
<中日4-2阪神>◇13日◇ナゴヤドーム
阪神は記録に残らない2つの守りのミスで負けたようなものです。大山の先制2ランをはき出して同点にされるきっかけになった左翼サンズと、3回に決勝点を与えた中堅近本の守備はあまりにももったいない。
サンズは無死一塁で、左前にフラフラ上がった京田の飛球をスライディング捕球しようとした。でも間に合わず、ショートバウンドをグラブで弾いて二、三塁にしてしまった。近本も無死一塁でアルモンテの中前への飛球に猛然と突っ込んだ。こちらも間に合わず、ショートバウンドを蹴飛ばして一塁走者の生還を許した。どちらも記録は二塁打だけど、中身はシングルヒットとエラーですよ。これは投手が一番がっくりくる。
内野は前に突っ込むのが仕事だけど、外野は何でもかんでも積極的にじゃいかん。後ろにカバーがいないんだから。ゲーム展開を頭に入れて、押したり、引いたりを考えないと。1点を争う終盤なら分かりますよ。でも1~5回はジャブの打ち合いで様子見。ノーバンで捕れるか分からないなら無理せず、単打で止めておかないと。せっかく大山の2ランが出てさあ行くぞというところで、こういうほころびから点を取られるとダメージが大きく、返せない展開になってしまう。
どちらも技術の問題ではなく明らかな状況判断ミス。せっかく良い投手力をもっているのに、貯金はあってもその上にいけない、優勝争いできないのはこういう試合が多いからです。2年連続両リーグ最多失策ペースだが、今季も記録に残らないミスも目立つ。おろそか過ぎるディフェンスへの考え方を見直さないと、来季も厳しい戦いになる。(日刊スポーツ評論家)
@HANSHINKENSHIRO まけほ😵😵
糸井、大山のタイムリーで先制しながら、拙守や拙攻で逆転負けでしたね😠😠
無死満塁で無得点やエラー絡みの失点もあり
痛恨の敗戦でしたね😡😡 pic.twitter.com/y5BDT5ER6c
@HANSHINKENSHIRO 悔しい怒り💢💢おーステンにホームラン打ちまくれて
@HANSHINKENSHIRO 嗚呼〜阪神負けた😭😭😭
現地より負けほ〜😭😭😭
悔しい❗これで2週連続現地より負けほ〜だ😭ガンケルよく打たれてるし、ソト、オースティンよく打つわ❗
ライト外野席でビール飲んで、応援盛り上がって楽しかった🎶けど試合中よく喋るし、野次や文句や悪口言ってる人がおる❗
お疲れ様でした🙇
@HANSHINKENSHIRO 5回以降は1安打のみ…
ああ阪神負けたまけほー😭😭
打線が先制するもガンケルが同点を許し4回にまた勝ち越すも直後に守備のミスから追いつかれソトに今日2本目のHRを許してしまった
打線はチャンスを作るもあと一本が出なかったかな…😥 pic.twitter.com/LPfbVTZ8fZ





