 ID:a668Y5pm0
もう練習するしかないべ
それしかねえ
それしかねえ
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:15:54.36 ID:tsMkUXsD0
もっと腕が体の近くを通るような投げ方ならよかったんだけど、骨格的に無理なんだろうな
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:16:32.42 ID:7WOCy9KG0
大谷の1/6なのに・・・
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:17:27.55 ID:hHDNhkmw0
すぐぶつけてくるから嫌いだ
上がってこない方が安全でいいよ
上がってこない方が安全でいいよ
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:17:33.28 ID:cil7kU8v0
阪神の藤浪がぶち当たった”第二の壁”…2軍で再生可能か、
残された選択肢は”沢村方式”のトレードしかないのか
阪神OBでもある評論家の池田親興氏
「藤浪のような投手は2軍でいくら投げても意味はない。映像で見たが両膝をつい
た状態での投球練習をしていた。腕の縦ぶり肩の入れ替えをちゃんとしなければ投
げることができない。おそらく本人も課題はわかっているのだ。だが、1軍の勝
負マウンドで、それができない」
池田氏は、そう指摘した。
もうひとつの藤浪復活の選択肢として巨人が決断した沢村方式のトレードが
ある。沢村と同様、2軍に置き、戦力にならないのであれば、藤浪のために環
境を変えてやった方がプラスではないか、という考え方だ。巨人は沢村のト
レードの相手に年俸的には不釣り合いの若手内野手の香月一也を”先物買い”で選
んだが、阪神が「打てる外野手」を1枚取ることでもできれば「ウイン・ウイン」
である。
ただ阪神には長らくドラフト1位の逸材をトレードに出して他所で活躍されて
は困るーという“縛り”があった。オリックスとの野田浩司ー松永浩美のトレード
に失敗してからの根強い“縛り”である。
だが、一方でここ数年は、巨人の戦略の影響を受けるという傾向もある。巨人
の沢村トレードの考え方を支持する声が、阪急阪神HDのトップから少しでも漏れ
れば、電撃的にトレードに舵を切る可能性もあるだろう。これも相手があっての
話ではあるが、実際、ここ数年、パ・リーグの複数の球団からの打診はある。
だが、阪神からトレードに出された経験のある池田氏は、トレード案を支持し
ない。
「僕自身が経験したが重要なのは本人。トレードに出ることでプレッシャーから
は解放されるし貼られたレッテルのようなものも白紙に戻るかもしれない。しか
し、本人が変わらなければ環境を変えても同じだろう。藤浪の場合、耳を傾ける
指導者、コーチとの出会いが重要に感じる。パのどこかのチームで、そういう出
会いがあるのか、どうかも運の部分。繰り返すが、藤浪自身、そして阪神が藤浪
をどうしたいのかが問題なのだ」
まだ「藤浪再生」の時間は残されている。
残された選択肢は”沢村方式”のトレードしかないのか
阪神OBでもある評論家の池田親興氏
「藤浪のような投手は2軍でいくら投げても意味はない。映像で見たが両膝をつい
た状態での投球練習をしていた。腕の縦ぶり肩の入れ替えをちゃんとしなければ投
げることができない。おそらく本人も課題はわかっているのだ。だが、1軍の勝
負マウンドで、それができない」
池田氏は、そう指摘した。
もうひとつの藤浪復活の選択肢として巨人が決断した沢村方式のトレードが
ある。沢村と同様、2軍に置き、戦力にならないのであれば、藤浪のために環
境を変えてやった方がプラスではないか、という考え方だ。巨人は沢村のト
レードの相手に年俸的には不釣り合いの若手内野手の香月一也を”先物買い”で選
んだが、阪神が「打てる外野手」を1枚取ることでもできれば「ウイン・ウイン」
である。
ただ阪神には長らくドラフト1位の逸材をトレードに出して他所で活躍されて
は困るーという“縛り”があった。オリックスとの野田浩司ー松永浩美のトレード
に失敗してからの根強い“縛り”である。
だが、一方でここ数年は、巨人の戦略の影響を受けるという傾向もある。巨人
の沢村トレードの考え方を支持する声が、阪急阪神HDのトップから少しでも漏れ
れば、電撃的にトレードに舵を切る可能性もあるだろう。これも相手があっての
話ではあるが、実際、ここ数年、パ・リーグの複数の球団からの打診はある。
だが、阪神からトレードに出された経験のある池田氏は、トレード案を支持し
ない。
「僕自身が経験したが重要なのは本人。トレードに出ることでプレッシャーから
は解放されるし貼られたレッテルのようなものも白紙に戻るかもしれない。しか
し、本人が変わらなければ環境を変えても同じだろう。藤浪の場合、耳を傾ける
指導者、コーチとの出会いが重要に感じる。パのどこかのチームで、そういう出
会いがあるのか、どうかも運の部分。繰り返すが、藤浪自身、そして阪神が藤浪
をどうしたいのかが問題なのだ」
まだ「藤浪再生」の時間は残されている。
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:42:09.04 ID:ixILG7dRO
>>39
>阪神の藤浪がぶち当たった
ぶち当たったではなく、ぶち当てた、だろw
>阪神の藤浪がぶち当たった
ぶち当たったではなく、ぶち当てた、だろw
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:19:56.69 ID:vCxe1x5+0
鎌ヶ谷に恋!
