
<巨人7-6阪神>◇16日◇東京ドーム
阪神木浪聖也内野手はスタメン落ちの悔しさをひと振りに込めた。7月30日ヤクルト戦以来のベンチスタート。
中谷の適時打で2点をかえした8回、なお1死二、三塁に代打で登場し、田中豊のフォークをとらえて右中間へ2点二塁打を放った。「ベンチにいる時からずっと準備をしていましたし、初球から積極的にスイングしていけた結果が、タイムリーにつながったと思うので、打つことができてよかったです」と振り返った。
代打木浪聖也
2点タイムリー2ベースヒット https://t.co/buGxqMfm1K
本日の内容
先発の青柳は、ほぼ毎イニング四球
5回に捕まり、ここで7ー0となる
打線の方は、7回まで近本のヒットのみ…
初登板の小林は、4奪三振と🙆♂️
8回中谷・木浪のタイムリー
9回大山のツーランで意地を見せるも
7ー6で東京ドーム8連敗
Gに13年連続の負け越しが決定
https://www.wolfblog.net/sekihaizanpai/






そこから復調した感じに見えた(気のせいかもしれないけど)、木浪もわからないよ
ボーアはなによりも狙い球だよね、直球きたぞって時にもっとスムーズに手が出れば
初球ストライクとか場合によってはツーストライクまで真ん中付近だけにヤマ張るくらいでいいよ
全部の球なんか打てなくていいんだよ
やるのは怖いかもしれないけどその方が9回の打席みたいなのも打てるんだから、手打ちしだすときがあるからね
ツボに入った時に完璧に打って相手にダメージ与えてくれれば
大山が直球打てたのはほんとでかいね、とんでもないボール球に初球から手が出なくなれば大山はもっともっと打てる
toraho
が
しました