1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/29(火) 08:41:20.98 ID:CAP_USER9
9/29(火) 7:00配信
スポーツ報知
27日のヤクルト戦では8回の1イニングを無失点に抑えた藤浪
阪神の藤浪晋太郎投手(26)が26、27日のヤクルト戦(神宮)で1年目以来7年ぶりの救援マウンドに上がった。コロナ禍でブルペン事情が苦しい中、急造の「勝利の方程式」の一角に光明が差す。阪神担当の小松真也キャップがそのリリーフ適性を「見た」。
コロナショックに揺れる阪神にとっては、29日の中日戦(甲子園)から始まる13連戦は厳しい戦いだ。25日に5選手の新型コロナウイルス感染が判明し、濃厚接触者などを含めて計20人の1、2軍入れ替えを実施。特にブルペン陣は岩崎、岩貞ら5選手が離脱した。苦しい台所事情で、新たな勝利の方程式の一角には藤浪が適任ではないかと考える。
背番号19は代替指名選手として緊急昇格し、26日は2回2安打1失点。敗戦投手にこそなったが、13年4月7日の広島戦(マツダ)以来の中継ぎ登板とは思えないマウンドさばきを見せた。さらに翌27日にプロ8年目で初の連投をこなし、1回1安打無失点。矢野監督も「あまりそういう(救援登板がない)ことを感じさせない」と評した。右腕は元々、肩肘の強さと豊富なスタミナを自負。150キロ超の剛球や140キロ台のフォークを操る点も奪三振力が求められるリリーバーとして適性が高く、球場のムードを一変させる雰囲気まで併せ持つ。
首位・巨人に12・5ゲーム差と絶体絶命な状況に、さらなる追い打ちをかけたコロナ禍。藤浪は今季先発では2年ぶりの1勝のみと結果を残せていないが、大事な局面での救援起用が新境地を切り開き、本来のポジションに戻った際にもプラスに働く可能性は十分にある。それが、大器の完全復活につながれば―。チームにとっても“けがの功名”になることを期待する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/974d23d4345d82e349619c3f98b19252c12b69d5
スポーツ報知
27日のヤクルト戦では8回の1イニングを無失点に抑えた藤浪
阪神の藤浪晋太郎投手(26)が26、27日のヤクルト戦(神宮)で1年目以来7年ぶりの救援マウンドに上がった。コロナ禍でブルペン事情が苦しい中、急造の「勝利の方程式」の一角に光明が差す。阪神担当の小松真也キャップがそのリリーフ適性を「見た」。
コロナショックに揺れる阪神にとっては、29日の中日戦(甲子園)から始まる13連戦は厳しい戦いだ。25日に5選手の新型コロナウイルス感染が判明し、濃厚接触者などを含めて計20人の1、2軍入れ替えを実施。特にブルペン陣は岩崎、岩貞ら5選手が離脱した。苦しい台所事情で、新たな勝利の方程式の一角には藤浪が適任ではないかと考える。
背番号19は代替指名選手として緊急昇格し、26日は2回2安打1失点。敗戦投手にこそなったが、13年4月7日の広島戦(マツダ)以来の中継ぎ登板とは思えないマウンドさばきを見せた。さらに翌27日にプロ8年目で初の連投をこなし、1回1安打無失点。矢野監督も「あまりそういう(救援登板がない)ことを感じさせない」と評した。右腕は元々、肩肘の強さと豊富なスタミナを自負。150キロ超の剛球や140キロ台のフォークを操る点も奪三振力が求められるリリーバーとして適性が高く、球場のムードを一変させる雰囲気まで併せ持つ。
首位・巨人に12・5ゲーム差と絶体絶命な状況に、さらなる追い打ちをかけたコロナ禍。藤浪は今季先発では2年ぶりの1勝のみと結果を残せていないが、大事な局面での救援起用が新境地を切り開き、本来のポジションに戻った際にもプラスに働く可能性は十分にある。それが、大器の完全復活につながれば―。チームにとっても“けがの功名”になることを期待する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/974d23d4345d82e349619c3f98b19252c12b69d5
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/29(火) 09:03:46.63 ID:HdmINO8Z0
少しの間試してみるのもあり
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1601336480/
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/29(火) 08:53:38.03 ID:ESZqYp6r0
ホントに逸材だったのかという疑問が残るな
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/29(火) 10:30:44.89 ID:JBw02sCZ0
>>3
そういうのって高校の時の試合見てればわかりそうなもんだけど
そういうのって高校の時の試合見てればわかりそうなもんだけど
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/29(火) 09:25:33.64 ID:KfInUT4l0
>球場のムードを一変させる雰囲気
何だか皮肉としか取れないw
何だか皮肉としか取れないw
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/29(火) 09:31:59.41 ID:F6lA/RMI0
新型コロナは軽症でも肺が繊維化して治った後も後遺症で息苦しさに苦しみ続けるんだよ
そして最悪なことに一度繊維化した肺はリハビリしても元には戻らない
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって酸素を取り込めなくなると思えばいい
アスリートとしては再起は厳しい
そして最悪なことに一度繊維化した肺はリハビリしても元には戻らない
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって酸素を取り込めなくなると思えばいい
アスリートとしては再起は厳しい
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/29(火) 09:36:18.66 ID:srTeV14S0
>>9
ネイマールとジョコビッチは?
ネイマールとジョコビッチは?
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/29(火) 09:44:07.88 ID:Cq7KYViC0
>>9
酒井高徳
酒井高徳
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/29(火) 10:08:52.15 ID:zvpgZwEz0
>>13
ジョコビッチ
ジョコビッチ
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/29(火) 09:37:09.16 ID:PpxXbBua0
中継ぎいいと思うよ
バンバン投げさせたらええねん
バンバン投げさせたらええねん
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/29(火) 10:08:31.25 ID:zvpgZwEz0
中継ぎええと思うけど、日本は先発信仰が高いねん
だからロッテにトレードしよかー
だからロッテにトレードしよかー
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/29(火) 10:09:11.37 ID:qdH21sWB0
主力を頭への死球で潰すんですね(´・ω・`)
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/29(火) 10:11:00.52 ID:9z3hKgxk0
澤村はもともと世界チャンプだったキューバを抑えてたような怪物
藤浪とはスタート地点が違う
巨人にさえ行かなければ全然違ってただろう
藤浪とはスタート地点が違う
巨人にさえ行かなければ全然違ってただろう
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/29(火) 10:35:53.53 ID:0KuOvWTs0
最初っからこういうふうに段階踏んでいったら良かったのに
あと交代のタイミング悪すぎ
ええ印象残したまま交代させるんも手やのに
あと交代のタイミング悪すぎ
ええ印象残したまま交代させるんも手やのに
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/09/29(火) 10:40:16.59 ID:OChGDfLc0
ヤクルト戦の動画観たけど
荒球もマシになったけど以前ほどの球威も無くなった気がする
荒球もマシになったけど以前ほどの球威も無くなった気がする





