1


 阪神・井上広大外野手(19)が12日、ウエスタン・リーグ残り試合での4番出場と高卒新人リーグ初の10本塁打へ意欲を示した。チーム68試合中、井上が出場した60試合は全てスタメン4番。将来を見据え、起用を続けてくれた首脳陣への感謝を胸に、最後まで戦い続ける。

 「結果が出なくても、ずっと4番で試合に出していただいていた。何としても自分が最後まで4番で試合に出続けて、と思います」

 ファームではあるが、阪神の4番打者に固定され「初めは少々の重圧というか、ファンの方の期待も大きいと感じることはありました」と本音を吐露する。それでも、重圧に押しつぶされることなく、戦い続けた結果が今につながっている。

 現在8本塁打はリーグトップで32打点は同タイ。2冠を獲る可能性は高い。阪神の高卒新人では02年・桜井の9本塁打が最高だが、高卒新人で10本塁打となれば、ウエスタン・リーグ全体で見ても初の快挙となる。

 「(平田2軍)監督からは20本は最低と言われているので。(記録を)難しく考え過ぎると受け身になるので、シンプルに打席に立つことが一番と思います」。自然体を貫きながら、偉業に挑戦していく構えだ。

 この日は鳴尾浜で休日返上で自主練習。ウエートトレやマシン打撃を行い、13日以降の試合に向けて調整した。「そのチャンスで一本打てるように。良い結果につなげられるように明日から試合に臨みたいと思います」と気合は十分だ。残り15試合、球史にその名を刻めるか。井上のバットから目が離せない。




いやいや。違うよ。 1軍に入ろうとしなくちゃ。 阪神井上が2軍4番完走宣言「何としても最後まで」  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010120000973.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 



今日も楽しみですね😊 阪神・井上 Wの誓い!4番完走&ウエスタン史上初の高卒新人10発へ/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/10/13/0013777651.shtml  # @Daily_Onlineより




来年に井上を少しでも戦力として期待したいところがあるのなら、もう井上を1軍に上げてみてもいいとは思うが。阪神の2軍にいて下手に2軍慣れしてしまう選手ばかり見てきたので、1軍の速さを経験させておくのは悪い話でもないだろうしな。



井上 Wの誓い!4番完走&ウエスタン史上初の高卒新人10発へ (阪神Vデイリー)  https://news.line.me/issue/oa-vdaily/n1elvq9dclkr?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none  あと2本かあ、がんばれ!



ウエスタン全日程が終了してもまだ1軍は4試合残ってるわよ 林晃汰くんが帰って来て、一軍も二軍もタイトル争いが熱くて楽しいわよ 阪神井上が2軍4番完走宣言「何としても最後まで」(日刊スポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/0e1bb19e6cc048e89875c9b6986e4db0d1816da6 



阪神井上が2軍4番完走宣言「何としても最後まで」  http://a.msn.com/02/ja-jp/BB19X8wo?ocid=st2  2軍に固執せんでええんやで。1軍は困っとるんやで。



阪神タイガース 井上 広大 現在ウエスタン•リーグ2冠王 #Hanshin pic.twitter.com/ltF3EdV354



井上広大クン、高校の時はおっさんみたいな体格やなあと思ったけど、プロに入るとやっぱり華奢に映るもんなあ。まだまだ身体を造る段階なんやろうねえ。 #すまたん #阪神タイガース






一軍で大山悠輔が、二軍で井上広大がそれぞれ二冠王を獲る回



藤田健斗、三振率低いのがいいね 遠藤成も通算打率こそ低いが9月以降で打率,OPSとも改善したようでポテンシャルの高さが伺える 井上広大は言わずもがな 去年の高卒野手組が非常に楽しみである


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title