
「ヤクルト-阪神」(25日、神宮球場)
阪神の能見篤史投手が1点差の七回、代打・荒木に2ランを浴びた。コロナショックによる大量入れ替えで、2軍遠征先の名古屋から急きょ、1軍に合流したベテラン左腕。チームの窮地で流れを止めることができなかった。
この回、西勇に代わって1点差の場面で登板。先頭の西田にフルカウントから、詰まらせながらも遊撃後方にポトリと落ちた。続く代打・荒木との対戦。初球、バントの構えを見せた打者に対して2球目、143キロの直球が高めに浮いた。バントの構えからバットを引き、バスターの形でフルスイング。された打球は左翼スタンドに一直線に飛び込んだ。
9月10日のDeNA戦(横浜)以来、約2週間ぶりの1軍マウンド。緊急登板で不運な形で失点を喫した。
流石に能見のいい頃知ってると、この球の軽さに涙が出るな…。
しかも荒木のバスターからってのが、もう限界って事を教えてくれる…。 https://twitter.com/nichiyakyu/status/1309455795310927872 …
バスターでホームラン打たれるってどんだけ球威ないねん、能見よ。#阪神
能見さんバスターでホームランくらうなんて…悲し過ぎて泣けてくる
2013年に初甲子園で
阪神vs巨人のオープン戦観に行った時、能見さんと内海さんの両エースが投げ合ってるのを観たのが阪神の試合生で初めて見た瞬間だったな
これまで多大な貢献をチームにしてくれたけど今季で引退かな #hanshin
バスターでホームランって。。。
能見さん、ショックやろなぁ。
#阪神タイガース
能見さん、バスターでホームラン打たれるとか…もう球に力が無いんだなと改めて感じさせられる悲しさ
その前の打者も打ち取った当たりがポテンヒットだったし
#hanshin
1割バッターにバスターでHR打たれる能見さん…
阪神一筋、本当にお疲れさまでした
#阪神タイガース





