
甲子園歴史館は、ドラフト2位・井上広大外野手(履正社)が16日・ヤクルト戦(甲子園)でプロ初安打を放った際のボールと、使用したバットを17日から展示した。
井上は「プロ入り初ヒットを打つことができましたが、ファンのみなさんの声援があり打つことができましたし、あの声援は一生忘れられないものになりました。ボールとバットを歴史館に展示いただけることになって、ファンのみなさんに見ていただけることは僕自身もすごく嬉しいことなので、ぜひたくさんのファンの方々に見ていただきたいです。ボールは自分の手元に戻ってきたら、感謝の気持ちを込めて、お母さんに渡したいと思います。これからも応援よろしくお願いします!」とコメント。
甲子園歴史館の担当者も「阪神高卒新人野手のプロ初安打は23年ぶり、プロ初打点は46年ぶりという貴重なバット、ボールを展示でき、嬉しく思っております。高校時代に全国の頂点に立ったここ阪神甲子園球場で、プロの世界でも井上選手が様々な記録を達成する大打者に成長していかれることを願っていますし、その軌跡を甲子園歴史館からみなさまにお届けしていきたいと願っております」と話した。展示は11月15日まで。
【井上広大選手プロ初安打初打点達成時のバット・ボールを展示しました!】
昨日行われた、対ヤクルト戦で、井上広大選手が甲子園球場でプロ初安打初打点を達成しました👏
本日から、達成時に使用していたバットとボールを展示しております⚾
ぜひご覧ください!
#阪神タイガース
#井上広大 選手 pic.twitter.com/kCdSiaV4CN
甲子園歴史館は17日、阪神ドラフト2位の井上広大外野手(19)がプロ初安打を放った際の記念球と、使用バットを、10月17日から11月15日まで展示すると発表した。 高卒1年目の井上は出場3試合目、甲子園初打席だった16日のヤクルト戦で中… https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010170000170.html … pic.twitter.com/ZIK7Re5wd1
阪神・井上、初安打記念球が
甲子園歴史館に展示
「手元に戻ってきたらお母さんに」
#阪神タイガース
#井上広大
デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2020/10/17/0013789584.shtml …





