これ正論だよな
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:00:00.37 ID:L+LsW2F80
ほんならはよ守備伸ばせや
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602388663/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 12:58:51.72 ID:0YN/7uU00
君が伸びてへんやんけ。
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:01:23.55 ID:KHVf4lzR0
>>2
>>3
言うて自分が足も肩も大したことなかったからやろ
>>3
言うて自分が足も肩も大したことなかったからやろ
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:01:12.92 ID:3ljwdmq5d
江越の打撃は
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:01:31.07 ID:4KvjKwSL0
鳴尾浜見て言えんの?
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:01:43.83 ID:L+hgH49R0
足肩はわかるが、
言うほど守備伸びるか?
特に外野手の落下地点予測は伸びないイメージやが
言うほど守備伸びるか?
特に外野手の落下地点予測は伸びないイメージやが
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:02:50.47 ID:OuueLZJ20
>>9
阪神以外は普通に上手くなるぞ
阪神以外は普通に上手くなるぞ
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:03:56.70 ID:LvglQNknp
>>9
秀太は守備も内野のスローイングは中々治せないからスローイングは重視するって言ってた
秀太は守備も内野のスローイングは中々治せないからスローイングは重視するって言ってた
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:01:45.37 ID:tzHfIndU0
こいつの実績はどうなん
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:02:58.12 ID:FVuOHbAud
>>10
梅野やハマチを当てた
梅野やハマチを当てた
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:04:19.44 ID:fRngg2BP0
>>20
梅野って大学代表4番なのになぜ残ってたんだろうな
梅野って大学代表4番なのになぜ残ってたんだろうな
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:05:24.38 ID:FVuOHbAud
>>30
当時は森や吉田もいないしチビの打撃型は通用しないって風潮だったから
当時は森や吉田もいないしチビの打撃型は通用しないって風潮だったから
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:08:51.71 ID:+Btw/QZu0
>>35
当時から梅野4位は謎て言われてたぞ
強いて言えば守備の評価が高くなかったからよっぽど守れんのかと邪推されてたぐらいには
当時から梅野4位は謎て言われてたぞ
強いて言えば守備の評価が高くなかったからよっぽど守れんのかと邪推されてたぐらいには
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:10:43.09 ID:6d8JTRNh0
>>57
大学日本代表でも捕手の座は戸柱に奪われてたし守備悪い打撃型の評価やったな
まさかこんな選手やったとは
大学日本代表でも捕手の座は戸柱に奪われてたし守備悪い打撃型の評価やったな
まさかこんな選手やったとは
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:05:48.55 ID:Yf+BRE1Ed
>>30
中日が獲ることもできた
桂を選択したため縁がなくなったが
中日が獲ることもできた
桂を選択したため縁がなくなったが
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:09:33.71 ID:6h8zhWXj0
>>38
谷繁の被害者づらほんとむかつくわ
自分だってドラフトで失敗してんのに
谷繁の被害者づらほんとむかつくわ
自分だってドラフトで失敗してんのに
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:06:48.18 ID:fRsSOx4Y0
>>30
練習態度がクソだった
練習態度がクソだった
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:08:09.43 ID:T8m4SLgK0
>>30
スカウト陣のウワサでTJ手術必要って出回ってたらしいで
スカウト陣のウワサでTJ手術必要って出回ってたらしいで
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:01:50.59 ID:+1PYbUw30
他球団なら
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:01:57.11 ID:xs2bgxlJ0
自分タイプを過大評価
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:02:18.04 ID:JtrXIcGvM
足肩しょぼくてええから50本塁打打てるやつとってくれ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:02:31.27 ID:RsDDQwdp0
打撃重視であれって
守備も伸びへん
守備も伸びへん
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:02:39.43 ID:Tr3fWzE3a
肩と足が才能なのは事実やろ
ただ打撃も守備も才能やし重要度が打撃と守備のが遥かに高いだけや
ただ打撃も守備も才能やし重要度が打撃と守備のが遥かに高いだけや
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:02:41.51 ID:BlZf6s+Y0
熊谷量産してどうするねん…
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:02:45.10 ID:LvglQNknp
阪神じゃなきゃな…
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:03:04.02 ID:in0lx+NM0
そんなに江越が欲しいのか
