<DeNA0-2ヤクルト>◇1日◇横浜
我慢比べは勝負球を信じたバッテリーに軍配が上がった。
2点リードの7回2死、ヤクルト歳内宏明投手(27)は一、二塁に同点の走者を背負った。DeNA山下にフォークから入る。「初球、2球目と合っていなかった。勝負どころでは一番信頼しているボール」。四球覚悟の7球連続フォークで二ゴロに。15年9月29日以来、1829日ぶりの1軍勝利をつかんだ。
阪神を昨季限りで自由契約になり、四国IL・香川をへてNPB復帰。阪神時代の2勝は中継ぎだったため、自身初の先発白星だ。前回のDeNA戦は復帰初登板で「ほっとした」。だが2試合投げて勝ちなし。力にならなければ意味がない。「ヤクルトに拾ってもらって、こうやって結果を出せてほっとしています」。今度は勝って安心した。
制球が光った。過去2戦は浮いた球を安打された。テーマは「低く」。高校時代からスプリットが生命線だった。打者からすれば高めに来なければそう打てない。山下の場面。7回になっても1球も浮かなかった。
だからこそ大胆に攻められた。全83球中、フォークを直球(27球)の1・5倍の41球投げた。同一打者に7球連続が1回、5球連続が1回、4球連続が2回。21アウト中過半数の11個をフォークで積み重ねた。「前の試合は野手にすごく助けてもらったので。今日はチームを勝たせる投球ができて良かったです」。宝刀フォークと直球、時折カーブのコンビネーション。「最高の結果」を導いた先発スタイルを見つけた。【鎌田良美】
苦労人、歳内宏明
新たなる1歩を踏み出した。
プロ入り最長となる7回を無失点投球
7回2死1,2塁のピンチでは全7球フォークで勝負し
甲子園での戦友、山田哲人の下へ。
NPBでの歳内無双がここから
#swallows #歳内宏明 https://t.co/IlgP1lib0Q
2011「歳内のスプリット!」
2020「一番得意なフォークで」
🤔
ヤクルト歳内 5年ぶり勝利:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64510420R01C20A0UU8000/ …
歳内みたいに独立リーグからの出戻りが活躍するとプロ野球の見どころ増えるね
83球中41球がフォーク、歳内1829日ぶり勝利 - プロ野球 : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010020000073.html …
歳内さん、やりましたっ!
故障なく阪神で活躍していてくれたら、一番よかったんだけどなぁ。
歳内“フォーク攻め”で7回零封!プロ初の先発勝利に感謝「ヤクルトに拾ってもらったおかげ」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/01/kiji/20201001s00001173467000c.html …
歳内“フォーク攻め”で7回零封!プロ初の先発勝利に感謝「ヤクルトに拾ってもらったおかげ」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/01/kiji/20201001s00001173467000c.html …
阪神時代の15年9月29日DeNA戦以来となる5年ぶり白星を手にし「阪神時代の2勝は中継ぎでのものなので先発で勝てて良かった」とプロ入り後初となる先発での勝利を喜んだ。
2点リードの7回2死、ヤクルト歳内宏明投手(27)は一、二塁に同点の走者を背負った。
DeNA山下にフォークから入る。「初球、2球目と合っていなかった。勝負どころでは一番信頼しているボール」。
四球覚悟の7球連続フォークで二ゴロに。
15年9月29日以来、1829日ぶりの1軍勝利をつかんだ。
おめでとう😊
甲子園での輝かしい実績、恵まれた上背とどっしりした尻周り、感情を読ませないポーカーフェイス、力感のないフォームからの150km/h近いストレート、曲がりのいいカーブに良く落ちるフォークにスプリット。
ケガなくもうちょい一軍で経験積んでいけばマジで右の本格派エースになれる存在よね歳内くん。
2020/10/1
ヤクルト・歳内宏明
徹底してフォークを投げまくる投球で、ゾーン内で凡打を稼いだ点が特徴的
Zone%38.6%で四球2個はある意味珍しいかもしれない
復活勝利おめでとうございます pic.twitter.com/F59193YJ53
@bluetiger_bb 肘と手首の靭帯やりそう(小並感)