1


 「中日4-8阪神」(18日、ナゴヤドーム)

 阪神の球界最年長の43歳が、なりふり構わず結果を求めにいった。不振の阪神・福留孝介外野手(43)がノーステップ打法で、8月11日・DeNA(横浜)以来38日ぶりとなる打点を挙げた。

 大山の満塁弾で逆転後の六回1死一、三塁だった。代打で登場すると、初球から仕掛けた。谷元の真ん中低めの直球をステップせずにスイング。左犠飛でダメ押しの6点目をたたき出した。

 「(大山)悠輔が流れを持って来てくれたので、その流れに乗って打つことができました。最低限の仕事ができて良かったです」

 “突貫工事”だった。これまでは右足を上げてタイミングを取っていたが、16日・巨人戦(東京ドーム)の練習からフォームを変更。この日まで3日連続でフリー打撃は全てノーステップでスイングしてきた。

 今季は開幕から調子が上がらず、7月以降は代打起用が増えた。8月23日・ヤクルト戦を最後に先発はなく、同7日・広島戦を最後に安打も出ていない。苦しい状況が続く中、2軍戦に出場するなど打開策を模索。現状でたどり着いたのがノーステップ打法だった。

 7月には不振の近本に助言し、17日にはボーアにもアドバイスを送った。出番が減っても献身的な姿勢を見せてきたベテランが、グラウンドでも久々に輝きを放った。




福留さん! フォーム変えて犠牲フライ!!



福留フォームかえたな、外野フライしっかり打てるのさすがやね




福留打撃フォーム変わった?



おはようございます(⌒‐⌒) 今日から4連休です( v^-゜)♪ 今日、明日は料理しますが、 21日、22日は甲子園へ行くので 料理は無しです(笑)(*´σー`)エヘヘ 昨日は本当、ホームランが3本 飛び出した試合でしたね(*´▽`)v 福留さんが犠牲フライ打ったのも いいタイミングで嬉しかったです😋



福留さんすり足?



それと今日印象的だったのは福留選手の犠牲フライ ノーステップまではいかないけど足を上げずにつま先をつけたままステップしてた すごく悩んでもがいて試行錯誤してるんだろうなあ(;_;)アタマガサガル



@yakyuubaka776 夜勤明け!パチマガスロマガ、買ってかえるぞ!(≧▽≦)



さすが福留 速球に対応出来てないからこそ、足を上げずに流しにいったからこその犠牲フライ! こうやって自分で脱却出来る選手なんゆから、ベンチは逆転劇を起こそうっていう過度なシーンで福留に勝敗の責任負わせやんと、楽な場面で使って上向きを促せば、まだまだやれる選手やから!



勝敗の責任は、これから阪神を背負って立つ、大山・近本・梅野の役割で、いつまでも福留とか能見に勝敗を直結させてたらあかんよ。 球児も含め、能見も福留も阪神の大切な功労者! 今の若手にとって、これ以上ない本物の生きた見本なんやから、『ベテランの使い方』をベンチが間違えないで下さい。


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title