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:03:39.05 ID:fRsSOx4Y0
後出しで源田がどうのこうの言うなよ
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:03:40.36 ID:aSaqH0EA0
結果なるおじやん
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:03:54.47 ID:5uUIiTYJp
ノムさんが似たようなこと言うてたやん
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:03:54.64 ID:GgGqUyMo0
隼太は伸びたか
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:04:02.10 ID:0TsXuevva
なら伸ばせ定期
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:04:04.10 ID:7VzPr/4Y0
そんな田中秀太が狙っていた選手が源田という
阪神なら.230のショートになってそう
阪神なら.230のショートになってそう
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:04:54.02 ID:/fV59Q0V0
阪神のスカウト編成里崎にボロクソ言われてたぞ
94年以降12球団最低だって
94年以降12球団最低だって
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:04:57.48 ID:G+lvTjMc0
阪神の主力に九州そこそこ多めなんは秀太のおかげやと思う
長く続く奴がなかなかおらんけど
長く続く奴がなかなかおらんけど
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:06:15.66 ID:LvglQNknp
>>34
秀太は竹安浜地谷川とピッチャーはド派手に外してるけど野手は素材良いのはちゃんと取ってる
育たんけど
秀太は竹安浜地谷川とピッチャーはド派手に外してるけど野手は素材良いのはちゃんと取ってる
育たんけど
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:05:28.94 ID:PFwjf/5F0
シッモ煽っとんのか?
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:05:43.24 ID:m60cYN2pa
そもそも阪神って二軍の監督が平田の時点で優勝する気ないよな
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:05:49.03 ID:in0lx+NM0
ある程度ターゲット絞って、それなりの理論をもってスカウトしてるのはええな
ただその見るべきポイントが若干違ってるけど
ただその見るべきポイントが若干違ってるけど
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:06:03.94 ID:h8kAitFpM
まあ練習でどうにもならんやつやしわかる
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:06:07.12 ID:l/M1jup/0
ハムにいる糞ファーストは守備が一向に上手くならんが
打撃も今ひとつ
打撃も今ひとつ
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:06:12.99 ID:x+ADxv+3d
秀太も金本みたいに「俺が打てないと思った」でピッチャー獲得してこいよ
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:10:46.93 ID:uc9BjHWqa
>>42
何百人指名せなアカンねん
何百人指名せなアカンねん
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:06:20.58 ID:BYEcZfgra
阪神ってキャンプ見に行く解説者全員から練習してない言われるのになんで練習せんのやろな
守備なんて反復練習してナンボやろ
守備なんて反復練習してナンボやろ
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:08:35.42 ID:++9ieNVF0
>>44
せんでもお金もらえるってなったらせんやろ
せんでもお金もらえるってなったらせんやろ
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:06:29.10 ID:2S4IlvCrM
ソフバンもそんな感じやしな
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:06:33.36 ID:T8m4SLgK0
高校時代から追っていた源田が他球団で大活躍やから
同じ大分の小幡を重宝してるんや
同じ大分の小幡を重宝してるんや
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:06:34.63 ID:xFuHRPxD0
清宮とか根尾が競合してる時点でスカウトとか素人でも出来るってわかる
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:08:38.76 ID:L+hgH49R0
>>47
営業面も考慮しないとアカンからなあ
甲子園で名が売れた奴を取って、そのまま大活躍が理想や
営業面も考慮しないとアカンからなあ
甲子園で名が売れた奴を取って、そのまま大活躍が理想や
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:09:20.88 ID:8LsN/mzhd
>>55
松井とかが一番理想形よな
松井とかが一番理想形よな
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:09:56.90 ID:x+ADxv+3d
>>62
松井桑田清原立浪みたいな
松井桑田清原立浪みたいな
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:07:24.81 ID:zBfEsQQw0
編成会議で決まったのをドラフトで穫れるとスカウトにボーナス出るからな
阪神の悪しき慣習や
阪神の悪しき慣習や
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:10:02.60 ID:FVuOHbAud
>>49
ヤクルトもそうやで
古田時代の時にスカウトのキックバック問題があった
ヤクルトもそうやで
古田時代の時にスカウトのキックバック問題があった
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:08:21.43 ID:UfcaGYcYa
守備伸びてあれなの?
