1


 (セ・リーグ、ヤクルト2-1阪神、17回戦、ヤクルト9勝8敗、26日、神宮)6月24日のヤクルト戦(神宮)以来の先発マウンドに立ったガンケルは4回4安打1失点。「もう少しイニングを投げることができればベストだった」と振り返った。一回は無死満塁のピンチを背負ったが、村上の適時打で許した1点にとどめ、失点はこれだけ。「試行錯誤しながら、チームのためになんとかゲームを作ることはできたと思う」とうなずいた。




阪神・ガンケル、4回4安打1失点「もう少しイニング投げることができればベスト」 - SANSPO.COM  https://www.sanspo.com/baseball/news/20200927/tig20092705000006-n1.html  @sanspocomより とりあえず久しぶりの先発として試合を作ることは出来たと思う。 次の登板があるなら大いに期待したいところだね😲🐯



なんだか藤浪くんの中継ぎの話題で持ちきりになっていて、久しぶりの先発ガンケルさんの存在が完全に消えてるっていう…😅 打ち込まれはしたけど、4回1失点。粘りのナイスピッチングでした👍




まけほー😭😭 接戦もあと1歩及ばず2連敗😖😖 緊急事態で厳しいチーム状況の中で苦しい試合 ・ガンケル、4回1失点の粘投⚾ ・藤浪、2回1失点⚾ ・齋藤、1回無失点⚾ ・桑原、1回無失点⚾ ・近本、1安打✴ ・北條、1安打✴ ・糸井、1打点✴ ・原口、2安打✴ ・島田、1盗塁🏃 pic.twitter.com/QtVHAmh18R



ガンケルさん、1失点でよく踏ん張った!お疲れ様!! #hanshin #tigers #Its勝笑Timeオレがヤル



ただでさえ貧打なのに度重なる好守に阻まれるのはもうツキもなくなってるなー…。なんだかんだでガンケルくん4回1失点はようやったけど、援護が…



ガンケル、4回1失点なら上々やろなぁ



先発ガンケルとリリーフ藤浪に光明という意味ではそんなに悲観的な負けじゃないけど、投手が良くて負けるってことは打線がそういうことだからモヤモヤはする。まあ阪神は物心ついた時からそういうチームでしたよ。



通常ならガンケルさん引っ張ってた展開。 試合はそこそこ抑えたんやけど、ここぞのタイムリーが出ない。主力や控えの不在が効いてる😂 藤浪はあの1球で敗戦投手なのは気の毒。



先発ガンケル、まあよく投げた 藤浪も失点したがよくがんばった



ガンケルなかなかやるやんけ!いいピッチングだった。藤浪みたいにホームランされるような失投はほぼなかった。  https://twitter.com/ad14line/status/1309840347225157632 



ガンケル が先発でも望みがあった試合やね



今日の試合に登板した阪神の投手陣4人(ガンケル・藤浪・齋藤・桑原)は全員良かった。桑原以外の3人は「反省点」があるけど「批判を浴びる点」は全くない。今日の投球内容を次も期待するレベルやった


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title