2


1: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:53:40 ID:f9l
ポテンシャルはお互いリーグトップやろ
監督がやっぱ無能なのか

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601279620/







2: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:54:06 ID:sJy
阪神は戦力うんちやん

3: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:54:26 ID:f9l
>>2
リーグではトップやろ

4: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:54:46 ID:sJy
>>3
巨人がダントツやろ

11: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:57:19 ID:f9l
>>4
近本>吉川
糸原<坂本
陽川<丸
大山≦岡本
サンズ>
ボーア>
木浪<
梅野>
菅野>阪神先発陣>巨人の残り
>>4

15: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:57:56 ID:pPR
>>11
選手層とか考えよう

17: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:58:02 ID:zq1
>>11
これは年齢の話?

20: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:58:19 ID:f9l
>>17
能力に決まっとるやろカス

21: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:58:23 ID:sJy
>>11
なんで近本と吉川やねんw

22: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:58:30 ID:g0B
>>11
ポジション違うやつ同士比べてなんの比較なんですかね

23: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:58:34 ID:f9l
>>22
打順やな

25: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:58:53 ID:g0B
>>23
ポジション揃えて比較してどうぞ

5: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:55:05 ID:pPR
>>3
無茶言うなや

6: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:55:08 ID:P6g
楽天は生え抜きがうんちすぎる

7: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:55:16 ID:zq1
ポテンシャルが云々とか言ってる時点でダメ
それは投壊チームで試合に出てない控え捕手のリード評価が勝手に上がるのと同じで
ただの勘違い

8: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:55:44 ID:sJy
木浪死んだらかわりが小幡のチームやぞ

9: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:55:51 ID:6bC
阪神にポテンシャル感じないやろむしろ

12: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:57:20 ID:g0B
どっちもレギュラーが逝ったら終わるからやろ

13: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:57:30 ID:wNt
阪神も楽天も死んでる
むしろ巨人も全盛期に比べたら死んでる
そんくらい異例の年だから仕方ないって言い訳できるというね

14: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:57:33 ID:IWS
阪神は巨人に弱すぎる

18: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:58:10 ID:dHF
楽天はGMが無能
監督も無能

19: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:58:17 ID:wNt
というか阪神は主力も梅野も逝ったからここから期待できるわけないやろ

24: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:58:34 ID:pPR
近本と吉川比べてるのかなり面白いよイッチ

27: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:59:00 ID:f9l
松原なんか?守備位置はほとんど参考にしてない

28: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:59:01 ID:2f1
普通ポジションで比較するよな、中学生か?

31: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:59:33 ID:f9l
>>28
松原、吉川、山本とか守備位置わからん

29: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:59:30 ID:kmm
巨人も菅野と阪神が強いだけ

30: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:59:31 ID:pPR
守備位置が1番重要だろむしろ打順がどうでもええわ

32: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:59:34 ID:zq1
近本って大して上手くない外野なのに吉川以下のOPSやないの?
まさか盗塁で勝ち誇ってるんか?

34: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)16:59:56 ID:f9l
>>32
WAR鈴木誠也より上やぞ

40: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:00:58 ID:zq1
>>34
これまじ?誠也落ちすぎて草

35: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:00:00 ID:pPR
>>32
いや近本はセンターうまいよ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:00:27 ID:wNt
>>35
暴投で負けた時はショックだったが?
捕球は上手いけど

39: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:00:56 ID:sJy
>>37
あの1回やん

43: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:01:11 ID:wNt
>>39
2回な

44: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:01:30 ID:sJy
>>43
2回だけやん

50: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:02:17 ID:wNt
>>44
まぁサンズよりはだいぶマシだけど

48: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:01:51 ID:pPR
>>37
部分部分で見たら鈍足外国人だって名手になるし守備うまいやつも凡人になる

45: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:01:34 ID:VwQ
>>32
war4位やぞ

36: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:00:16 ID:N4l
巨人は控えも強いやん

38: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:00:39 ID:kmm
阪神もスタメンとベンチに差があんまりないぞ

42: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:01:04 ID:wNt
>>38
なかったらヤクルト相手に負け越す訳ないやろ

46: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:01:43 ID:f9l
>>42
ヤクルトは藤浪のローテが当たるからな

47: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:01:48 ID:kmm
>>42
二軍メンバーで一勝できるだけすごいだろ

70: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:05:10 ID:wNt
>>47
それはそうだが
この時期にそんな状況になる時点で死んでる

80: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:06:27 ID:kmm
>>70
当たり前やろそれ前提の話
この時期に二軍化してヤクルト→中日→巨人やからなひたすら巨人にちんちんしてる

41: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:01:01 ID:Z6S
楽天について誰も話してなくて草

51: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:02:39 ID:g0B
>>41
そらもうGMゴミ生え抜きゴミで決着付いてるからな

52: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:02:46 ID:kmm

55: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:03:09 ID:pPR
>>52
見づらすぎて草

57: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:03:31 ID:kmm
>>55
猛虎魂があるなら見れるはずやが

63: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:04:04 ID:pPR
>>57
ワイ阪神ファンじゃないから見えなかったんか

58: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:03:37 ID:g0B
>>52
文字くっそ見づらくて草

54: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:03:07 ID:zq1
いや確かに近本はええ選手やったわ、これはワイが悪い
つまりその近本がいるのに巨人の遥か下にいる阪神はやっぱり弱いんやんな

56: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:03:21 ID:uUx
相手の投手が一流だと点がとれない

60: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:03:45 ID:wNt
>>56
菅野然り取れてるんだよ
けど試合には負ける

59: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:03:40 ID:sJy
.234 OPS.610がショートスタメンで
代わりに.229 OPS.516がでてくる

61: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:03:45 ID:phK
センターラインを一定以上守れる選手ってそれだけで優秀やからな
その上で打てる選手はガチの化け物やけど

64: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:04:15 ID:kOY
結局内野守備ダメだと厳しいね
二遊間は言わずもがなボーアはボーア大山も今年指標良くない

74: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:05:32 ID:pPR
>>64
甲子園補正はあるけどもう少し何とかすべきやな二遊間がどっちもコロコロしてるのはまずい
木浪のエラーは甲子園補正凄そうやけど

65: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:04:30 ID:pPR
阪神見てる感じタニマチがエグいよな

71: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:05:16 ID:zq1
>>65
今回の会食もやっぱり関係してるんかな

77: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:05:59 ID:pPR
>>71
小林の歓迎解説があったな
福留主導と聞いたが真実はわからん

66: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:04:48 ID:kmm
菅野がいない巨人が阪神

76: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:05:47 ID:zq1
>>66
大山が岡本だとして
坂本も丸もおらんやんけ

67: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:04:49 ID:phK
楽天は次の監督誰になるんやろな
GM曰く3位はBクラスらしいし

68: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:04:58 ID:sJy
野手WAR
巨人 17.5
阪神 9.9

72: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:05:25 ID:kOY
>>68
菅野云々以前の問題やんw

75: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:05:42 ID:g0B
>>68
野手に差ありすぎて草

69: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:05:03 ID:N6O
そらタニマチは9丁目まであるからな

73: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:05:31 ID:sJy
投手WAR
阪神 15.0
巨人 13.4

78: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:06:01 ID:sJy
なお阪神の野手WARはリーグ2位です

79: 名無しさん@\(^o^)/ 20/09/28(月)17:06:20 ID:uUx
前自責点割合調べたけど
巨人は92%で他が軒並み90%なのに阪神は85%という異次元の数字叩き出してたな
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title