1


 ◇セ・リーグ 阪神1-2ヤクルト(2020年9月26日 神宮)

 【片岡篤史 視点】6回無死一塁でサンズがセーフティーバントを失敗した。ここ数試合は調子が良くなく、スアレスに対する打席内での感触も良くなかったのだろう。仮にあれが成功していれば称賛されるのだろうが、野球とはそういうものだ。本来なら4番として打って還してほしい場面だったが、チームのために何とかしようという姿勢が出たことを、ここでは評価したい。

 15日の東京ドームで大竹に徹底してインコースをつかれたのをはじめ、どの球団も厳しい攻めを見せてきている。試合に敗れてしまうと4番がクローズアップされるが、長いシーズン、当然のことながら波はある。ここまで彼にずいぶんと助けてもらったのは確かで、今こそ前後の打者、もしくは違うところで負担を軽くしてあげなければならない。

 首位・巨人とのゲーム差は大きく開いてしまったが、残りは37試合しかない。以前に矢野監督の「マジックが出たから、優勝が決まったからといって、手を抜くことはない」という言葉があったが、下を向いてはいけない。今年は新型コロナウイルスの影響で、開幕すら危ぶまれたシーズンである。5選手の新たな感染で戦力ダウンは否めないが、ファンへの感謝、野球への恩返しを胸に、もう一度、一丸となって試合に臨んでほしい。

 緊急昇格を果たした北條がセカンドで起用され、守れるということを示した。選択肢が一つ増えたことで、今季のここまでの不完全燃焼を取り返してほしい。3回のヒットエンドランは上手かったし、8回の遊ゴロも9球粘った末だった。相手が嫌がるプレーを期待されているのが北條。キャプテン代行となったいま、彼が持つ明るさを存分に発揮してもらいたい。




片岡さんの解説ではサンズは自分の判断でバントしたとの事 ベンチからのサインではないそうですよ。



サンズがバントしたシーン、正直不意打ち過ぎてめっちゃ笑ってしまった 糸井がチンタラしてなければバント成功してたぞ、糸井お前やる気ある?(FA戦士への厳しい風当たり)




片岡はサンズが自らやったと言うが😅



阪神4番の奇襲バント失敗 悩めるサンズ…自身の判断が裏目に  https://sn01.x-day.tokyo/?p=367838 



📰阪神🐯 谷繁氏、阪神・サンズのセーフティバントに… 👉 https://baseballking.jp/ns/248747  ✅6回のサンズのセーフティバントについて言及しました。 #tigers



サンズのバントは独断だったのか… どうにかしなきゃと思ったんだろうな。陽川くんがバントしてるのとか前日のスクイズした場面とか見てるし、アリだと思ったんだろうな。はー😭



矢野の采配もバントが目立つようになってきた。弱気になり浮足立っているのではないかと心配する。そんなムードが助っ人にまで伝染しているのなら、それはよくない。マイナスの雰囲気に影響されるなど何の意味もない。「自分の打撃をしてくれ」ここは井上がはっきりとサンズに言うところだby高原寿夫 pic.twitter.com/OBiCyYYQJb



サンズ、大山とバントしたので来週あたりにボーアがバント敢行すると思う



サンズがバントしたらしいが流石にサインじゃなくて本人の判断やろ。これがベンチのサインだったらガチギレする。



サンズにセーフティバント…。 自己判断と考えるのが普通だけど、バントキチガイの矢野だけにもしかしてと思ってしまう。 普段の行い、というやつやね(笑) そんな自動アウト製造機の監督でもサイン盗み疑われたら怒るんだなあ。



サンズのバントがベンチの判断だったらもう全員バントすればいいんじゃね。自分の意思でやったと思うけどな。


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title