1


 阪神・矢野燿大監督が9日、揚塩健治球団社長の辞任を受け、胸中を語った。

 矢野監督は「一緒に戦ってきた方なんで申し訳ない気持ちと、もちろん残念な思いもあるし、複雑な気持ちです」とコメント。今後へ「精いっぱい、社長の思いもしっかりオレらが持って戦っていくっていう決意でいる」と語った。

 揚塩社長は球団内で新型コロナウイルス感染者が相次いだことなどによる引責辞任で「3月に続いて今回、2度にわたって球界全体にご迷惑をかけた事実は否めません」と謝罪。その一方、グラウンド外で起こったことであることから、矢野監督には「フィールド外についてはフロント、フロントのトップである私の責任です。監督に責任はございません」と伝えたことも明かしていた。




【阪神】 矢野監督 揚塩球団社長辞任胸中  https://news.yahoo.co.jp/articles/851f63ef574414940050b0e2893af3e073de2d54  「一緒に戦ってきた方なんで申し訳ない気持ちと、もちろん残念な思いもあるし、複雑な気持ちです。精いっぱい、社長の思いもしっかりオレらが持って戦っていくっていう決意でいる」



見せましょう矢野野球。 魅せましょう矢野野球。 社長までもがこんな発言をするタイガースは、 久しぶりに見た気がします。 何か問題があった時、 社長や監督の責任が問われるけど、 選手ももう大人。社会人としての責任は個々にある。 揚塩社長お疲れ様でした!  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201009-20090424-nksports-base 




阪神・矢野監督「社長の思いもしっかりオレらが持って戦っていく」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/09/kiji/20201009s00001173265000c.html  「監督責任」って言葉があるんですが監督の責任は(



阪神・揚塩球団社長が辞任 新型コロナ“集団感染”の責任取り 午後に会見(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/47f66f9482064ad5c63484b1e13a3924e4870e55  ユルユルのキャンプと同じで プライベートでも勝手な自主性が浸透してしまってるのは、監督の矢野プーの責任 。矢野プーも辞任せー!



阪神の社長やめるのよくわかんないけど 「フィールド内のことについては矢野監督の範ちゅうです。でもフィールド外についてはフロント、フロントのトップである私の責任です」 こう言えるのはかっこいいと思う  https://news.yahoo.co.jp/articles/41d408e936af28cfbb2917b4e4fa31d8bf232797 



星野なら選手がルールを 破ることはさせないし できないし 2度も起きてるのは 矢野の責任はある! 辞任の阪神揚塩社長「監督に責任はない」一問一答  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010090000424.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 



監督に責任はない なら矢野は辞めないよな 矢野はどっちでもええけど岡田になるのが嫌すぎてなら続投でってなる



阪神球団社長辞任です。矢野監督も選手のコロナとか予期せぬ事態もありましたが、退任はやむを得ないでしょう。お家騒動がネタになるのが阪神球団です。それでも次は強くなるのでは期待もしてしまいます。野球に限らず物事は人です。どうか良い人材をお願い致します。プロ野球という仕事において。



阪神の球団社長が辞任へ 2020年10月9日  https://news.yahoo.co.jp/pickup/6373245  矢野監督も責任を取るべき。とにかくフロントを大刷新しないと示しがつかない。



この人って結局矢野監督に話さず鳥谷にクビ勧告した人やんな?  https://twitter.com/sponichi_endo/status/1314402632912392195 



これは矢野監督も辞任する流れになるかもしれない 阪神の球団社長が辞任へ 2020年10月9日  https://news.yahoo.co.jp/pickup/6373245 



社長が変われば球団の方針も変わる 来年で矢野監督退任もありえるぞ


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title