
「阪神4-7巨人」(3日、甲子園球場)
阪神が敗れ、2012年から9年連続巨人戦の負け越しが決まった。最後に勝ち越したのは2007年。今季は5勝13敗の屈辱だ。
追い上げも実らなかった。0-7で迎えた九回、無死から大山が右翼フェンス直撃の二塁打で出塁。ボーア四球で一、二塁とし、1死後、高山の二塁打で1点をかえした。さらに2死二、三塁の場面で近本が9号3ランを放ち3点差まで追い上げた。
矢野監督は3ランの近本に「もちろん。最後のね、あっさり終わらないのは大事なことやし。今日だけじゃなくて、ずっとそういうふうにやってくれていると思うし。そこでしっかり結果を出せるというのは良かったかな」と評価した。
近本はこの一打で2年連続となるシーズン100安打を達成した。球団で、新人から2年連続100安打到達は、坪井智哉(98~2000年)以来、21年ぶり6人目だった。
矢野監督は「まあそれはまだまだこれからやと思っている。もっと高いところ目指しているわけやし。逆に言うと、開幕から苦しんだ中でのここまで持ってきたというのも、それは自信になってくると思うし。もっともっと上を目指して欲しいなと思います」とさらなる高みを期待した。
最後に近本が一矢報いてくれたので、みっともない点差での負けにはならなかったなと。北條のお粗末なポップフライはアレでしたが…。#hanshin #tigers
阪神・矢野監督、2年連続100安打の近本に「もっと上を目指して欲しい」/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2020/10/03/0013753143.shtml …
今日は阪神タイガースがジャイアンツに負けました。
色々あっだけど完敗ですね。
矢野監督の相変わらず先発を引っ張りすぎ。
近本さんもタッチアウトのシーンも足から行ったらセーフだったが。
一番気になったのがジャイアンツ戦の梅野さんのバッティングの酷さ。
今シーズン打点がo
キツイ。
阪神近本2年連続100安打は土壇場の9号3ラン https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010030000682.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp …
どや!😁🐯
2年連続の100安打達成や!😁🐯
2年目のジンクスも乗り越えて
近本君は更なる高みへ!😲🐯
試合は負けちゃったけど…
最終回で4点取れたのは よかった😊🙌
近本くんの3ラン❣️気持ちよかった👍 https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1312313980413566976 …
久しぶりの現地観戦、負けたけど楽しめました😉読売のライト松原の守備が素晴らしすぎた😅
最後は、高山のタイムリー、近本の3ランで追い上げたけどあと一歩でした。
最後の北條の高々と上がった飛球落球したんじゃないの⁉️ pic.twitter.com/NmscQz8Bbb
阪神・近本、9号3ランで新人から2年連続の100安打を達成!
http://toraho.blog.jp/archives/33338801.html …
#近本光司 #新人から2年連続100安打 #第9号3ラン #ホームラン
読者登録→ http://toraho.blog.jp/_/oa_notifier https://t.co/UFIjpVqXL8





