2


◆JERAセ・リーグ 中日―阪神(13日・ナゴヤD)

 阪神のドラフト2位・井上広大外野手(19)=履正社高=が「7番・右翼」で1軍デビューする。高卒新人野手の初昇格即スタメンは68年の川藤幸三以来球団52年ぶり。球団を通じ「矢野監督から『今日からがスタートラインだよ』と言っていただきました。うれしかったですし、思い切って頑張りたいと思います」とコメントした。

 球場を訪れた川藤球団OB会長は「(首脳陣には)全打席どれだけ通じるか試してもらいたい。井上はずっと今のまま順調に伸びていってくれれば。将来、大山と4番争いをしてくれれば言うことない」と期待を寄せた。

 阪神の高卒新人野手の出場は浜中治以来球団23年ぶり。プロ初安打を打てば、同年の浜中以来となる。さらにプロ初本塁打となれば、74年の掛布雅之を最後に出ていない球団46年ぶりの高卒新人アーチの期待もかかる。今季はここまで2軍で61試合に出場。8本塁打、32打点は13日の時点で2冠となっている。

 また、新型コロナ感染から再昇格した糸原も復帰即先発出場する。阪神のスタメンは以下の通り。

 ◆阪神

1(中)近本

2(二)糸原

3(左)サンズ

4(三)大山

5(一)ボーア

6(捕)梅野

7(右)井上

8(遊)小幡

9(投)青柳

 ◆中日

1(中)大島

2(遊)京田

3(左)アルモンテ

4(一)ビシエド

5(三)高橋

6(二)阿部

7(右)遠藤

8(捕)木下拓

9(投)大野雄




おお‼️ おおおお‼️👀 これは楽しみ!! 頑張ってくれ( ・∀・)ノ🐯 結果はどうでもいいから思う存分振ってくれ✨💥 【阪神】ドラ2井上広大が「7番・右翼」でデビュー 川藤幸三以来球団高卒新人野手52年ぶり初昇格即スタメン(スポーツ報知) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/e9ca66cc1053849aa4091df77fd7596f4b5c7d3a 



@ip2omega 阪神で初昇格即初スタメンは川藤さん以来52年ぶりだそうです。😊 井上君の活躍が非常に楽しみですね。😎👍




@takamaru_F 52年ぶりとはすごいです❗❗



阪神ドラ2井上、先発デビューは川藤以来52年ぶり  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201014-20140571-nksports-base  <中日-阪神>◇14日◇ナゴヤドーム 1軍に初昇格した阪神ドラフト2位の高卒新人、井上広大外野手(19)が即スタメン出場する。「7番右翼」に入った。球団の高卒新人野手のデビュー戦先発出場は、6… pic.twitter.com/7MCZ4fdSdv



井上広大(履正社) 10/14 7番・ライト 2軍成績 61試合 .222 8本 32打点 高卒野手のルーキー初昇格初スタメンが川藤以来52年ぶり 高卒野手ルーキー初出場が濱中以来23年ぶり



川藤以来は笑ってしまうからやめろ



阪神 ドラ2井上をスタメン抜てき 球団52年ぶりに川藤氏もエール(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 川藤以来…  https://news.yahoo.co.jp/articles/dc2006010644a176cad4ea27ad625fc0ce27dad7 



川藤幸三さん以来か高卒一年目が初昇格で初スタメンは



ルーキーのスタメンデビューって川藤以来52年振りかよ🤣🤣



川藤以来という期待感よ



阪神ドラ2井上、先発デビューは川藤以来52年ぶり(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/fbf3c974c2363ceb70d1fedbe9a5eac1e8e7606b  (´・ω・`)きたきた!



川藤以来は草 というか川藤ってルーキーの頃プロ初安打が本塁打だったのね






高卒ルーキーが昇格即スタメンってかなり異例なんやな。 川藤以来ってので草生えるけど



高卒新人のスタメン1968年川藤以来www



てか川藤さん以来なんやね!


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title