
「阪神4-3DeNA」(12日、甲子園球場)
阪神・大山の逆転2ランは価値ある一打だと言えるだろう。打撃内容を見ていると、穴が少なくなってきたように感じる。要因として挙げられるのは、右方向に打てるようになったことで“逃げ道”を作れていることだ。
本人が打席の中で逆方向を意識しているかどうかは定かではないが、自然と右に打てるような打ち方になっている。ポイントはステップして行く時に体が突っ込まなくなったこと。軸がしっかり残ることで、右方向に強い打球を飛ばすことができる。
今後、気をつけなければいけないのは、決して“大振り”をしないこと。私も経験があるが、格下のピッチャーとの対戦であったり、ホームランを狙う場面で打席に入ると、どうしてもバットが下から出てきてしまう。基本的にはセンター返しを意識すればいいし、今の打ち方であれば、たとえ狙わなくても自然とホームランが出るスイングをしている。
入団1年目から見ているが、今の結果が示しているように大山はすごく成長したと思う。あとは高めの速い真っすぐを打てるようになるかどうか。自チームのスアレスや藤浪のようなストレートを打てるかどうか。それができれば最高だと言えるし、無敵のバッターになると思う。
好不調の波が小さくなればええねんけど…
【金本知憲氏の眼】阪神・大山は穴が少ないバッターになった #SmartNews https://www.daily.co.jp/tigers/2020/10/12/0013775499.shtml …
もう1回阪神で何かやってくれませんか?
金本知憲氏が分析 阪神・大山は穴が少ないバッターになった(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/7930c6f9d788162f632e0520619e3f9d892707c9 …
金本知憲氏が分析 阪神・大山は穴が少ないバッターになった(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7930c6f9d788162f632e0520619e3f9d892707c9 …
金本がメロメロの件について
おはようございます🌱
おはとらほ🐯
さっそくスポ紙を買ってきました😊
一面は大山くん大山くん大山くん大山くん😇
デイリーがとてもよいなあ🙌金本さんのコメントが載ってるし、瞬撮の晋太郎さんがあああ🤩
あとスポニチ追球の北條くんへのエールがね、もうね😭
ではよい一日を〜ご安全に☺️ pic.twitter.com/CYZ1oVi9bM
いつも思うんだけどあれだけ投手大豊作の年に大山に特攻した金本ってとんでもない有能だよな #Tigers
@redstar_HT53 デイリーの吉田風さんの記事
今回の球団社長の辞任は2年前の金本さんの辞任と全く同じって。
こんなことばかり繰り返すなら、金本さんは絶対に来ないよ。
球団?本社が真剣に考えない限りね。
阪神の大山もホームラン王争いは凄いな〜✨✨😄
数年前のドラフトの時は、1位で阪神ファンから「ええ〜っ⁉️🤯🤯」という声が上がってたけど、素晴らしい見る目があった訳やな✨✨😁
何より金本に似てるし👍✨✨😁(?)
大山さんが金本さんに恩返しをしたいと言ったのはなんか泣けますね。
辞任になった時も途中まで3位でしたし。
ロサリオ以外補強しなかったフロントにも問題ありました。
矢野監督は今はサンズ ボーア マルテ
スアレスと強力な外国人がいて恵まれてます。
やべぇ。
大山さん、凄い。
あのドラフトの時金本さんが指名した瞬間驚いた記憶あるが今となれば納得。
2017?18?だったかな。
中谷さんが20本打って騒がれたのに。
凄すぎやろ。
#阪神タイガース
@H8hmr3SLf3dWGCm なないろさんとらほー✨🐯💕
大山君のホームランに
金本さん泣いて喜んでそう🤭
@i3imVcnf2FZdmCi 喜んでるよね!きっと!甲子園やしね!とらほー🐯





