<阪神5-3DeNA>◇21日◇甲子園
阪神糸井嘉男外野手が10日DeNA戦以来10試合ぶりのスタメン3番で勝負強さを発揮した。
1回2死で京山のカットボールをとらえて左翼線二塁打。サンズの適時打で先制のホームを踏んだ。「1点ずつかえしていくことが大事」。2点を追う5回2死一、二塁では左前に渋く落とすタイムリーで反撃の口火を切った。矢野監督は「常に(全力疾走を)やってるけど、膝の状態もある。出るところで全力で、という思いでしっかりやってくれている」とねぎらった。この日は糸原も10日以来の2番に戻って1安打。2安打した1番近本も含め、1~3番で5安打を集め、得点機を演出した。
コンディション不良なら二軍に落とせば?監督が選手のコンディションきつかいながらスタメン決めるのが意味わからん(その時点でただの足かせじゃね?)
阪神・矢野監督、3番復帰の糸井を思いやる「出るところで全力で、という思いで」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/359381ff3396cc100dd2c84d438ed4eb3a631e95 …
@hina_only1 糸井選手は、もはやスタメンで使える動きではないですよね🐯💧💦
使えるとしたら代打ですかね✨
福留選手は、代打としても厳しい成績だと思いますね🐯🔚
ま、勝敗に関係なく、岩田原口のバッテリーに、糸井スタメンとか、秋風も驚く消化試合感が満載だった……。
そういえば、糸井がバントしてるの見たことないなあ。なんでかなあ。得点圏打率が自分の身長ぐらいしかない、一本しかホームラン打てない3番なのにねー。
スタメン、イニング、代打いろいろあるから一概には言えないけどさ
OPS.777陽川「バントするぞ」
OPS.759糸原「バントするぞ」
OPS.770梅野「バントするぞ」
OPS.894大山「バントするぞ」
OPS.631中谷「打つぞ」
OPS.503原口「打つぞ」
OPS.000荒木「打つぞ」
OPS.666糸井「打つぞ」
ほんま頼むわ
@shin72826 それ以下しかいないとしてもあの打席内容見るといっそ若手の三球三振の方が見たいと思いませんか…?