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:08:28.93 ID:SB/eJtU0d
地獄が地獄たる所以だわ
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:08:38.43 ID:PGE5UUjZ0
稼げてるのってやっぱり
守備まあまあでも打撃があるのが殆どじゃん
守備まあまあでも打撃があるのが殆どじゃん
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:08:39.52 ID:l2eYXgwga
はよこいつをスカウトから外せ
こいつの九州枠とかいらんから、関西の有望を獲れや
こいつの九州枠とかいらんから、関西の有望を獲れや
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:08:54.59 ID:PWz0eIWI0
打撃こそ才能だろ
足と肩なんて試合にほぼ影響ないし
足と肩なんて試合にほぼ影響ないし
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:09:56.11 ID:LvglQNknp
>>58
試合にほぼ影響なく見えるのはプロのレギュラーはほとんど最低限の足肩を持ってるからやぞ
試合にほぼ影響なく見えるのはプロのレギュラーはほとんど最低限の足肩を持ってるからやぞ
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:08:57.53 ID:NA8FpZGxM
島田かいりの事ですね
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:09:15.58 ID:XO5ZSyc/p
足と肩なんてスカウトじゃない素人でもある程度見れるやん
そこ以外の部分を測るのがスカウトでは?
そこ以外の部分を測るのがスカウトでは?
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:09:15.89 ID:Aro5uOAF0
足と肩が伸びないのは事実やけど打撃と守備も劇的に向上することはないぞ
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:09:35.28 ID:pIY5dp2td
延びてないやんけ!
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:09:50.76 ID:eFSPlp1H0
近本の守備は伸びた定期
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:09:52.66 ID:bEqdfJzb0
伸びてますか?
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:10:03.93 ID:TEtWpC3cp
なおこいつが追ってた源田は打撃が伸びない模様
源田壮亮(25) 打率.270 3本塁打 37盗塁 新人王
源田壮亮(26) 打率.278 4本塁打 34盗塁 GG賞 ベストナイン
源田壮亮(27) 打率.274 2本塁打 30盗塁 GG賞 ベストナイン
源田壮亮(28) 打率.270 1本塁打 16盗塁
源田壮亮(25) 打率.270 3本塁打 37盗塁 新人王
源田壮亮(26) 打率.278 4本塁打 34盗塁 GG賞 ベストナイン
源田壮亮(27) 打率.274 2本塁打 30盗塁 GG賞 ベストナイン
源田壮亮(28) 打率.270 1本塁打 16盗塁
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:10:06.07 ID:XO5ZSyc/p
金本「俺が打てないから指名!戦力外も採用!」
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:10:09.08 ID:NA8FpZGxM
だったら村上に行っとけよと
足も肩もあるぞ
足も肩もあるぞ
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:10:13.53 ID:WPcwxKdh0
コリジョンで捕手が筋肉ダルマになる必要は無くなったからなあ
まあ、デカい方が投手は投げやすい事に変わり無いやろけど
まあ、デカい方が投手は投げやすい事に変わり無いやろけど
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:10:18.54 ID:sjzpuIkM0
田中秀太って劣化大和みたいな子やんね
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:10:34.40 ID:q4GKtLop0
金本がスカウトやったほうがええわ
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:10:46.61 ID:TEr9Nq350
阪神って解説者もスカウトも指導者も全員現役時代ロクな成績も残してない奴らのコネ入社だよね
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/11(日) 13:10:51.85 ID:nn2Lpsxga
ならなぜ高山を1位で?





