S 東京D 甲子園
A 京セラD ハマスタ 神宮
B ほもフィ ナゴヤD 楽天生命 マツダスタジアム
C ヤフオク 札幌D ZOZOマリン
Z メラド
ちな楽天生命はエアプ
A 京セラD ハマスタ 神宮
B ほもフィ ナゴヤD 楽天生命 マツダスタジアム
C ヤフオク 札幌D ZOZOマリン
Z メラド
ちな楽天生命はエアプ
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:23:36.87 ID:IHTWox7D0
メラドは駅前やろ!
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:24:13.63 ID:4HYzjJZm0
京セラ ガラガラ 駅近 駅3つ
SSSやろ
SSSやろ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600572117/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:22:20.41 ID:7Nv3svsU0
札Dは地味にクソなのは納得
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:22:24.53 ID:xGAjHyzH0
京セラはAでいい
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:22:30.80 ID:9JyCJgIV0
駅から1分のメラド が最下位はおかしい
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:22:50.64 ID:cwLZPLky0
神宮はJRからのアクセス悪いのがマイナスか?
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:23:07.88 ID:5+UZFPxLa
残当
ちな鷹
土日結構かかるもんな
ちな鷹
土日結構かかるもんな
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:23:12.57 ID:t4CPOpE80
京セラはSS
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:23:54.57 ID:3NgHdNyF0
>>7
ドーム前有能
大正駅 地味に無能
ドーム前有能
大正駅 地味に無能
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:23:23.14 ID:ALi/pYqW0
メラドは駅から0分だぞ
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:24:06.06 ID:SUsv0mHy0
>>8
草
草
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:23:24.62 ID:CHUnxMTt0
東京Dは駅から糞遠いぞ
混んで無くても10分はかかる
混んで無くても10分はかかる
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:24:10.35 ID:7++z2i52a
>>9
歩くの遅すぎやろ
歩くの遅すぎやろ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:24:30.07 ID:ZS/w/VcQ0
>>9
5分で行けるわ
5分で行けるわ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:25:53.36 ID:Ch3BwFwN0
>>9
どの駅から歩いたんだ?
どの駅から歩いたんだ?
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:27:29.27 ID:uNLWRPb30
>>34
たぶん春日とかやろ
たぶん春日とかやろ
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:28:11.92 ID:CHUnxMTt0
>>34
水道橋
水道橋
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:28:48.74 ID:uNLWRPb30
>>63
脚悪いんか
脚悪いんか
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:26:19.65 ID:lzwJB4Ei0
>>9
遠くないだろ
後楽園駅から直ぐ
距離的には西武球場前からメラドと変わらん
地味に神宮が遠い
遠くないだろ
後楽園駅から直ぐ
距離的には西武球場前からメラドと変わらん
地味に神宮が遠い
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:26:36.58 ID:aa0BkYdH0
>>9
何駅から行ってんだよ
何駅から行ってんだよ
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:28:39.09 ID:+MyZkJbW0
>>9
わかるで
水道橋やと信号あるし結構かかるよな
わかるで
水道橋やと信号あるし結構かかるよな
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:24:11.76 ID:IbapUPUF0
ホモフィは新幹線から一本でいけるメリットあるぞ
なお地元での行きやすさ
なお地元での行きやすさ
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:24:15.52 ID:PAVbuJ4p0
甲子園球場に駐車場はありまへーん
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:24:21.64 ID:ap6gaaWW0
そのうちハムの本拠地が格付け最下位になるわ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:24:30.42 ID:0ndn7Oh5H
ナゴドは大曽根駅から徒歩30分やぞ
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:24:31.60 ID:x3vkjh7t0
都市内でのアクセスなのか外部からのアクセスなのかでだいぶ変わるやろ
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:24:56.55 ID:+MyZkJbW0
ワイは東京ドームより神宮のが楽やけどなぁ
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:24:59.49 ID:7jQ6Nkp20
京セラSじゃね
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:25:53.70 ID:bouprsR10
>>26
地下鉄ならS
JRだと地味に歩かされたわ
地下鉄ならS
JRだと地味に歩かされたわ
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:27:16.22 ID:7jQ6Nkp20
>>35
選択肢が複数あるだけでも良くね?
甲子園より良いと思うが
選択肢が複数あるだけでも良くね?
甲子園より良いと思うが
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:25:00.66 ID:hOUMJk1D0
メラド はどんづまりみたいなところにあるのがな
まだ県営大宮を建て替えてくれたほうが幸せ
まだ県営大宮を建て替えてくれたほうが幸せ
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:25:07.47 ID:XnZjPD3G0
ハマスタのアクセスは格別やろ
京急でもJRでも車でも行ける最高の立地
京急でもJRでも車でも行ける最高の立地
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:25:08.95 ID:PrJ/TNb30
親会社があれな限りメラドは変わりそうにないの絶望感あるね!
