
◆JERAセ・リーグ 阪神0―9中日(30日・甲子園)
完敗のゲームで浮き彫りになった3つのワーストが敗因に直結した。打線は今季最少タイ2安打で12球団ワースト10度目の完封負け。矢野監督は「(大野は)小さな緩急が2段階くらいつけられる。簡単じゃないんだろうなと思って見ているけれど、それにしてもね…」と嘆き節だ。大山を6月26日のDeNA戦以来の3番に座らせ、5番に好調の原口を起用したが、クリーンアップは不発に終わった。
守っては、初回無死一塁から遊撃・小幡がトンネルで一、三塁にピンチを広げ、先制点を許すきっかけをつくった。3回無死一塁でも左前へのゴロをサンズがファンブルし、失点につながった。これで12球団ワーストの62失策と拙守が続く。
投げても、先発の青柳が5回9安打5四球と乱れ、自己ワースト8失点で7敗目だ。「得点は全部、四球が絡んでいる。味方が足を引っ張っているところもある」と指揮官。三重苦で連勝も止まった。
今日の青柳ほんま不運やな
球は良かったのに
小幡のトンネルとサンズのなんかと
なんか小幡のよくわかんない中継見てから流れ最悪なんで
ダゾーンで日曜の秋山原口フルで見直したからワイの気持ち的には阪神が勝ったね
結果見たら泣きそうになったけど
うな!
要するに
大野君に手も足も出ない状況で
選手にかかるプレッシャーも半端ない。
小幡君のトンネルも普段の彼からは想像も付かない事だ。
小幡君の失策。そしてサンズさんのファンブルも両方失点に繋がった。
攻守のリズムが崩れると
単純なミスを引き起こしてしまう。
けど失敗して学ぶ事もある。 pic.twitter.com/OnOKSw7oJB
今日の阪神タイガース。
神0-9中。
負けっぴ😨
嫌な負け方ですな🙀
1回は小幡の失策から、3回はサンズの失策から失点と😓
チームの士気を落とすと同時に、試合の流れも圧倒的に向こうに渡しちゃう🙅
それが0-9という大敗に😪
失策なしに、仮に0-3ぐらいで進められていたら…またね🤔
#阪神タイガース