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:22:40.35 ID:b4ileilc0
藤浪はタニマチに骨抜きされて
遊び癖ついたから復活するなら
タイガース離れたほうがいいぞ
マジでw
遊び癖ついたから復活するなら
タイガース離れたほうがいいぞ
マジでw
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:25:17.71 ID:HRBGEFQM0
課題見つかった?
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:26:13.12 ID:KEwNzeMs0
西谷親方も藤浪の事で阪神にキレてるらしいな
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:26:18.78 ID:2Vsb+ssV0
藤浪ネタがあるから斎藤佑樹はもういらんな
来年からは藤浪が今年は違うってネタやればいい
来年からは藤浪が今年は違うってネタやればいい
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:30:00.28 ID:zr9kiHJz0
大谷さんとどっちがゴミ?
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:31:47.67 ID:y+XSKnoQ0
メンタルの治療しろって
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:32:00.99 ID:hppawYUU0
阪神は手放す気ないんか もったいないなあ ポテンシャルは最強だったのに
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:33:07.53 ID:7jHU8vUm0
まあ巨人なら間違いなく出されてるだろうな
そっちが良いか悪いかともかく
そっちが良いか悪いかともかく
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:33:32.94 ID:y5ddBR0E0
引退しろや
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:35:00.51 ID:CS4IK0V20
ハンカチとトレード
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:38:31.17 ID:9B6gqmfV0
打者に専念しろ!
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:41:04.65 ID:uRLqCOd90
沢村のトレードが成功していることになっているのが不思議
まだ2試合投げただけだろ
まだ2試合投げただけだろ
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:52:43.06 ID:yiM3JnH80
>>57
とはいえ環境を変えただけで劇的に良くなったのも事実
あと3試合無失点なら大成功でしょ
巨人にいてもあの超凶悪中継ぎ抑えに割って入るのは無理だし、枠が敗戦処理しかないならああせざるを得なかった
とはいえ環境を変えただけで劇的に良くなったのも事実
あと3試合無失点なら大成功でしょ
巨人にいてもあの超凶悪中継ぎ抑えに割って入るのは無理だし、枠が敗戦処理しかないならああせざるを得なかった
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:45:55.57 ID:pcyUdWx40
北海道や仙台なら知り合いもいなくて野球に専念するんじゃ…
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:46:45.97 ID:WyGMq4Y80
天下りコーチ一掃してくれ
それが無理なら早く他の球団で試して
それが無理なら早く他の球団で試して
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:48:13.13 ID:HaVzL4Or0
こいつの身体に能見の脳を移植したらいいんじゃないか?
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:49:10.17 ID:Z3ilMrCX0
巨人に来いよ
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:50:48.56 ID:kp1GUNEE0
福原もコントロール良くなかったけどな
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:57:32.80 ID:zzPicAob0
さいてょ「課題くらい自分で見つけろよw」
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 08:58:42.70 ID:O66bRSPV0
広島ならまだまだ一軍に残ってるレベルだぞ。
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 09:00:29.82 ID:OeWQbiix0
トレードしてやれ
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 09:06:56.76 ID:4MawSypT0
技術はビデオで撮ってみたり鏡で見ながらいつでも誰でも指導や確認できると思うから、問題は見えない精神的な所だと思う。
甘いとか弱いとかじゃなく気付かないうちに影響を及ぼしてしまったのだとしたら、過去を辿ってきっかけとなった気持ちや考え方を捉えて心を整える事が効くのかもね。
甘いとか弱いとかじゃなく気付かないうちに影響を及ぼしてしまったのだとしたら、過去を辿ってきっかけとなった気持ちや考え方を捉えて心を整える事が効くのかもね。
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 09:07:14.49 ID:m7UHJ1XZ0
野球はエンタメ藤浪登板したら色々面白いからいいだろどうせ優勝なんて無理なんだし
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 09:07:45.21 ID:zgke2BQV0
内角に投げられない 低めに球が行かない 球種が少ない
打たれて当然やろ
打たれて当然やろ
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 09:10:02.09 ID:cg3CN10v0
美談にしろよ
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 09:11:47.72 ID:Cj5USjm40
アメ公に鍛えてもらおう
向こうなら甘やかしも忖度もなにもないだろう
帰国後は阪神以外への移籍禁止の契約で
向こうなら甘やかしも忖度もなにもないだろう
帰国後は阪神以外への移籍禁止の契約で
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 09:20:52.62 ID:alsT4hl+0
>>77
マイナーリーグ今年やってないし、1000人以上リストラされてるからそんなことしてる場合じゃないんだな
マイナーリーグ今年やってないし、1000人以上リストラされてるからそんなことしてる場合じゃないんだな
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 09:17:50.96 ID:sKkdH8es0
トレードに出したら 沢村もコントロールよくなったし
パ へ行ってみたらどうよ
パ へ行ってみたらどうよ
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/15(火) 09:23:04.49 ID:zE9uLLmr0
野球にもレンタル制度を導入すべきやな





