
阪神、巨人などが今秋ドラフト1位候補に挙げる近大のスラッガー、佐藤輝明内野手(4年=仁川学院)が日刊スポーツの独占インタビューに応じた。厳しい徹底マークを受けながらも、この秋の関西学生リーグでも結果を残している。「本塁打は流れをガラッと変えることもできる。それが僕の役目」とプロでも持ち味のアーチでファンを沸かせる意気込みを明かした。【取材・構成=石橋隆雄】
-巨人、阪神をはじめ、12球団が面談に訪れる
佐藤 ありがたいし、うれしい。でも、それもしっかり結果を残してからの話。今はリーグ戦のことで頭がいっぱいです。
-この秋の関西学生野球リーグでは、6試合すべて3番三塁でフル出場。厳しいマークの中で9日現在、6試合で21打数6安打、打率2割8分6厘、1本塁打、5打点。6四死球の成績を残している
佐藤 我慢というか、簡単には絶対に来ないんで。打てる球をしっかり打つという感じです。
-野手が右に寄る「佐藤シフト」も多い
佐藤 シフトはあまり気にしていない。打球が上がれば安打になるので。
-9月12日、関学大戦では1点を追う9回に同点ソロとなる今秋1号本塁打。中堅122メートルの皇子山のバックスクリーンにライナーで突き刺した
佐藤 狙っていたというか、場面が場面だったので、長打がほしいところだった。飛んだところがどこであれ、本塁打になってよかった。
-本塁打こそが佐藤選手の魅力
佐藤 本塁打は試合の流れをガラッと変えることもできるので、それが僕の役目かなとも思います。しっかりとらえないと、本塁打にはならない。打った時の気持ちよさは、野球をやっていて一番ですね。飛距離が出るのも持ち味だと思っています。詰まっても柵越えできるくらいに。
-プロ野球選手の本塁打動画などはよく見る
佐藤 よく見ますね。プロもメジャーも。最近ではバレンティン選手(ソフトバンク)がヤクルト時代(の13年)に60本打った時の映像を見ました。ボール球だろうが運んでいく感じで楽しかったですね。僕も早く今日のホームラン集みたいな映像に出たいですね。
-今はまだコロナ禍で制限があるが、満員の球場でアーチをかけてみたい
佐藤 そうですね。ファンを楽しませるのがプロ野球選手だと思う。打席で何が起こるか分からない選手は、見ていても楽しいと思うし、そこで結果を残す選手になりたい。
-兵庫・西宮市出身で小さいころは甲子園球場にも観戦に行った
佐藤 甲子園、京セラドーム大阪、ほっともっと神戸。一番多いのは阪神戦でした。特にファンとかではないですが、プロ野球の球場の雰囲気は好きですし、小さいころは想像できませんでしたが、あの舞台でプレーできる可能性があると思うとワクワクしますね。
-プロへ行っても活躍できる自信はある
佐藤 ずっと自信を持ってやってきたので、これからも自信を持ってやっていきたい。
-その自信はいつから
佐藤 高校2年の冬にジムへ通い、体を大きくしてから。そこからプロへの思いも強くなりました。
-メジャーリーグのハーパー(フィリーズ)は好きな選手のひとり
佐藤 打撃でも守備でも華がある。ダイナミックな感じ。あの雰囲気が好きです。年々、打撃はシンプルに、力感なくというようになっている。突き詰めていけば(打撃は)そうなるのかなと思います。
-リーグ戦の残りは4試合。立命大、関大と優勝を争う大事な試合が続く
佐藤 ひとつも負けられない。打撃の状態は上がっている。万全の状態で臨みたいですね。
◆近大佐藤のリーグ戦成績
年・季 試合 打率 打数 安打 本塁打 打点
17春 11 ・270 37 10 0 4
17秋 11 ・267 45 12 2 12
18春 12 ・333 51 17 2 12
18秋 12 ・354 48 17 3 9
19春 12 ・333 42 14 2 12
19秋 13 ・188 48 9 2 9
20春 新型コロナウイルスのため中止
20秋 6 ・286 21 6 1 5
※20年秋は9日現在
◆佐藤輝明(さとう・てるあき)1999年(平11)3月13日、兵庫・西宮市生まれ。甲東小1年から甲東ブルーサンダースで軟式野球を始める。6年ではタイガースジュニアに選出も右肘を痛めて活躍できなかった。甲陵中では学校の軟式野球部に所属。仁川学院では高校20本塁打。近大では1年春からレギュラー。2年春から3季連続ベストナインに選出(2年春は外野手、2年秋と3年春は三塁手)。リーグ戦通算12本塁打。ベンチプレス130キロ、左右の握力75キロ。父博信さん(53)は日体大の柔道部(86キロ級)で、現在は関学大の准教授。187センチ、94キロ。右投げ左打ち。
@keshigomu115 ホークスは相当佐藤惚れ込んでるらしいね
やっぱり1位は近大佐藤なんかな
補強ポイントともがっちり一致してるけど、フリースインガーは阪神やと伸び悩みそうやし早川か牧にいってほしいな
五十幡は守備走塁はエグいけど打撃は大学での成績的には未知数すぎるし
2位で元山、東海大山崎、中森あたりが残っててくれると最高すぎる
近大佐藤を巨人阪神SBオリ西武楽天が1位指名へ
#佐藤輝明 #近大 #ドラフト1位候補
読者登録→ http://toraho.blog.jp/_/oa_notifier
http://toraho.blog.jp/archives/33371391.html …
今年の阪神のドラフトは近大の佐藤くんにいきそうだけど、個人的に明石商業の来田くんは天才の類だと思ってるから来田くんとってほしい
タイミングの取り方がうますぎる
周りのレベルが変わってもそのままの成績残せるタイプに見える
@Nana46maruuu え?そうなの?
自分巨人ファンたが、ありがたいけど