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:25:31.55 ID:7bvPhBeX0
絶命は仙台駅から歩くと若干遠い
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:25:35.54 ID:0XU7hH4Np
西武はマジで所沢の駅チカに作れよ、土地あんだろ
所沢まではすっと行けるのにそっからの奥地がわけわからん
所沢まではすっと行けるのにそっからの奥地がわけわからん
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:26:37.55 ID:y0BC+PE/0
>>32
所沢まで行ったらそこからはすぐだろ
所沢まで行ったらそこからはすぐだろ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:25:36.42 ID:CHUnxMTt0
ナゴドはD以下やろ
名古屋からも栄からも1本で行けない糞立地アンド駅から糞詰まるエレベータを使うしか無い
名古屋からも栄からも1本で行けない糞立地アンド駅から糞詰まるエレベータを使うしか無い
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:26:34.00 ID:xot4NGxX0
>>33
メラド よりはマシ
メラド よりはマシ
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:26:36.01 ID:P1jT1aW6M
>>33
栄からは行けるだろ
栄からは行けるだろ
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:26:40.51 ID:uB+e6AEm0
>>33
栄からは一本やろ
栄からは一本やろ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:27:13.19 ID:SOsOUHir0
>>33>>36
エアプしかおらんやんけ
エアプしかおらんやんけ
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:26:01.47 ID:0ndn7Oh5H
ナゴドは名古屋から地下鉄は乗り換え2回必要
JRは中央線で大曽根から徒歩30分
JRは中央線で大曽根から徒歩30分
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:26:23.46 ID:1QU4w35tp
京セラがナンバーワンなのは間違いないわてか甲子園と京セラで甲子園のが上とかいうのは100%エアプか自分贔屓でたまらない阪神ファンだけ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:27:22.89 ID:y0BC+PE/0
>>39
京セラはアクセスいいけど野球場じゃねーし
京セラはアクセスいいけど野球場じゃねーし
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:27:32.47 ID:jEdZzoU80
>>51
草
草
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:28:02.27 ID:1QU4w35tp
>>51
イッチは球場としか言ってないんで
イッチは球場としか言ってないんで
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:28:27.69 ID:y0BC+PE/0
>>61
たしかに、それはすまんかった
たしかに、それはすまんかった
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:26:50.90 ID:WhJhn+Wn0
一番近い駅からで格付けしろよ
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:27:31.97 ID:XM1+vKgLd
>>45
猫屋敷がナンバーワン!
猫屋敷がナンバーワン!
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:26:58.94 ID:KFfgUFP7a
ほもフィは駅付いてからは楽やけど行くまでがゴミ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:27:01.92 ID:jEdZzoU80
メラド18時前のイベントからいる人は所沢民?それとも自営業?
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:27:22.67 ID:3IIq4plU0
駅からの距離も駅の立地的にもハマスタはSでええやろ
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:27:23.24 ID:kt7+pjCN0
甲子園がSなら京セラもSやろ
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:27:24.98 ID:aa0BkYdH0
駅までのアクセスも含めたら、甲子園より神宮だろ。山手線の主要駅どこからでも行きやすい
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:27:29.77 ID:bcti6vtd0
元々西武は豊島園のところにつくる予定が東京フランチャイズの3チームに反対されて所沢になったって本当?
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:27:38.98 ID:yen5ziGg0
駅からのアクセスなんて大した問題ちゃうやろ
その駅への行き方の方が重要やわ
その駅への行き方の方が重要やわ
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:27:51.35 ID:PrJ/TNb30
アクセスは京セラか
球団が悪いな
球団が悪いな
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:27:57.83 ID:6xmFuVwhM
メラドは駅からすぐそばやん
千葉マリンより下はありえない
千葉マリンより下はありえない
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:28:05.39 ID:lPuhC7agd
なんで京セラがSじゃないねん
大正しかしらんとかちゃうんか
大正しかしらんとかちゃうんか
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:29:00.03 ID:5+UZFPxLa
>>62
大正なら結構歩いた記憶あるわ
長堀鶴見緑地線のドーム前ならすぐだけど
そういやドーム前のローソンバファポン販売してて草生えたわ
大正なら結構歩いた記憶あるわ
長堀鶴見緑地線のドーム前ならすぐだけど
そういやドーム前のローソンバファポン販売してて草生えたわ
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:29:53.17 ID:5M/gjhWT0
>>72
地上のローソンもバファポン売ってたはず
地上のローソンもバファポン売ってたはず
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:28:18.45 ID:wWG3wwVr0
メラドの良い所を誰か教えてくれ
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:29:47.56 ID:6xmFuVwhM
>>64
紅葉が楽しめる
紅葉が楽しめる
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:28:19.02 ID:53+rqPgRd
京セラSやろ
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:28:34.74 ID:OGlVpgcmp
からくりは埼玉南西部、千葉東部のベットタウンからもアクセス良いのが好ポイント
そりゃ西武ロッテは人気出んわ
そりゃ西武ロッテは人気出んわ
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:28:41.36 ID:5lqN/6so0
そら京セラやろ
駅名からして京セラ前やぞ
駅名からして京セラ前やぞ
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:28:58.69 ID:ynBXWwMG0
甲子園>京セラはないわ
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:29:09.64 ID:XLkhBJvQr
メラドは電車でも車でも帰りの方がしんどい
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:29:16.30 ID:WwuurTQma
単純なアクセスなら京セラの方がええけど
大阪民も兵庫民も来ると考えたら甲子園が上かもしれへん
大阪民も兵庫民も来ると考えたら甲子園が上かもしれへん
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:29:20.93 ID:agyR+qjGM
京セラめっちゃ行きやすかったわ
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:29:22.93 ID:xlEbITyAp
メラドは駅降りてすぐのワクワク感がたまらん
アクセすぐの悪さなんて気にならんわ
飯もうまいし見やすい球場だから文句ない
アクセすぐの悪さなんて気にならんわ
飯もうまいし見やすい球場だから文句ない
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:29:41.33 ID:edALYzYgd
甲子園駅で降りるンゴw
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/20(日) 12:29:48.90 ID:d1zmTGRc0
東京ドームはどこの席に行くかどうかでだいぶ変わる
外野なら後楽園駅からすぐだけど
外野なら後楽園駅からすぐだけど





