◇セ・リーグ 阪神―巨人(2020年10月3日 甲子園)
阪神先発のガンケルは6回6安打5失点で降板。巨人の一発攻勢に屈した。
3回までは巨人打線をわずか1安打に抑えて無失点。3回1死で迎えた第1打席では、畠から来日初安打となる左中間への二塁打を放ち、チーム初安打を記録するなど投打に奮闘した。
だが4回1死二塁から丸に左翼線への適時二塁打を浴びて先制点を許すと、5回には吉川尚に右中間へのソロを浴び2点目を失った。直後の攻撃では代打を送られず、6回のマウンドへ。だが1死一、二塁から大城に痛恨の右越え3ランを被弾。来日してから甲子園での初先発も、粘りきることができず。「ジャイアンツはやっぱり良い打線だったし、簡単にアウトになってくれないなと感じた。球数も多くなってしまったし、追い込んでからのボールも甘くなってしまったから、反省して次に生かせるようにしたい」とコメントした。
ガンケルさん。
先発再転向から2試合目で100球超える登板。
これからも先発で頑張っていけるかもね☺️
正直言って、点入れられた場面だけ見たら
とても失投とは思えない🙄
全体的に見てもストレートに力がこもっていたし。
つまり巨人打線はやはり恐ろし..😓 pic.twitter.com/EsJdU1mKKb
ずっと思ってるんですが、ガンカル先発の時、エドワーズがベンチから外れる。ガルシアが先発の時は、ガンケルがベンチから外れる。そして中継ぎが手薄になる😭😭
特に巨人戦では点が取れないので、守りを重視して、ボーア外した方がええと思うんですけど、どうですか?
#阪神タイガース
ガンケルさんの来日初安打の2ベースヒットにしても
サンズさんの気迫の盗塁にしても
近本君の気迫の本塁突入にしても(リクエストアウトの場面)相手の中継プレーが見事!
あと一歩で長打コースになるところを相手のファインプレーに阻まれたり😳
しかし勝ちたい!と思う気迫はたしかに伝わっていた😐 pic.twitter.com/birEAntpsB
ガンケルが初ヒットで、近本が3ラン打って負ける。
ニュースの見出しに、明日につながる、とか書かれる読売戦なんぞ価値が有るかい・・・ https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1312313980413566976 …
ガンケルさんは中継ぎの方が良さそう。試合中盤には捕まるイメージがなんとなくあるからだけれど。
阪神ガンケル3敗「ジャイアンツやっぱりいい打線」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/c56ca12a18ccef7ba2ce2f7552a093ffe5eb9962 …
まけほー🥺
負けた中でガンケルが先発としての目処が立ちそうなのは朗報👍
近本は死球がありながら頑張ってくれています、休ませてあげたいのもあるし近本の代わりを急募(=´∀`)
首位チームに先制されると苦しい戦いになってしまうので明日は先制点を頼みますよー👏
今日もお疲れ様でした🐯
阪神が完敗し、今季の巨人戦負け越しが決まった。12年から9年連続のカード負け越し。首位巨人と再び今季ワーストタイの12・5ゲーム差に広がった。矢野燿大監督の談話は以下の通り。 -ガンケルが6回まで踏ん張った 矢野監督 ボール自体はしっか… https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010030000889.html … pic.twitter.com/Y83wa5yNbE