12球団


1: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/08(木)11:13:17 ID:kiE
千葉 76
オリ 70
阪神 68
ハム 67
福岡 62
広島 62
中日 59
楽天 52
ヤク 44
巨人 42
横浜 39
西武 38

3: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/08(木)11:19:39 ID:kiE
ロッテは犠打成功率も1位だったりする

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602123197/







2: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/08(木)11:15:19 ID:cM5
一位ロッテは意外

4: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/08(木)11:20:28 ID:9Yh
打てる打者と打てない打者の差

5: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/08(木)11:21:10 ID:gra
横浜やっぱ少ないな

6: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/08(木)11:21:17 ID:9Yh
.200以下の打者が出ざるを得ないチームがあるから

7: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/08(木)11:22:03 ID:gra
こんなんだから横浜の得点効率阪神並みなんやろな

8: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/08(木)11:22:27 ID:P6e
まああの打線だったらバントばっかになるか

9: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/08(木)11:22:42 ID:kiE
犠打率最下位は中日で66.3%らしい
おはDがバント嫌うのはこの辺が原因?

19: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/08(木)11:46:35 ID:PD1
>>18
そら>>9みたいなことになるわ

10: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/08(木)11:23:48 ID:Aqw
なんか今年バント多くない?って思ったけど気のせいだったんか、ちな猫

11: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/08(木)11:29:34 ID:kiE
>>10
今までが異常なくらい少なかったからやないかね
2018山賊打線なんかシーズンで48犠打しかしとらんし

12: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/08(木)11:31:02 ID:Aqw
>>11
一昨年と比べるとそうなんやけど去年と比べるとそんな事ないんよね
打ててないから目立つんかな

13: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/08(木)11:33:18 ID:kiE
>>12
打線全体の破壊力が弱まったからバントの印象が増えたのは確かにあるかも
ワイちなセやから細かいとこまではようわからんが

14: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/08(木)11:33:46 ID:0Te
広島もっと多いイメージあったが

16: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/08(木)11:37:48 ID:kiE
>>14
いうてセリーグの中では2位やし
オリロッテハムが多すぎるだけのような

15: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/08(木)11:35:43 ID:kiE
個人的にはパリーグ球団が上位に多くランクインしとるのが不思議なんよね
投手が打席に立つセリーグの方がバントの機会増えそうやのに

17: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/08(木)11:41:14 ID:PD1
ロッテは低打率をお散歩と小技で誤魔化して勝ちパで勝つ戦い方しとるからかしらね

18: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/08(木)11:44:38 ID:0Te
企画数やとこうなる
中日 89
千葉 88
阪神 84
広島 84
オリ 82
ハム 82
福岡 72
楽天 62
ヤク 61
巨人 58
横浜 49
西武 47

20: 名無しさん@\(^o^)/ 20/10/09(金)00:45:44 ID:Cww
やっぱり矢野
ノーアウト2塁でバントが多かった
点に絡むことが殆どなかった
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title